2013年01月26日 (土) | 編集 |
先日お伝えして大反響を呼んだ、スーパーで見かけて衝動的にまとめ買いして来たカップラーメンの紹介。
「変わり種カッペロ特集」の第2弾です。
まずはやきそば弁当。
実はコレ、家で食べたんです。それも休日の朝に・・・弁当ってww
カップやきそばが珍しい訳ではなく、これは「やきそば弁当」だから珍しいのです。
やきそば弁当(やきそばべんとう)とは、マルちゃんブランドを展開する東洋水産が北海道エリアで販売するカップ焼きそばである。
なお、『やきそば弁当』は東洋水産の商標登録である。
1975年(昭和50年)「やきそば弁当」発売開始。
北海道は、従来から東洋水産のインスタント製品のシェアが高い地域であり、東洋水産の「やきそば弁当」が北海道のカップ焼きそばのトップブランドとして定着している。
名前の由来として『スープを入れているため、厚みのある大きなカップの形状から、「弁当箱に似ている」』との説明がある。
スープが付いてます。マルちゃんですので、やきそばバゴーンと同じ発想なんですかね。
んでもやきそばの戻し湯を再利用する発想って、ワタシはちょぃと抵抗あるなぁ・・・。なので別な新湯で作ります。
普通のやきそばだと謎肉とかヘタッとしたキャベツとか入ってますが、コレは魚介です。
イカ!ワカメ!そしてカニ(風かまぼこww)!さすが北海道って感じです。
次のカッペロですが、一平ちゃんです。
カズヒラちゃんじゃないです。イッペイです。
昔のCMキャラクターは松村とかとうれいこでしたねー。懐かし。。。
掛布のモノマネとか電波少年とかで一世を風靡(?)した松村、最近あんまり見なくなりました。
ワタシは個人的に好きなんですけどねー。。
ハナシが脱線しました
一平ちゃん、もぅ20周年ですってよ。松村もいなくなるワケだわ。。
そんなワケで20周年の限定バージョン、黄金の鶏塩。。
具材は別になんの変哲も無い普通の一平ちゃん。値段も普通だから仕方無いかww
一平ちゃん、Never Die!
「変わり種カッペロ特集」の第2弾です。
まずはやきそば弁当。
実はコレ、家で食べたんです。それも休日の朝に・・・弁当ってww
カップやきそばが珍しい訳ではなく、これは「やきそば弁当」だから珍しいのです。
やきそば弁当(やきそばべんとう)とは、マルちゃんブランドを展開する東洋水産が北海道エリアで販売するカップ焼きそばである。
なお、『やきそば弁当』は東洋水産の商標登録である。
1975年(昭和50年)「やきそば弁当」発売開始。
北海道は、従来から東洋水産のインスタント製品のシェアが高い地域であり、東洋水産の「やきそば弁当」が北海道のカップ焼きそばのトップブランドとして定着している。
名前の由来として『スープを入れているため、厚みのある大きなカップの形状から、「弁当箱に似ている」』との説明がある。
Wikipedia

スープが付いてます。マルちゃんですので、やきそばバゴーンと同じ発想なんですかね。
んでもやきそばの戻し湯を再利用する発想って、ワタシはちょぃと抵抗あるなぁ・・・。なので別な新湯で作ります。
普通のやきそばだと謎肉とかヘタッとしたキャベツとか入ってますが、コレは魚介です。
イカ!ワカメ!そしてカニ(風かまぼこww)!さすが北海道って感じです。
次のカッペロですが、一平ちゃんです。
カズヒラちゃんじゃないです。イッペイです。

昔のCMキャラクターは松村とかとうれいこでしたねー。懐かし。。。
今は誰か知らないけど、すっかり清楚なキャラに意匠変えです。
掛布のモノマネとか電波少年とかで一世を風靡(?)した松村、最近あんまり見なくなりました。
ワタシは個人的に好きなんですけどねー。。
ハナシが脱線しました

一平ちゃん、もぅ20周年ですってよ。松村もいなくなるワケだわ。。

そんなワケで20周年の限定バージョン、黄金の鶏塩。。


具材は別になんの変哲も無い普通の一平ちゃん。値段も普通だから仕方無いかww
出来上がってみると。。。
おぉー。。言われてみれば確かに黄金の。。。
キラキラな鶏油が浮いてキレイです。
コレが昼休みの電気が(節電で)消えた職場のデスクの上で無ければ、もっとテンション上がるハズなんですが・・・(笑) おぉー。。言われてみれば確かに黄金の。。。

キラキラな鶏油が浮いてキレイです。

一平ちゃん、Never Die!

仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
宮城県人気ブログランキングに参戦しています!
皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪
宮城県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 今日まで!にわとりの日超拡大スペシャルやってます♪ (2013/02/11)
- 変り種カッペロ特集(その2) (2013/01/26)
- 新機軸!?変わり種カップラーメン特集(その1) (2013/01/19)
スポンサーサイト
| ホーム |