2012年12月22日 (土) | 編集 |
投票率が最低だった衆議院選挙も終わったので、ちょっと書きたい事を書いておきます。
橋下氏「言葉のセンスない」 じゃんけん発言批判を一蹴
日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は24日、みんなの党との選挙区調整を「最後はじゃんけんで決めたらいい」と述べた自身の発言に、自民党の石破茂幹事長や民主党の安住淳幹事長代行らから批判が相次いでいることについて「言葉のセンスがない」と一蹴(いっしゅう)した。遊説先の松山市内で記者団に答えた。
橋下氏は「じゃんけんで決めようというのは、最後はどっちを取るか政治決断するという意味」と説明。「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」とこき下ろした。
選挙って議席の数を取れば良いのですから、或る意味真理なのかも知れないけど、それだと政治家では無く、政治屋さんです。
市民が政治に望む姿勢とはズレていて、庶民感覚を持ち合わせていない発言だし、姿勢だと思いますね。
それと気になるのは、橋下クンは逆ギレキャラですねww
批判されると、もっとすごぃ切り返しをやって来るんですが、弁護士的に論理をすり替えたりして。
じゃぁ行くよ橋下くーん!じゃぁーんけーん、
橋下氏「言葉のセンスない」 じゃんけん発言批判を一蹴
日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は24日、みんなの党との選挙区調整を「最後はじゃんけんで決めたらいい」と述べた自身の発言に、自民党の石破茂幹事長や民主党の安住淳幹事長代行らから批判が相次いでいることについて「言葉のセンスがない」と一蹴(いっしゅう)した。遊説先の松山市内で記者団に答えた。
橋下氏は「じゃんけんで決めようというのは、最後はどっちを取るか政治決断するという意味」と説明。「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」とこき下ろした。
(産経ニュース 2012.11.24)
選挙って議席の数を取れば良いのですから、或る意味真理なのかも知れないけど、それだと政治家では無く、政治屋さんです。
市民が政治に望む姿勢とはズレていて、庶民感覚を持ち合わせていない発言だし、姿勢だと思いますね。
それと気になるのは、橋下クンは逆ギレキャラですねww
批判されると、もっとすごぃ切り返しをやって来るんですが、弁護士的に論理をすり替えたりして。

じゃぁ行くよ橋下くーん!じゃぁーんけーん、
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- チキン亭のクリスマス (2012/12/26)
- ジャンケンじゃない選挙を (2012/12/22)
- ロッテリアの創業記念イベント 今度はチーズタワー編 (2012/11/02)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
テレビで言ってましたが、これだけ争点というか、問題がいっぱい有るんだから、個別案件ごとに国民の声を吸い上げる仕組みが有れば良いのにね。
今の政治家が道徳を語るなよって思います。そうぃぅ時代なのですねー(~_~;)
今の政治家が道徳を語るなよって思います。そうぃぅ時代なのですねー(~_~;)
2012/12/24(月) 15:33:29 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
民主の代表選びも大変なようですね。
海江田が「火中の栗を拾う」とか言ってますしネ。栗、有れば良いけど。
小沢一派がいたときも大変ですが、いなくなっても大変ですナ、民主党。
タブレット来るのが楽しみです
海江田が「火中の栗を拾う」とか言ってますしネ。栗、有れば良いけど。
小沢一派がいたときも大変ですが、いなくなっても大変ですナ、民主党。
タブレット来るのが楽しみです

2012/12/24(月) 15:30:14 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
今回は選挙に行っとかないとマズイ!
そー思ってさ行ったのはいいんだけど…
さーて困った( ̄~ ̄;)
これなら!って人と党が見当たらないではないか
行った手前書いては来たけどおそらく当選とは縁が無かろうというトコに入れてみました(笑)
無責任とは思うのだけど…
じゃんけんに例えた事を批判されて、批判した人を批判しかえす…
いやいや いやいや子供じゃないんだからさぁ~と言いたいね
そー思ってさ行ったのはいいんだけど…
さーて困った( ̄~ ̄;)
これなら!って人と党が見当たらないではないか

行った手前書いては来たけどおそらく当選とは縁が無かろうというトコに入れてみました(笑)
無責任とは思うのだけど…
じゃんけんに例えた事を批判されて、批判した人を批判しかえす…
いやいや いやいや子供じゃないんだからさぁ~と言いたいね

2012/12/22(土) 18:02:49 | URL | 大五郎SP #-[ 編集]
野田くんが解散を決めたときは、
もう与党でいるのが嫌になったんだな。
安倍くんの引きつった笑顔をを見た時、
こいつもどうも総理にはなりたくなかったのが本音みたい。
結局どちらも、体を張ったヘヴィーな仕事は好きじゃない、って感じ。
かと言って俺に日本を任せろって奴らは胡散臭いし。
最後は役人さんたちの天下が残るのかな。
ところで、アンドロイドタブレット、FC2BLOGアプリをインストールすると便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fc2.fc2blog&hl=ja
もう与党でいるのが嫌になったんだな。
安倍くんの引きつった笑顔をを見た時、
こいつもどうも総理にはなりたくなかったのが本音みたい。
結局どちらも、体を張ったヘヴィーな仕事は好きじゃない、って感じ。
かと言って俺に日本を任せろって奴らは胡散臭いし。
最後は役人さんたちの天下が残るのかな。
ところで、アンドロイドタブレット、FC2BLOGアプリをインストールすると便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fc2.fc2blog&hl=ja
| ホーム |