2013年01月22日 (火) | 編集 |
世の中のニュースに目ざとい、ぱんだこぱんだの読者の皆さんはもぅ確認されたと思いますが・・・。
年賀はがきのお年玉当選番号が日曜日に発表されました。 昨日の、月曜日の朝刊です!
しかし今の時代は、
年賀状のお年玉でパソコンとデジカメとプリンタのセットとか当たっちゃうんですね。
ジャパネットかよ(笑)
まぁ「当たっちゃう」って言っても100万本に1本ですって
。当たっちゃわないですね。
宝くじよりそーとー難しいじゃんww
我が家に届いた分は全滅でしたが、職場のワタシ宛の年賀はがきがナント当たりました
1枚しか来てないウチの1枚が当たったんですよ、すごくねーっすか
切手シート
ところで、
郵便局
に当たりのはがきを取り替えてもらいに行ったら、こんなチラシをよこされました。
郵便局で今度、畳とか襖とか障子の取り扱いを始めたんだって。なんじゃそりゃ
民営化されたらイロイロ苦労してる模様です・・・。
コレ 

年賀はがきのお年玉当選番号が日曜日に発表されました。 昨日の、月曜日の朝刊です!
しかし今の時代は、
年賀状のお年玉でパソコンとデジカメとプリンタのセットとか当たっちゃうんですね。

まぁ「当たっちゃう」って言っても100万本に1本ですって

宝くじよりそーとー難しいじゃんww

我が家に届いた分は全滅でしたが、職場のワタシ宛の年賀はがきがナント当たりました

1枚しか来てないウチの1枚が当たったんですよ、すごくねーっすか

1枚だけ職場のワタシに年賀状をくれたのはアソコの店のママだったりするんですけどね
このネタを持ってお礼参りに行ったりすると、切手シートがすごく高く付く気がします。。

このネタを持ってお礼参りに行ったりすると、切手シートがすごく高く付く気がします。。
切手シート

しかしお年玉切手シートって、昔からはがき用(50円)と封筒用(80円)の切手だったですかね。
以前はどっちも同じ金額だった気がしますが。。
そんでコレって、意外と使いづらいっつーか、使うのに思い切りっぅか気力がいるんですよねー。
(貰っておいてナニを言うww)
以前はどっちも同じ金額だった気がしますが。。
そんでコレって、意外と使いづらいっつーか、使うのに思い切りっぅか気力がいるんですよねー。
(貰っておいてナニを言うww)
ところで、
郵便局


郵便局で今度、畳とか襖とか障子の取り扱いを始めたんだって。なんじゃそりゃ

民営化されたらイロイロ苦労してる模様です・・・。
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
宮城県人気ブログランキングに参戦しています!
皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪
宮城県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- dyson当たった (2013/01/28)
- 新春から、当たる♪ (2013/01/22)
- サンタさんへ (2012/12/03)
スポンサーサイト
| ホーム |