2013年10月25日 (金) | 編集 |
先日、志のぶ本店の記事を書きましたら、読者の方からコメントを頂きました。
本店と支店は同じ中華そばを出すのか?という内容でした。
答えはまぁ全然違いますよという事なんですが、写真で見てもらった方がいいんじゃね?と思い、来てみました。

どっち付かずの微妙な空模様だったのですが、あいにく降り出しました。
「しとしとぴっちゃん」という表現がピッタリな秋雨

強烈に降る雨もイヤなもんですが、こう静かに降り続くのも困ったモンです・・・。

本店もそうですが、メニューは多くありません。
冷し中華は本店では冷たい中華そばであり、通年で提供されますが、ココのいわゆる冷やし中華は夏季限定。
着丼。ココの麺はデフォルトでは非常に柔らかい茹で上がりで出てきます。
それが好きな人もいるのでしょうが、どうも「硬めで」コールをしているお客が大部分の様に感じますww
それが好きな人もいるのでしょうが、どうも「硬めで」コールをしているお客が大部分の様に感じますww

チャーシュー麺
と見せかけて実は(笑)
「チャーシューワンタン麺 900円」
チャーシュー麺にワンタンの差額100円を足してコノ値段です。 「チャーシューワンタン麺 900円」
メニューには無いのですが、言ってみればイロイロ創ってくれますww
最近はこの程度ですが、若い頃には「チャーシューワンタンメンマ中華の大盛。麺固めで」とか注文したものです


本店では提供されないワンタン。この支店の絶対的名物です。
ほとんどのお客はワンタン麺を注文しています。
麺は本店とは違い、緩い縮れ麺。
支店の中華そばは、総じて本店より深みが無いというか、あっさりした仕上がりです。
チャーシューはこっちの方が好きです


志のぶ支店(二十人町)
営業時間 : 11時~19時
定休日 : 火曜日
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- ひさびさビリー♪(宮城野区東仙台・フォレオ仙台内) (2013/11/11)
- 志のぶ 二十人町支店のチャーシューワンタン麺(宮城野区二十人町) (2013/10/25)
- 家族で志のぶ本店へ(若林区連坊) (2013/10/22)
スポンサーサイト
| ホーム |