2013年07月10日 (水) | 編集 |
梅雨だけに晴れない日が珍しいわけじゃないですが、雨が長く続かない不思議な梅雨ですね。
あまり傘
が活躍しないので、通勤は楽っちゃラクで助かりますが。
あまり傘


仙台駅東口の吉野家。
土曜の丑の日を前に、すでにうなぎの販売を始めています。
ちなみに今年の夏の土曜の丑は、7月22日(月)と8月3日(土)だそうです。
こんな曇り空
だと、うなぎって気分じゃないなぁと横を見ると、別な夏季限定メニューをやっている様子。
さっそく試してみましょう♪

さっそく試してみましょう♪
『牛カルビ丼 380円』
おや?コレはいつか食ったよぅな気が・・・。リバイバルかな?
んで過去記事を調べてみましたら。。。。


「牛焼肉丼ご飯増し 510円」(記事はコチラ)
おぉ。確かにちょっと違う。特に玉ねぎが入ってないのが大きく違うワww
あーぃぅ原型留めてる玉ねぎはマジやばいですワタシ。
あーぃぅ原型留めてる玉ねぎはマジやばいですワタシ。

かなーりビッグな牛カルビです。焼肉で食ったら最高でしょう。
とぃうことで、吉野家


でも、鰻丼は食べに来るつもりです(^_^)/
仙台と宮城県のブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 吉野家で鰻丼を (2013/07/12)
- 牛焼肉丼じゃないよ、牛カルビ丼。 (2013/07/10)
- 居酒屋 たけ政の山海丼(宮城野区榴岡) (2013/07/02)
スポンサーサイト
| ホーム |