2013年10月19日 (土) | 編集 |
今日は変わったところに昼メシ食いに出かけて来ました。
卸町にある仙台市中央卸売市場。
水産・青果・花き、食肉を取り扱う仙台市の流通拠点。
日曜日と、第2・4水曜日あたりに休開市日が設定されているようです。詳しくは市場のHP(コチラ)へ。
市場の2階テラスにある食堂街は、市場の開市日に合わせて営業していますから、土曜日は基本的にやっています。
食のプロの集まる場所ですから、イロイロと魅力的な食い処
が有るんです。
ラーメンやカレーや定食を扱う、守備範囲の広い店。。
有名な「市場のすしや」。(以前の訪問記はコチラ)
仙台市内に何店舗かある中華料理屋 東洋軒の支店も有ります。
今日の目指す店はコチラ
『寿司吉(すしよし) 支店』
想像してたよりすごい事になっていました
お昼前なのにこの行列。。
20分ほど待ちまして、ようやく入店です。。
結構な席数のある店内。椅子のテーブル席のほか、小上がりの座敷にもテーブル多数。
家族連れでも大丈夫な感じです。
一覧性のあるメニューは無いのですが、厨房の配膳カウンターの上には蒼々たるラインナップが貼り出されています。
寿司屋なのに、そばとかかつ丼なんかも有るんですね
気になったのはかつ丼の脇に小さく「(納豆)」と書いてあるトコ。。。???
いぎなり登場!どーん!
「海鮮丼 900円」
味噌汁はふのりでした。
今度は家族も連れて来よう
行列覚悟で。。。
卸町にある仙台市中央卸売市場。
水産・青果・花き、食肉を取り扱う仙台市の流通拠点。

日曜日と、第2・4水曜日あたりに休開市日が設定されているようです。詳しくは市場のHP(コチラ)へ。
市場の2階テラスにある食堂街は、市場の開市日に合わせて営業していますから、土曜日は基本的にやっています。

食のプロの集まる場所ですから、イロイロと魅力的な食い処


ラーメンやカレーや定食を扱う、守備範囲の広い店。。
魚料理が得意そうな店。。

有名な「市場のすしや」。(以前の訪問記はコチラ)
仙台市内に何店舗かある中華料理屋 東洋軒の支店も有ります。
今日の目指す店はコチラ

『寿司吉(すしよし) 支店』

想像してたよりすごい事になっていました

お昼前なのにこの行列。。
20分ほど待ちまして、ようやく入店です。。
結構な席数のある店内。椅子のテーブル席のほか、小上がりの座敷にもテーブル多数。
家族連れでも大丈夫な感じです。
一覧性のあるメニューは無いのですが、厨房の配膳カウンターの上には蒼々たるラインナップが貼り出されています。

寿司屋なのに、そばとかかつ丼なんかも有るんですね

気になったのはかつ丼の脇に小さく「(納豆)」と書いてあるトコ。。。???

いぎなり登場!どーん!
「海鮮丼 900円」

味噌汁はふのりでした。
写真にはとても写りきらない、ネタの下にまたネタが潜んでいる宝石箱のような大満足な海鮮丼でした


今度は家族も連れて来よう

宮城県、仙台と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 家族で寿司吉(若林区卸町・仙台市中央卸売市場内) (2013/10/29)
- 仙台中央卸売市場の寿司吉で大満足海鮮丼♫(若林区卸町) (2013/10/19)
- 大盛や もり達のもも唐揚定食(宮城野区榴岡) (2013/10/16)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
違う違う、土曜日に行って来たの。休日出勤でお昼にね。。
海鮮丼、塩釜のとかと比べても内容良いと思ったよー!ひさびさに食べ物で感動したワ(笑)
海鮮丼、塩釜のとかと比べても内容良いと思ったよー!ひさびさに食べ物で感動したワ(笑)
2013/10/20(日) 09:20:44 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
店に入る前に大分並んで待ったのですが、その間にナニを食べようか、結構迷いました。。。
中落ちは美味しいだろうケド、味がずっと同じで飽きる気がしたので、今回は海鮮丼にしました。
また行って来ます!(^_^)/
中落ちは美味しいだろうケド、味がずっと同じで飽きる気がしたので、今回は海鮮丼にしました。
また行って来ます!(^_^)/
2013/10/20(日) 09:18:16 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
海鮮ものはやっぱり仙台ですなっ!
(ほら中通りだからさ、住んでいるの)
それにしても。
平日にここまで遠征?やるねぇ、ぱんちゃんw
(ほら中通りだからさ、住んでいるの)
それにしても。
平日にここまで遠征?やるねぇ、ぱんちゃんw
僕も数年前に何回か伺ってました。
お昼時は込み合うんで11時半頃行きましたけど
その後は激混みで、椅子も幅が狭く
小さくなって食べた記憶が・・
確か、「三食丼」「中落ち丼」「蕎麦セット」と続けた記憶が
ありました。
確かに新鮮で美味しいお店ですね!
次のお店を楽しみにしています。
お昼時は込み合うんで11時半頃行きましたけど
その後は激混みで、椅子も幅が狭く
小さくなって食べた記憶が・・
確か、「三食丼」「中落ち丼」「蕎麦セット」と続けた記憶が
ありました。
確かに新鮮で美味しいお店ですね!
次のお店を楽しみにしています。
| ホーム |