2013年10月14日 (月) | 編集 |

先週の事、この隣に新しいラーメン店がオープンしたらしい

偵察に行ってみますと、餃子と坦々麺の店だそうです。
隣でもタンタンメンを出してますからカブルっちゃカぶってるんですが、全面戦争は避けられるみたいです。
良かったですねww
ワタシのテリトリーですので、後日さっそく突撃してみました。

小さい店ですが、上手に空間を使ってカウンター席を厨房対面と壁面に造っています。
店内はジャズが流れ、モノトーンと赤を使ったデザインでシャレオツなセーミー(店)ですww
ちょっとワタシ、場違い感を感じてしまっています(笑) 


看板にも謳っているとおり、メニューはシンプルに餃子と、、、
温かいのと冷たい坦々麺だけ。

メニューから、妥協しない専門店のプライドが感じられます。

こっちは冷たいの。ブラック。。
黒胡麻、黒酢、黒糖と来ました。
黒魔術の世界ですな(違)ww

全27種の調味料ですって。ケンタッキー

んでもコッチの写真はいかにも量が少なそうで、コレだとオジサンの昼には物足りなさそうで、頼みづらいなぁ

辛さはどっちも選べるんだそうです。モノは試しで、最上級を頼んでみました。

着丼。さほど時間はかかりません。
さすが新店、食器も新品(当たり前かww)
『白胡麻 坦々麺(強) 800円』
辛さのランク、強(きょう)って耳障りは良さそうですが、注文する時ヘンな感じですww
それにしても綺麗な坦々麺ですネ


特製の多加水熟成細麺、普通に旨いです。スープもよく絡みます。
辛さを最強ランクで頼みましたが、さほど辛いの得意って事も無いワタシでも大丈夫な辛さでした。
むしろ(白ゴマの?)深い甘みを感じました。
とても美味しく、洗練された感じの坦々麺でした。
ですがオジサン的には値段の割にお腹いっぱい感がモノ足りず、ご飯も頼もうかなぁ


餃子と坦々麺 吟
定休日などは不詳です


宮城県、仙台と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 初潜入!とうがらし亭で から味噌らーめん(青葉区北目) (2013/10/18)
- 榴岡に新店『餃子と坦々麺 吟』オープン♫ (2013/10/14)
- 五福星(泉区野村) (2013/10/10)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
> 水曜日が定休日だそうですよ
> ただ、土曜か日曜に変更するのも考えてるから、決まったら店に表示するんだそうです
決まってないよーな決まってるよーなですね(笑)
情報ありがとうございます♪
> ただ、土曜か日曜に変更するのも考えてるから、決まったら店に表示するんだそうです
決まってないよーな決まってるよーなですね(笑)
情報ありがとうございます♪
2013/10/16(水) 04:27:49 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
まぁそ~言わずお試しアレww
タンタンメン一本勝負ですので苦手な人はアレですが。。
タンタンメン一本勝負ですので苦手な人はアレですが。。
2013/10/16(水) 04:26:08 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
水曜日が定休日だそうですよ
ただ、土曜か日曜に変更するのも考えてるから、決まったら店に表示するんだそうです
自分も食べてみましたけど、スープが美味しかったですね
餃子が品切で食べれませんでしたけど
ただ、土曜か日曜に変更するのも考えてるから、決まったら店に表示するんだそうです
自分も食べてみましたけど、スープが美味しかったですね
餃子が品切で食べれませんでしたけど
2013/10/15(火) 12:36:44 | URL | 通りすがり #/5vwt0Ak[ 編集]
ここって以前格安自販機があって軒先もゴチャゴチャしてたとこですよねw
このへん色々とお昼に困りませんね
人気とか話題が出るようなお店なら行くことはあるかもですが
この界隈じゃぼんてんや柳家、龍冴も有りますしね
このへん色々とお昼に困りませんね
人気とか話題が出るようなお店なら行くことはあるかもですが
この界隈じゃぼんてんや柳家、龍冴も有りますしね
2013/10/14(月) 22:36:40 | URL | 熊ちゃん♪@東北魂 #7ACttC3Y[ 編集]
| ホーム |