2013年03月20日 (水) | 編集 |
今にも何か落ちて来そうな重たい鉛色の雲が空を覆っています。
そんな空みたいな、やるせない気持ちで昼メシを食いに出かけて来ました。
何人かの読者の方に、この店が今月でやめちゃうというハナシを聞きました。
あまりの突然な事に驚いて、どーすりゃいいのよとか思いましたが、とりあえず来てみました。
店にはこんな張り紙が。そっかー営業不振か。。
東口も昔より飲食店が増えました。震災の影響というよりソッチの打撃が大きいかもしれません。
このブログを随分と盛り上げてくれたサンラータンメン。
3の付く日ネタももぅ書けなくなるのか。。。
記念日が1個、いや1月に3回だから3個か。無くなっちゃう。痛すぎる。。。
もはやコレの美味しさを賞賛するのも空しいのですが、ホントにワタシ、何度も、何杯も食べましたね。
ライスインもよくやりました。お腹イッパイになって、午後の仕事に差し障る日もしばしば有りました(笑)
本格中華と創作小皿料理の店 「中華居酒家 来利為多瑠(くりすたる)」
来週、30日土曜日が最終日。皆さん悔いの無いように!!
そんな空みたいな、やるせない気持ちで昼メシを食いに出かけて来ました。
新寺通りの 『中華居酒家 来利為多瑠
(くりすたる)』(地図)

何人かの読者の方に、この店が今月でやめちゃうというハナシを聞きました。
あまりの突然な事に驚いて、どーすりゃいいのよとか思いましたが、とりあえず来てみました。

店にはこんな張り紙が。そっかー営業不振か。。
東口も昔より飲食店が増えました。震災の影響というよりソッチの打撃が大きいかもしれません。
9年間、営業していたというこの店。
ワタシは職場の先輩から、仙台で屈指のサンラータンメンの店だと教えてもらい、来るようになりました。
9年間も通いつめているわけではなく、後発組です。。
ワタシは職場の先輩から、仙台で屈指のサンラータンメンの店だと教えてもらい、来るようになりました。
9年間も通いつめているわけではなく、後発組です。。

このブログを随分と盛り上げてくれたサンラータンメン。
3の付く日ネタももぅ書けなくなるのか。。。
記念日が1個、いや1月に3回だから3個か。無くなっちゃう。痛すぎる。。。
『サンラータンメン大盛り 800円+100円』

もはやコレの美味しさを賞賛するのも空しいのですが、ホントにワタシ、何度も、何杯も食べましたね。
ココで撮った写真は、不思議に良い写真が多かったなぁ。 自画自賛ww

ライスインもよくやりました。お腹イッパイになって、午後の仕事に差し障る日もしばしば有りました(笑)
今は静かにレンゲを置きます。(ゲップ)
今までありがとう。これからもお元気で。
どこかでまた、はじめる時はこっそり教えてください。
今までありがとう。これからもお元気で。
どこかでまた、はじめる時はこっそり教えてください。

本格中華と創作小皿料理の店 「中華居酒家 来利為多瑠(くりすたる)」
来週、30日土曜日が最終日。皆さん悔いの無いように!!
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
宮城県人気ブログランキングに参戦しています!
皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪
宮城県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 山辺 栄屋支店のもやしらーめん(山形市) (2013/03/22)
- 中華居酒屋 くりすたるが閉店しちゃいます! (2013/03/20)
- 立ちそば処 杜 の 菜の花天そば(仙台駅2階) (2013/03/16)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
明治村、懐かしいです。子供の頃聞いたことある名前です。行った事は無いですが。
三陸道が出来てからは東松島の町なかはスルーされる事が多くなったでしょうね、今後の町の復興にも影響しそうです。
三陸道が出来てからは東松島の町なかはスルーされる事が多くなったでしょうね、今後の町の復興にも影響しそうです。
2013/03/28(木) 06:02:01 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
お昼は厳しい事にならそうなので、夕飯に行ってきたいと考えました。
食べれないまま閉店は悲しすぎるので(>_<)
営業不振が閉店の理由ではないのですね。。是非ともまた再開して欲しいものです。
食べれないまま閉店は悲しすぎるので(>_<)
営業不振が閉店の理由ではないのですね。。是非ともまた再開して欲しいものです。
2013/03/21(木) 06:39:11 | URL | こなつ #-[ 編集]
この店、わりと昼間はお客入ってるんで、営業不振な感じじゃないんですよねー。
満席で入れないってことはあまり有りませんが。。
んでも厨房は1人なので、時間かかる時も有りマス。。。
こなつさんのタイミングに合えばよいですねー。
満席で入れないってことはあまり有りませんが。。
んでも厨房は1人なので、時間かかる時も有りマス。。。
こなつさんのタイミングに合えばよいですねー。
2013/03/21(木) 05:19:12 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
急だもんな~。。。ホントにびっくり。
んでも店のヒトはあっさりしたモンで、「はいー、やめるんですよー」くらいのww
どっかでまた再開してくれればよいんだけど・。。
ケンミンショー、皆さんからコメントとかでも教えていただいて。(自分見てないww)
そーでなくても竹竹混んでるからねー(~_~;)。近々行ってみるかね。
んでも店のヒトはあっさりしたモンで、「はいー、やめるんですよー」くらいのww
どっかでまた再開してくれればよいんだけど・。。
ケンミンショー、皆さんからコメントとかでも教えていただいて。(自分見てないww)
そーでなくても竹竹混んでるからねー(~_~;)。近々行ってみるかね。
2013/03/21(木) 05:15:45 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ぱんださんの記事の中で行きたいお店ランキング上位なお店なんですー。ちなみにお昼は混雑していますよね?新寺へ往復時間を引くと頑張って40分位が限界なので。。何とか一度は行きたいと思いますー。
2013/03/20(水) 19:00:09 | URL | こなつ #-[ 編集]
ま、ま、まじですか・・・。
閉店だなんて・・・寂しいわ(TT)
サンラー、もっかい食べたいけど行けないだろうな~。
ううむ、ライスインとかしてみたかった。。
ところで、ケンミンショーで竹竹やった後行った?
混んでる?
閉店だなんて・・・寂しいわ(TT)
サンラー、もっかい食べたいけど行けないだろうな~。
ううむ、ライスインとかしてみたかった。。
ところで、ケンミンショーで竹竹やった後行った?
混んでる?
| ホーム |