--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年02月25日 (月) | 編集 |
休日夜の仙台駅前。
家路を急ぐサラリーマンの姿も少なく、雪まで積もって寒々しい夜になりました。
家路を急ぐサラリーマンの姿も少なく、雪まで積もって寒々しい夜になりました。
今日はこぱんだの水泳学校(スイミングスクール)の進級試験合格祝いという事で、家族で外食です

進級試験と言っても、クロールで25m泳げるかといったレベルなので、大した事では無いです。
石巻の浜っ子なワタシ、泳ぎはちょっと自信有るのです。(パンダの水泳はアンマリ見た事無いけどww)
ですが、試験前に目の前にニンジンをぶら下げちゃったら、あっさり合格したので仕方有りません

仙台駅前、ヤマダ電機のビルの隣に有るコチラのビルは、サッポロビール関連の飲食店が多く入居しています。
5階にあるサッポロビール直営店「仙台ビール園 麦羊亭」
名取にあるサッポロビール仙台工場直送の生ビールとジンギスカンなどの焼肉、しゃぶしゃぶの食べ放題コースが人気の店です。 『◎◎放題』大好きなワタシ。何度も訪れたことが有りますが、家族で来たのは初めてです。(以前の記事はコチラ)

コチラはぐるなびの画面ですが、このクーポン価格は破格です。
例えば今回ワタシ達一家がチャレンジ(っていう?ww)する「3種しゃぶしゃぶ食べ放題コース」ですと、
牛と豚とラムのしゃぶしゃぶが食べ放題で大人と高校生2人は1人1480円、こぱんだは980円です!
これに大人はアルコールを含む飲み放題1500円、子供達のソフトドリンク飲み放題は1,000円。
飲み物で少し高くなっちゃってる感じはしますが、まぁトータルでお買い得ですよね


食べ放題には野菜とかライスも含まれます。。
最初にこんなデカイ盛り合わせで3種の肉が出されまして、気に入った肉を1種類ずつ指定してお替りして下さいというルールです。
しゃぶしゃぶの鍋は半分に分かれてまして、昆布ダシと豆乳の2種類が楽しめるようになっています。

しゃぶしゃぶも頑張るけど、飲み放題も本気モードで頑張りMAX!(ぐるなびクーポンでグレードUP♪)
2時間の食べ放題&飲み放題、開始~


食べ盛りの大家族にこのしゃぶしゃぶ鍋の構造&大きさだと、小さかったみたぃ(笑)
タレはゴマダレとポン酢。
意外と家でしゃぶしゃぶやる時、ゴマダレって結構高い
ので、少しずつだったりするんですよね(笑)
意外と家でしゃぶしゃぶやる時、ゴマダレって結構高い


おろしたての黒毛和牛とまでは行かないけれど(食った事無ぇしww)、十分満足できる肉です

家族の中では、豚肉が美味しいという意見が多かったです。
駅から近いので利用しやすい場所。オススメです。。

しゃぶしゃぶ用であれば、我々が使った円卓のある個室も予約出来ます。
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
宮城県人気ブログランキングに参戦しています!
皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪
宮城県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 秋保・里センターのおひなさま展 (2013/03/07)
- 麦羊亭でしゃぶしゃぶ食べ放題♪ (2013/02/25)
- チキン亭のクリスマス (2012/12/26)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
はじめまして♪
ご丁寧にありがとうございます。
これからもどうぞよろしく。更新お互いにがんばろー♪
ご丁寧にありがとうございます。
これからもどうぞよろしく。更新お互いにがんばろー♪
2013/02/26(火) 06:13:45 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
はじめまして
ランキングサイトから来ました。
東北情報を探していました。
できたての拙いブログで恐縮ですが、
リンクさせていただきましたので、
ご挨拶に伺いました。
(リンクフリーと書いてありますが)
仙台の今の様子を知ることができて、
なつかしい思いがこみあげてきます。
更新をお待ちしています。
よろしくお願いします。
ランキングサイトから来ました。
東北情報を探していました。
できたての拙いブログで恐縮ですが、
リンクさせていただきましたので、
ご挨拶に伺いました。
(リンクフリーと書いてありますが)
仙台の今の様子を知ることができて、
なつかしい思いがこみあげてきます。
更新をお待ちしています。
よろしくお願いします。
| ホーム |