2014年02月14日 (金) | 編集 |

仙台駅東口、BiVi。
このビルの1階は飲食店が多く入居していて、ランチスペースとしては便利なのです。
ですがワタシはどーも、行くトコが偏っているみたぃです。。
今年は、このブログにあまり出てこない店にも入ってみましょう。
『丸亀製麺』
トリドールの創業者・社長の実父が香川県坂出市の出身で、「もっと讃岐うどん文化を広めたい」との思いから始めたんですって。
(HPはコチラ)

変わったメニューが発売されています。あんかけうどんですって

子供の頃はあんかけって嫌いでしたが、大人になって好きになりました

明太子とのり玉(ってナニ?)のバージョンが有るみたい。。
「のり玉あんかけ+かしわ天 480円+120円」
うどんに自分で天カス乗っけてしまいまして、いい感じに海苔が隠れちゃっています、、アシカラズ


かしわ天、鳥のササミの部分(かな?)の天ぷら。
キャッチコピーは「これがフライドチキン讃岐風」ですww
柔らかくて好きです。。

お味の方は・・・・おぉ。コレ美味しい

くどくなくて、海苔の風味がダシと良く合っています。。
生のり、麺との相性もバッチリじゃね?!!
香り高くて美味しいですっ(絶賛モードww)

市販の冷凍うどん



讃岐 釜揚げうどん 丸亀製麺
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- いわきへ行って来ました♪ (2014/02/22)
- 丸亀製麺の「のり玉あんかけ」(宮城野区榴岡・BiVi1階) (2014/02/14)
- 「麺屋とがし 龍冴」の「エビらー麺」(若林区新寺) (2014/02/12)
スポンサーサイト
| ホーム |