2013年08月27日 (火) | 編集 |
激暑い休日。。
食欲無いワケではないんですが、昼の食事を考えるのもメンドクサく。
嫁さんが大変そうなので外食することにしました。。
家族で南光台の正統派ラーメン屋へ出かけて来ました。ここんとこ、ちょっとご無沙汰でした。
店の正面、なんか雰囲気変わったなと思ったら、以前はガラスだったのですが、木のパネルで覆ったんですね。
高級感というかシックな雰囲気になりました。
醤油にこだわったラーメン店。
子供用のメニューも有ったりして、子育て世代には嬉しいですよね。
我が家はもぅ過ぎ去りましたけどww
オシャレなドンブリで着丼しました!!
細身ながらモチモチした食感、小麦の香る美味いストレート麺
注意を凝らして見ると分かるんですが、この時点でワタシのドンブリには味玉が増量されています。
親孝行な子供たちから寄付されたのですww
麺王道 勝
定休日:水曜日

食欲無いワケではないんですが、昼の食事を考えるのもメンドクサく。

嫁さんが大変そうなので外食することにしました。。

家族で南光台の正統派ラーメン屋へ出かけて来ました。ここんとこ、ちょっとご無沙汰でした。
店の正面、なんか雰囲気変わったなと思ったら、以前はガラスだったのですが、木のパネルで覆ったんですね。
高級感というかシックな雰囲気になりました。
醤油にこだわったラーメン店。
子供用のメニューも有ったりして、子育て世代には嬉しいですよね。
我が家はもぅ過ぎ去りましたけどww

オシャレなドンブリで着丼しました!!
「味玉ラーメン 680円」
金色のスープの美しさにウットリします。鶏油
の浮かんだ淡麗な澄んだ醤油スープ。
チャーシューの脇に添えられている粉末は、干した海老
をすりつぶしたエビ粉だそうです。
金色のスープの美しさにウットリします。鶏油

チャーシューの脇に添えられている粉末は、干した海老


細身ながらモチモチした食感、小麦の香る美味いストレート麺

注意を凝らして見ると分かるんですが、この時点でワタシのドンブリには味玉が増量されています。
親孝行な子供たちから寄付されたのですww
エビ粉の効果も手伝ってよりマイルドな、穏やかで、且つ深みのあるスープに仕上がっています
仙台の他の店ではナカナカ出会う事の無い正統派淡麗系ラーメン。
お気に入り店です

仙台の他の店ではナカナカ出会う事の無い正統派淡麗系ラーメン。
お気に入り店です


麺王道 勝
定休日:水曜日
仙台と宮城県のブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 志のぶ本店で『冷やしメンマ中華そば』(若林区連坊) (2013/08/29)
- 麺王道 勝の味玉らーめん(泉区南光台) (2013/08/27)
- そば・うどん萩の夏メニュー①冷し蒸し鶏そば(仙台駅1階) (2013/08/26)
スポンサーサイト
| ホーム |