2014年01月20日 (月) | 編集 |
使用期限が17日までに迫ったランチパスポート。
駆け込みで使い切るためにラストスパートをかけています
基本、うどん屋さんなんでしょうけども、ランチではうどん以外も提供しています。
夜は居酒屋として営業。。
階段を上がって2階が店舗になります。
ココのランチパスポートメニューも「1日15食限定」とされています。
ココの店に限らず、ランチパスポート、初めの頃は楽に使用できましたが、後半は限定が終わりましたって事が結構有り、苦戦しました。。
『みそもつ煮うどん 800円⇒500円』
グツグツ煮立った土鍋が目の前に。迫力有ります
海老天とモツ、エノキやネギもタップリ入っていてゴージャスです。。
うどんは無添加の自家製ということです。モチモチしていますが、硬すぎず食べやすいです。
煮込んであるので激熱
です。時間を掛けてゆっくり食べます
味噌でじっくり丁寧に煮込んだモツ。
柔らかくてクセが無く、意外にうどんに合います。
モツの煮込み、ワタシもたまに家で作ります。特に冬は良いですねー
ワタシの場合、しょうがを利かせすぎて失敗することがタマに。。
なごみだいにんぐ 飛梅(クリスロード店)
駆け込みで使い切るためにラストスパートをかけています


基本、うどん屋さんなんでしょうけども、ランチではうどん以外も提供しています。
夜は居酒屋として営業。。
階段を上がって2階が店舗になります。

ココのランチパスポートメニューも「1日15食限定」とされています。
ココの店に限らず、ランチパスポート、初めの頃は楽に使用できましたが、後半は限定が終わりましたって事が結構有り、苦戦しました。。

『みそもつ煮うどん 800円⇒500円』
グツグツ煮立った土鍋が目の前に。迫力有ります

海老天とモツ、エノキやネギもタップリ入っていてゴージャスです。。

うどんは無添加の自家製ということです。モチモチしていますが、硬すぎず食べやすいです。
煮込んであるので激熱


味噌でじっくり丁寧に煮込んだモツ。
柔らかくてクセが無く、意外にうどんに合います。
モツの煮込み、ワタシもたまに家で作ります。特に冬は良いですねー

ワタシの場合、しょうがを利かせすぎて失敗することがタマに。。


なごみだいにんぐ 飛梅(クリスロード店)
宮城県、仙台と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 「伊酒家食堂 itasuke」のパスポートランチに再訪(宮城野区榴岡・BiVi内) (2014/01/21)
- 「なごみだいにんぐ 飛梅」のパスポートランチに再訪(青葉区中央) (2014/01/20)
- 「中華料理 痩明楼」のパスポートランチに再訪♪(青葉区中央・EDEN内) (2014/01/17)
スポンサーサイト
| ホーム |