2013年03月12日 (火) | 編集 |

仙台駅東口、二十人町。
藩政時代に鉄砲町に鉄砲足軽が配された時に、この地が鉄砲足軽のなかでも特に武功のあった二十人衆に割り当てられたことが、地名の由来ということです。
仙台駅を東西に貫くように造られているこの新しいデカイ道路、今月の末に完成するそうです。
国道45号線から車が大分シフトして、交通量が多い道路になるのでしょうね。

オヤジもおばちゃんも(失礼ながら)年を取りました。ですが店は以前より混むようになりました。
ですので、あまりワタシもしょっちゅうは来られなくなりました。
メニューはこれだけで、多くは無いのですが。
大盛りだの麺の固さだの(ワタシに)、たまにメニューに無いトッピングを言われたり(ワタシにww)。
特に麺の固さは、接客のおばっちゃんは受けても、オヤジさんはスルーしちゃったりします(笑)
「ワンタン麺 650円」
ココへ来る時はまぁ覚悟してくるんですが。この日は入店して着丼まで30分掛かりました
ココへ来る時はまぁ覚悟してくるんですが。この日は入店して着丼まで30分掛かりました


ダメモトで頼んでみましたが、麺固めはやはりスルー(とぃぅかシャッフル?ww)されました。
ワタシの固めが、誰か頼んでない人に行くって事は無いんだろーなと不安っすww
んでもまぁ、文句を言いたいような気は起きないんですけどね。
しみじみ旨いですもの。
しみじみ旨いですもの。

食ってる間にも麺はどんどん柔くなるので、写真など撮ってる場合じゃ有りません(笑)

今度来る時は、道路に車が増えてるんでしょうねー。。
志のぶ支店(二十人町)
営業時間 : 11時~19時
定休日 : 火曜日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
宮城県人気ブログランキングに参戦しています!
皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪
宮城県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 担たん麺 かえん(宮城野区燕沢) (2013/03/13)
- 志のぶ支店(二十人町) (2013/03/12)
- そば処 久楽(青葉区小松島) (2013/03/04)
スポンサーサイト
| ホーム |