2014年01月03日 (金) | 編集 |
旧年中の記事になります。あしからず。。
今夜は職場の忘年会。お気に入りのこの店を、1ヶ月前から予約してあります
今夜は職場の忘年会。お気に入りのこの店を、1ヶ月前から予約してあります

親方の心づくしの料理の数々と東北各地の地酒が楽しめる、酒好きのユートピア。。
この店は、予約しようと電話してもいっぱいだったりして、なかなか来られない事が多いんです。
実はこの次の日も利用させてもらいまして、まさかの『北の峯2Days』と相成りました(笑)
この店は、予約しようと電話してもいっぱいだったりして、なかなか来られない事が多いんです。
実はこの次の日も利用させてもらいまして、まさかの『北の峯2Days』と相成りました(笑)
北の峯の名物、漬物の盛り合わせ。
目にも楽しく、日本酒に良く合います
目にも楽しく、日本酒に良く合います

今日もドンドン日本酒が進みます!小僧山水

今日の鍋は「鶏つくね鍋
」


これはホタテと何かのサラダ仕立てですが、ちょっと忘れてしまいました

〆は鍋のスープで、ラーメン(?だったよね・・・
)を作ってくれました。。


店へ入って、親方とおかみさんとご挨拶して、席について出されたものを頂くという楽チンなこの店。
こうしてブログでお伝えすると、お客さんが増えてワタシの予約が通りにくくなるかも知れませんが、
んでも皆さんにも体験してもらいたいなぁと思います。
ちなみに料金は4
税込みです。もぅけが出てるのか心配です
親方、おかみさん今年もお世話になります。どうぞよろしく
んでも皆さんにも体験してもらいたいなぁと思います。

ちなみに料金は4


親方、おかみさん今年もお世話になります。どうぞよろしく

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- サイゼリヤで晩酌 (2014/01/13)
- 酒亭 北の峯で忘年会(青葉区本町) (2014/01/03)
- 「すけぞう」の創作料理で忘年会(青葉区一番町・壱弐参横丁内) (2013/12/19)
スポンサーサイト
| ホーム |