2013年02月16日 (土) | 編集 |

毎年冬のシーズン、何度かはこぱんだと泉ヶ岳へスキーしに出かけています。
・・・だと格好良いんですけど、ホントはソリ遊びですww
今日は、泉ヶ岳の更に奥にある、スプリングバレーへ行く事になりました。
スキーをどうしてもやってみたいというこぱんだに、スキースクールを体験させる事にしたのです。
スキーをどうしてもやってみたいというこぱんだに、スキースクールを体験させる事にしたのです。

根白石の辺りは良い天気ですけれど、向こうに見えるはずの泉ヶ岳が、雲かガスかで見えなくなっちゃっています。
泉ヶ岳に登り始めますと、路肩に雪が。でも路面は濡れていますが除雪してあります。

泉ヶ岳スキー場より奥の道路はこんな感じ。
道もカーブやアップダウンが激しくて、久しぶりに怖い思いをしました。
ポスターには「気ままに行ける」って書いて有りましたが、「命がけでお出かけ

「スプリングバレー 泉高原スキー場」
すんげー吹雪なんですけど・・・

泉ヶ岳スキー場は震災後、被災したロッヂが取り壊されてしまい、スキー教室もやっていないそうです。
ココの施設は稼動しています。

スキーウェアとゴーグルと手袋は買い揃えましたが、スキーと靴はレンタルで。
結構お金がかかりますねー。。

スキースクールの受付を済ませ、スキー初体験です。

もぅ少し穏やかな天気だと良かったのですが、こぱんだは吹雪を苦にしてない、というかスキーでいっぱいいっぱいみたいです(笑)
スキースクールが始まると、親は子供が集中出来るよう、離れるように言われました。

半日コースは正味1時間半程度で、値段は4,500円。
集中して学んでもらいたいモノです。。
集中して学んでもらいたいモノです。。


スキースクールはレベルに合わせていろんなコースに分かれています。
こぱんだは「まったく初めてコース」で、「キチンと停まる」事が目標ですって。
頑張って停まっていましたww

受講後、もぅこりごりか、またやりたいかと聞きますと、「楽しかったまたやりたい

スキーは中古でも、買ったほうが良いかな。。と思いました。。
帰り道もまた、怖い思いをしました・・・。

仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
宮城県人気ブログランキングに参戦しています!
皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪
宮城県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 春の彼岸 (2013/03/18)
- スキースクール初体験♪ (2013/02/16)
- 石巻へ墓参り (2013/02/12)
スポンサーサイト
| ホーム |