2013年04月18日 (木) | 編集 |

仙台駅前、仙台朝市。平日の日中でもこのとおり。朝だけでなく昼間もやっているマーケット。
お客さんも大勢います。
仙台駅の有る東側から西へ行くお客さんが多いのです。
その入り口の左手の八百屋さんの奥に、知る人ぞ知る食事処が有ります。

店の入り口わきに、カウンターが有りまして、食券自販機が置いて有ります。
そこで買った食券をカウンターの店の人に渡してから、空席を見つけてもぐりこみます。
お冷から下げ膳から全てセルフサービスの店です。
お冷から下げ膳から全てセルフサービスの店です。

テーブルの上には漬物が何種類も並べてあります。
自由に取って食べて良いのです。 これがありがたい

市場の新鮮野菜で作った漬物。
プロらしい、変わった漬物も有り、勉強になります。
プロらしい、変わった漬物も有り、勉強になります。
『朝市丼 500円』
デザートということでしょう、熟したアボガドとトマトが付いて来ました。
味噌汁は有料オプションです。
デザートということでしょう、熟したアボガドとトマトが付いて来ました。
味噌汁は有料オプションです。

ご飯の盛り的に、上の豪華なネタとの釣り合いがどーも足りない気がしますが、女性には十分っつーか丁度良いくらいでしょうね。
・・・とかなんとか、文句は言えないです。500円でコレだけの立派な海鮮丼ですものね。
丼ぶりモノはこの「朝市丼」のほか、「マグロ丼」「山かけ丼」が500円。
上位バージョンで「大漁丼」「うに丼」が1,000円。いつかレポートしてみたいです
上位バージョンで「大漁丼」「うに丼」が1,000円。いつかレポートしてみたいです

食べ処 庄家 仙台朝市内
営業時間 8:00~17:00
定休日:日曜、祝日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
宮城県人気ブログランキングに参戦しています!
皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪
宮城県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 吉野家の牛丼 値下げじゃなくて「新価格」! (2013/04/19)
- 庄家の朝市丼(仙台駅前・仙台朝市) (2013/04/18)
- すき家で新発売「やきそば牛丼」って・・・。 (2013/04/16)
スポンサーサイト
| ホーム |