2013年01月18日 (金) | 編集 |
先日、こんな発表を目にしました。
しかも!
何でだか分からないけど、新発売記念として期間限定でご飯が無料で大盛りか特盛りに出来るんだそうです。
どっちかっつーと、牛すき焼きより
も↑コッチが魅力的に感じちゃう小市民です
期間限定のモノはとにかく急ぐに限ります。
向こう
の気が変わるって事も有るかもしれませんからね(ネーよww)。
発売日初日の昼に計画決行ですww
牛すき焼き御膳、本日10時から販売開始されています。
『牛すき焼き御膳・ご飯特盛り 490円』
入ってたものは、牛肉、豆腐、しらたき、ネギ、玉ねぎ、しいたけ、タケノコ。。
すき焼きって普通玉ネギ入るんですっけ?ワタシの中では除外な方向なんですが・・・
すき焼きを箸ですくって、玉子にくぐらせて、ご飯に乗っけて写真撮って、デカイ丼ぶり持ち上げてご飯かき込んで・・・。
狭いカウンター席ではナカナカ厳しい作業の流れ。。。(笑)
んでもこれで490円だったらアリですよ。十分満足
。
写真が上手く撮れなくて、もぅしわけないですね松屋さんww

松屋で面白そうなメニューを売り出す模様。。「牛すき焼き御膳」。
豊富な具材をあつあつに煮込んだ季節限定メニューだって
豊富な具材をあつあつに煮込んだ季節限定メニューだって


しかも!
何でだか分からないけど、新発売記念として期間限定でご飯が無料で大盛りか特盛りに出来るんだそうです。
どっちかっつーと、牛すき焼きより



期間限定のモノはとにかく急ぐに限ります。
向こう

発売日初日の昼に計画決行ですww
仙台駅前、ヤマダ電気LABIの隣に有ります松屋仙台駅前店。

牛すき焼き御膳、本日10時から販売開始されています。
ご飯の大盛り・特盛りは店内で食券を渡す時に店員さんに言うんだそうです。
『牛すき焼き御膳・ご飯特盛り 490円』
松屋の店内はイマイチ明るさが足りないのか、いつも上手く写真が撮れません。。
味噌汁と生玉子はデフォルトで付いて来ます。
ご飯は並の他、大盛り・特盛りと無料で指定出来るそうです。 (期間限定)
味噌汁と生玉子はデフォルトで付いて来ます。
ご飯は並の他、大盛り・特盛りと無料で指定出来るそうです。 (期間限定)

入ってたものは、牛肉、豆腐、しらたき、ネギ、玉ねぎ、しいたけ、タケノコ。。
すき焼きって普通玉ネギ入るんですっけ?ワタシの中では除外な方向なんですが・・・

すき焼きのタレが結~構、甘めです。
こーいうのって家によって味付けが違いますからね。
我が家のが普通よりしょっぱいのかも知れません。
こーいうのって家によって味付けが違いますからね。
我が家のが普通よりしょっぱいのかも知れません。

すき焼きを箸ですくって、玉子にくぐらせて、ご飯に乗っけて写真撮って、デカイ丼ぶり持ち上げてご飯かき込んで・・・。
狭いカウンター席ではナカナカ厳しい作業の流れ。。。(笑)

んでもこれで490円だったらアリですよ。十分満足

写真が上手く撮れなくて、もぅしわけないですね松屋さんww
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 吉野家の『新春お試し割引券』♪ (2013/01/29)
- 松屋で新発売『牛すき焼き御膳』にアタック! (2013/01/18)
- 大盛や もり達のもも鶏唐定食(宮城野区榴岡) (2013/01/17)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
certmanさんの記事、拝見しましたよ(^_^)/
そちらの方が肉が多く見えましたよー(笑)隣の芝生は青く見えるっすねww
やっぱし松屋の店内は写真、同じ感じに写っちゃいますね(~_~;)
そちらの方が肉が多く見えましたよー(笑)隣の芝生は青く見えるっすねww
やっぱし松屋の店内は写真、同じ感じに写っちゃいますね(~_~;)
2013/01/21(月) 06:01:44 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
はじめまして。
札幌の松屋よりなんとなく具材の量が多いみたいに
見えます・・・
牛肉はもう少しあったほうがいいですよね、でも
490円ならばお手頃ですね。
札幌の松屋よりなんとなく具材の量が多いみたいに
見えます・・・
牛肉はもう少しあったほうがいいですよね、でも
490円ならばお手頃ですね。
好きな人だとたまらないんでしょうね、玉ねぎ。
長ネギはだいぶ食べられるようになったんですが、どっちかっつーと入らなくても良いです(^^ゞ
490円って設定がニクイですよね、500円より大分お得な気がしますもんねww
長ネギはだいぶ食べられるようになったんですが、どっちかっつーと入らなくても良いです(^^ゞ
490円って設定がニクイですよね、500円より大分お得な気がしますもんねww
2013/01/19(土) 13:30:57 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
へー、そーなんですかー。フーフーした方が早い気もしますが(笑)
2013/01/19(土) 13:28:00 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
なるほどー、タケノコで口の中が痒くなるって事もあるんですね。
ワタシは玉ネギ食べても症状が出るわけではないんですが、自信持って大嫌いです(笑)
甘い程度ですが、「丼ぶりの脇にちょっと付いたタレを指で触っちまったらベタベタして早く手ぇ洗いたい」くらいの甘さでした。(分かりにくッww)
ワタシは玉ネギ食べても症状が出るわけではないんですが、自信持って大嫌いです(笑)
甘い程度ですが、「丼ぶりの脇にちょっと付いたタレを指で触っちまったらベタベタして早く手ぇ洗いたい」くらいの甘さでした。(分かりにくッww)
2013/01/19(土) 13:26:23 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
我家では、すき焼きにタマネギ入れます!(笑)
店内照明の影響はあっても良い画は撮れてますよ。だって明日、食べたくなりましたから~。
店内照明の影響はあっても良い画は撮れてますよ。だって明日、食べたくなりましたから~。
すき焼きの玉子って本来は熱い肉を冷まして食べるのが目的なんですよ
2013/01/18(金) 18:16:39 | URL | らー麺マン #-[ 編集]
タケノコがー余り好きではない(口の中が痒くなる為)私としては
そこで悩んでました、このメニュー。
肉豆腐だったら玉ねぎ入れたりしますけどね。すき焼きを
謳うならすきやきに徹して欲しいと願うのはわがままでしょうかww
甘いという感想でしたが薄い意味の甘いでしたか?
もっぱらエバラすき焼きのたれで作る我が家なので
結構甘辛味が好みです。
そこで悩んでました、このメニュー。
肉豆腐だったら玉ねぎ入れたりしますけどね。すき焼きを
謳うならすきやきに徹して欲しいと願うのはわがままでしょうかww
甘いという感想でしたが薄い意味の甘いでしたか?
もっぱらエバラすき焼きのたれで作る我が家なので
結構甘辛味が好みです。
2013/01/18(金) 13:38:23 | URL | こなつ #-[ 編集]
| ホーム |