2013年04月24日 (水) | 編集 |
仙台駅1階の『そば・うどん 萩』
JRの子会社が経営するそば屋さん。
隣のおにぎり屋さんと店内で繋がっています。
JRの子会社が経営するそば屋さん。
隣のおにぎり屋さんと店内で繋がっています。

2階にある「弁当のこばやし」系の『立ちそば処 杜』とは良いライバル関係、お互い意識している風です。
JR系の店らしく(っーか駅内だから当然かも)、スイカが使える自販機。
ボタンがいっぱいで目が回ります。
何か変わったメニューが無いかなぁと見渡していたら、後ろに他の客が並んじゃったので、激アセッて定番メニューのボタンを押してしまいました
ボタンがいっぱいで目が回ります。

何か変わったメニューが無いかなぁと見渡していたら、後ろに他の客が並んじゃったので、激アセッて定番メニューのボタンを押してしまいました


仙台駅のJRグループは楽天イーグルス

客層は幅広いです。旅行者らしい人、常連っぽいサラリーマン、年配のお客さんなど。。
立ち食いのカウンターも有りますが、こぅして椅子席も有るので2階の杜よりくつろげる感じ。
立ち食いのカウンターも有りますが、こぅして椅子席も有るので2階の杜よりくつろげる感じ。
この店の定番、『鶏唐揚そば 360円』

デッカイ鶏

んでもこの唐揚げ、唐揚げって言うより・・・・・
そばの違いはワタシャ良く分かりません。
汁がちょっとショッパ目ですが、とりあえず美味いです
汁がちょっとショッパ目ですが、とりあえず美味いです


そば・うどん萩(仙台駅1階)
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
宮城県人気ブログランキングに参戦しています!
皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪
宮城県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- おんのじの節の日 (2013/04/25)
- そば・うどん萩の鶏唐揚そば(仙台駅1階) (2013/04/24)
- 麺屋とがし 龍冴のエビらー麺(若林区新寺) (2013/04/23)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
神田、ワタシも好きですねー。
でもブログ的にはナカナカ混んでる店だと写真撮りにくいのであまり使いません。
駅じゃないんですが、駅の隣のパルコで、レゴブロックで作った世界遺産のミニ展示会があるそうです。
有料ですが。。行ってみようかなと思っています。
でもブログ的にはナカナカ混んでる店だと写真撮りにくいのであまり使いません。
駅じゃないんですが、駅の隣のパルコで、レゴブロックで作った世界遺産のミニ展示会があるそうです。
有料ですが。。行ってみようかなと思っています。
2013/04/25(木) 14:43:31 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
どぅもー(^-^)
2013/04/25(木) 14:39:14 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
そば だったら神田が激しく好みです(*^▽^*)
今度はゆっくりと駅中探索と行きましょうかねぇ~
田舎者にはかなりの暇潰しになると思います♪
普段は慌ただしく通り過ぎるだけのトコですからねー
駅中のおすすめスポットがあれば…食べ物以外でもオッケーです(笑)
今度はゆっくりと駅中探索と行きましょうかねぇ~
田舎者にはかなりの暇潰しになると思います♪
普段は慌ただしく通り過ぎるだけのトコですからねー
駅中のおすすめスポットがあれば…食べ物以外でもオッケーです(笑)
2013/04/24(水) 22:28:00 | URL | 大五郎SP #-[ 編集]
素敵なブログですね。
ヾ(@^(∞)^@)ノ
ヾ(@^(∞)^@)ノ
| ホーム |