2013年06月01日 (土) | 編集 |
5月18日放送の『世界一受けたい授業』で、胆汁酸ダイエットってのが紹介されていました。
胆汁酸ダイエットとは、なんとキツイ運動や厳しい食事制限なしで痩せることができる(かも知れない)ダイエット法で、「ダイエットの救世主

キツイとか厳しいが大嫌いなワタシにピッタリじゃん!(笑)ってことで、真剣にテレビにかじりつきました。。
胆汁酸ダイエットは、胆汁酸を利用して基礎代謝を上げて行くことが肝なのだそうです。
番組では、マイタケ、杜仲茶、大麦によって胆汁酸の代謝を活発にする事を取り上げていました。
このうちマイタケと大麦は料理に使って(混ぜて)食すわけですから、嫁さん

とぃぅことは、3日坊主に終わった時に白い目で見られるとか、機嫌を伺う必要があるとか不都合が多そうです。
胆汁酸ダイエット:杜仲茶
番組では、杜仲茶にはアスペルロシドという胆汁酸を出す作用が高い成分が入っていて、胆汁酸の代謝を活発にすれば体内脂肪の燃焼が促進されるというような事を言っていました。

Amazonで早速購入しました 

トチュウ(杜仲)とは、中国原産の落葉高木。トチュウ目トチュウ科(APG植物分類体系ではガリア目トチュウ科)を構成する唯一の種である。
トチュウの樹皮は「杜仲」という生薬名があり、医薬品として扱われる。これは腰痛、足腰の倦怠感解消、頻尿、肝機能・腎機能の強化、高血圧に効果があるとされる。

葉を煎じた杜仲茶は、血圧の降下や肝機能の機能向上に効果があるとされる。
wikipedia
意外と飲みやすくて、長く続けられそうな気がします。
効果が目に見えればもっとやる気にもなるでしょう。
見ないようにしている体重計に、たまに乗ってみようかしらん。
杜仲(途中)でやめないように頑張ります

宮城県人気ブログランキングに参戦しています!
皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪
宮城県 ブログランキングへ
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- フォトブックのススメ (2013/06/10)
- 杜仲茶(とちゅうちゃ)を買ってみたっちゃ♪ (2013/06/01)
- 秋保・さいちの惣菜 (2013/03/08)
スポンサーサイト
| ホーム |