2013年10月31日 (木) | 編集 |
今日はHalloweenです。
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だったそうですが、現代ではそうした宗教的な意味合いは薄れ、特にアメリカで行われる民間行事となっています。
仮装した子供達が家々を回ってお菓子を貰ったりするんですよね
しばらく前からブログのテンプレートをハロウィンにして、静かに気分を盛り上げて(?)いたんですが、
先日、優しい読者の方からプレゼント
をいただいちゃぃました
もったいなくてすぐには食べられないので、しばらく飾っておきます。
どうもありがとぅm(__)m
昨日とは打って変わって(ってこの変換で良い?)、今日は秋晴れ!昨日に引き続きBiViへ!
ランチパスポートの旅、いや旅じゃないワww
ランチパスポート大作戦、今回で3回目。
まだちょっと勝手が分からないトコも有るので、職場の近くで練習を重ねてから、遠征とか出かけてみるツモリです。。
OLに人気のイタリアンレストラン。夜はワインで飲み会が出来るスポットです。
他にランチタイムのメニューはパスタ、
昼メシをピザで済ませた経験が無いので、イロイロと不安では有りマスけど・・・ww
粉チーズは自分で掛けるのではなく、この状態で運ばれてきます。
デザートはこんな感じ。。
コレをデザートフォークで摘んでいる時に知り合いに見つかりたく無いなぁ・・・
とか警戒しつつ、無事にゴチソウサマ(笑)
伊酒家食堂 itasuke
定休日:無し
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だったそうですが、現代ではそうした宗教的な意味合いは薄れ、特にアメリカで行われる民間行事となっています。
仮装した子供達が家々を回ってお菓子を貰ったりするんですよね

しばらく前からブログのテンプレートをハロウィンにして、静かに気分を盛り上げて(?)いたんですが、
先日、優しい読者の方からプレゼント


ワタシのHN
にちなんだお菓子。

もったいなくてすぐには食べられないので、しばらく飾っておきます。
どうもありがとぅm(__)m

昨日とは打って変わって(ってこの変換で良い?)、今日は秋晴れ!昨日に引き続きBiViへ!
ランチパスポートの旅、いや旅じゃないワww
ランチパスポート大作戦、今回で3回目。
まだちょっと勝手が分からないトコも有るので、職場の近くで練習を重ねてから、遠征とか出かけてみるツモリです。。
BiVi4階に有ります『伊酒家食堂 itasuke』
昨日おじゃました長寿韓酒房の通路を挟んだ向かい合わせの店です。
昨日おじゃました長寿韓酒房の通路を挟んだ向かい合わせの店です。

OLに人気のイタリアンレストラン。夜はワインで飲み会が出来るスポットです。
ランチパスポートにはナポリタンのランチセットで参加しています。。

他にランチタイムのメニューはパスタ、
ピザのランチが有ります。
ランチパスポートにはピザで参加している店も有るので、今度行ってみようと思っています。 昼メシをピザで済ませた経験が無いので、イロイロと不安では有りマスけど・・・ww
『ナポリタンランチセット 通常740円⇒500円』
選べるドリンクとサラダ、デザートのセットです。
選べるドリンクとサラダ、デザートのセットです。

粉チーズは自分で掛けるのではなく、この状態で運ばれてきます。
まさにアルデンテの状態。少し芯が有って、噛み応え良いです
お兄さん茹でるの上手だなぁ。。 ワタシ、家ではこんな風に出来ないワ

お兄さん茹でるの上手だなぁ。。 ワタシ、家ではこんな風に出来ないワ


デザートはこんな感じ。。
コレをデザートフォークで摘んでいる時に知り合いに見つかりたく無いなぁ・・・


伊酒家食堂 itasuke
定休日:無し
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- ランチパスポート大作戦④ 中国料理 廬山のカキラーメン(青葉区一番町・文化横丁内) (2013/11/01)
- ランチパスポート大作戦③ itasukeのナポリタンランチセット(宮城野区榴岡・BiVi内) (2013/10/31)
- ランチパスポート大作戦② 長寿韓酒房のスンドゥブチゲ(宮城野区榴岡 BiVi内) (2013/10/30)
スポンサーサイト
| ホーム |