2013年03月15日 (金) | 編集 |
『麺匠 ぼんてん』(地図)
職場から近いのですが、久しぶりの訪問となりました。
たまに行くとスープが不調だとか麺が届かないとか体調がアレだとか(?)、巡り合わせが悪くフラレていました。
誰が悪いワケでも有りません。マが悪いのですワタシ・・・

食券販売機、今さら気付くのもアレですが、千円札の飲みこみ悪いの、直ったんですね!
(遅いっすかww)


意外なほど空いてて、時間つぶしにタブレットを持って行ったのですが、あまり使う間もなく着丼です!
「らーめん中盛り 680円+100円」

美しい、澄み切った無化調らーめん。
久しぶりですので、一口すすった時の、エッジの立った、酸味を感じる醤油の深い味わいのスープに驚きました。。
こんなに旨かったっすか。恐れ入ります。。
こんなに旨かったっすか。恐れ入ります。。

特注のボコボコ太麺。実はワタシ、コレは細い麺の方が好きです。
最近、他の方のブログで、「夜限定の細麺に余分が出た時は細麺で作ってもらえるかも」という記事を読みました。
オープン当初とはまた違う麺だそうですが、ぜひ食べてみたいものです。。
2種類のチャーシューが楽しめるスタイル。
燻製(くんせい)のような味わいのコッチと、トロッしたと脂が美味しいアッチ。
どっちを先に行こうかなーと考えながら食べ進めるのです。。
燻製(くんせい)のような味わいのコッチと、トロッしたと脂が美味しいアッチ。
どっちを先に行こうかなーと考えながら食べ進めるのです。。

今日もんまかったです!ごちそーさま


麺匠 ぼんてん
不定休ですが、火曜日が多いと思います!
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
宮城県人気ブログランキングに参戦しています!
皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪
宮城県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 立ちそば処 杜 の 菜の花天そば(仙台駅2階) (2013/03/16)
- 麺匠 ぼんてん(宮城野区榴岡) (2013/03/15)
- 朱華飯店のもやしラーメン(宮城野区小田原) (2013/03/14)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
どうもはじめまして。コメントありがとぅございます。
写真、そんなに良いカメラは使っていません。Sonyのコンデジ、1万円しないモノです。
ラーメンを接写するので、イカレルのが早いみたいで、高いのはおっかなくてww
あわてずに、しっかりシャッターを押すまで手を動かさない事を心がけてます。
ブログ、気が向いたときという気楽なスタンスの方が楽しく更新できるんでしょうけど。
ワタシはこう見えても結構、プレッシャーとか義務感に圧されています。。
写真、そんなに良いカメラは使っていません。Sonyのコンデジ、1万円しないモノです。
ラーメンを接写するので、イカレルのが早いみたいで、高いのはおっかなくてww
あわてずに、しっかりシャッターを押すまで手を動かさない事を心がけてます。
ブログ、気が向いたときという気楽なスタンスの方が楽しく更新できるんでしょうけど。
ワタシはこう見えても結構、プレッシャーとか義務感に圧されています。。
2013/03/16(土) 16:43:21 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
はじめまして。
泉区在住の「昔少女の頃」もあったおばさんです。
「元気君」を検索していたら、ぱんだこぱんださんに辿りつきました。
ラーメン、大好きですよ。
「芙蓉ラーメン」も美味しいです。(回しものではございませんよ(^^♪)
画像が綺麗ですね。くっきり撮る秘訣をご伝授ください。
何処のカメラですか?イヤ腕がいいんですね。
私もHP・ブログを持っていますが放置状態です。
HP・ブログは「生もの」といいますね。更新しないと意味がないですよね。
泉区在住の「昔少女の頃」もあったおばさんです。
「元気君」を検索していたら、ぱんだこぱんださんに辿りつきました。
ラーメン、大好きですよ。
「芙蓉ラーメン」も美味しいです。(回しものではございませんよ(^^♪)
画像が綺麗ですね。くっきり撮る秘訣をご伝授ください。
何処のカメラですか?イヤ腕がいいんですね。
私もHP・ブログを持っていますが放置状態です。
HP・ブログは「生もの」といいますね。更新しないと意味がないですよね。
2013/03/15(金) 10:28:44 | URL | 昔少女 #.XZTuq0.[ 編集]
| ホーム |