2013年06月26日 (水) | 編集 |
今日の記事とは特別関係無いのですが、先日、こぱんだと駅前を歩いてて、むすび丸と出会いまして。
彼っていっつもこんな格好でしたっけ?黄色い半ズボンて・・・ww
何でメガホン持ってんの?ぁ、もしかしてイーグルスファン?べがさぽ?
何でメガホン持ってんの?ぁ、もしかしてイーグルスファン?べがさぽ?
新寺通りに有ります『麺屋とがし 龍冴(りゅうこ)』(地図)
南光台にある有名店、麺屋とがしの3号店。
素敵な限定麺をやっているとの情報をゲットしたもので。来てみました。
コレ
『The 刀鍛冶』
「限定麺 磯のカツオとワカメらーめん(大盛り)780円」
麺は中盛り・大盛りまで無料で増量出来ます。
素敵な限定麺をやっているとの情報をゲットしたもので。来てみました。
食券販売機の、このオレンジが限定メニューのボタンです。
この絵ってどこかで・・・・と考えたら、コレですよコレ。。
コレ

『The 刀鍛冶』
トンテンカン♫という音はしませんが、2人がかりで楽しそうに(?)仕上げてくれた一杯は、ありがたさもひとしおです
。。

「限定麺 磯のカツオとワカメらーめん(大盛り)780円」
麺は中盛り・大盛りまで無料で増量出来ます。
麺のネーミングはカツオの出汁を使った冷製スープから。
まろやかな仕上がりの澄んだスープ。
冷やしラーメンチックです。生姜の効果も有って、激・さわやかです
まろやかな仕上がりの澄んだスープ。
冷やしラーメンチックです。生姜の効果も有って、激・さわやかです

具だくさんで楽しい一杯。お腹もいっぱいです

「美味楼」
以前仙台朝市に有った店ですね。(記事はコチラ)
まだ工事中でした。いつから営業でしょう、楽しみです
以前仙台朝市に有った店ですね。(記事はコチラ)
まだ工事中でした。いつから営業でしょう、楽しみです

仙台と宮城県のブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 麺屋 政宗のつけ麺(青葉区中央・仙台駅前) (2013/06/27)
- 磯のカツオとワカメらーめん (2013/06/26)
- 半田屋の夏メニュー(仙台駅東口・BiVi1階) (2013/06/25)
スポンサーサイト
| ホーム |