2012年12月04日 (火) | 編集 |
クリスロード、中央通り商店街。
小さな服屋とか雑貨屋とか靴屋とか薬屋とか100均とか、実用的な店も多いのですが。
小さな服屋とか雑貨屋とか靴屋とか薬屋とか100均とか、実用的な店も多いのですが。
ランチスポットも多いのです

先日、天下一品ラーメンを目指して歩く道すがら、こんな看板を見かけました。
あれ?ココは違う寿司屋でしたな。
閖上 美晴鮓って有名な店なような。気の毒に津波で被災したって聞いた事有ります。
それにしてもドンブリが525円ってのは魅力的。。さっそく地下へ降りてみます。。

以前は「すし海鮮」っていう寿司屋さんだった所です。(地図)
奥の方には、これまた以前は「熊本らーめんおっぺしゃん」だった場所に違うラーメン屋さんが入っています。
聞いてみますと11月6日にオープンしたばかりの新店だそうです。
お値打ちのドンブリは開店記念の期間限定品のようですね。(期間は未確認。。スミマセン)
お値打ちのドンブリは開店記念の期間限定品のようですね。(期間は未確認。。スミマセン)

閖上 美晴鮓はネットで検索しますと沢山記事が出てくる有名店。
津波によってお店と親方が犠牲に遭われたそうです。
カウンター、テーブル席、小上がりの座敷席とイロイロ有ります。
一人客なのでカウンターが良いのでしょうが、寿司屋のカウンターってのはもっと大人になるか、宝くじでも当たってからと勝手に畏れていますww

アーケードの看板には「三色丼」と、どっちかっつーと色気の感じられないネーミングでしたが(笑)、
ホントの商品名は「三色盛りどんぶり」。開店特別企画商品ですって。
ポスタ―作ってから乗っかるネタに変更があったようです(消してありますので)。
これはもぅすぐ終わる気配を感じます

『三色盛りどんぶり(開店特別企画) 525円』
味噌汁はあら汁でした。ありがたい♪

三色盛りどんぶり、期間限定とはいえ素晴らし過ぎです
(泣くなよww)


これからちょくちょく寄らせてもらう店になりそうです。。

日曜日は定休日です。ご注意を。。
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 北京餃子でピリ辛エビ炒飯(青葉区一番町) (2012/12/06)
- 閖上 美晴鮓(中央通り店)の開店記念『三色盛りどんぶり』 (2012/12/04)
- 吉野家の店舗限定新メニュー「焼鳥つくね丼」♪ (2012/11/29)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
そーですそーです、プレミアムグリーンプラスの隣の隣です。
企画モノみたいなのでいっつもこの値段じゃないとは思いますが、また観測しに行きたいと思います。
企画モノみたいなのでいっつもこの値段じゃないとは思いますが、また観測しに行きたいと思います。
2012/12/05(水) 05:59:14 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
マジ、美味かったよー♪間違い無い!ワタシもまた行ってみるわー

2012/12/05(水) 05:54:29 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
なにげに最近、ふぐすまにも良いラーメン屋がたくさん有るなぁと思っているよー、ワタシ。
2012/12/05(水) 05:52:27 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
良いお店見つけましたねー!この値段でこの丼が食べられれば儲けものです。(笑)
違ってたらすみません。お店の場所は、プレミアムグリーンプラスというホテルの近くでしょうか?
違ってたらすみません。お店の場所は、プレミアムグリーンプラスというホテルの近くでしょうか?
2012/12/04(火) 21:17:18 | URL | ドリw #-[ 編集]
美晴鮓サンの前は、すし
海鮮ですよ^^同じ会社で経営しているんですよ~
おおもとの会社がまぐろの卸しをしているので、提供される魚はほんとに美味しいんですよ
今度いってみよ~っと♪


おおもとの会社がまぐろの卸しをしているので、提供される魚はほんとに美味しいんですよ

今度いってみよ~っと♪
2012/12/04(火) 20:55:37 | URL | みうみう #-[ 編集]
いいなぁ~こういうのが500円で食べられるのはやっぱり仙台だね。
美晴鮓も、我が家でよく利用していたお店もなくなっちゃった。。
美晴鮓も、我が家でよく利用していたお店もなくなっちゃった。。
2012/12/04(火) 11:10:12 | URL | さほっち。 #-[ 編集]
| ホーム |