2012年11月22日 (木) | 編集 |
仙台駅東口、BiVi。
先日クリスマスツリー

せっかくだからオレンジ色のツリーにすりゃ良いのにとか思うのは素人の浅はかさかな。。。


最近、半田屋ネタが続いてて恐縮です。
いざ外に出ると

でもココへ来ると、いつも新鮮なメニューというかネタ(?)に溢れてて、ブロガーとしては使い勝手の良い店です

ほら、今日もこんなユニークな新商品


おぉーっと、コッチにも楽しそうなのが!

ってコトで、安直に目に飛び込んできたメニューで揃えてみました今日の昼食。。。
「ハヤシあいがけカレー 250円」&「チキンカツ明太マヨソース 180円」

ハヤシとカレーの合い掛けって良いわー。1度で2度美味しい、楽しいです♪
でもご飯とのバランスの問題でルーが余っちゃったヨ(笑)

先日、甘酢がくっ付いた残念なスパゲッティが有りましたが、今日のは味的にセーフでした

現在、BiViには、ちょっと珍しい山車(ダシ)が展示してあるのです。
BiViのHPから紹介文を引用させていただきます。。

博多祇園山笠 舁き山展示
700年以上の伝統を誇る祭「博多祇園山笠」。
そこで表現された復興への願いが届きました。
博多祇園山笠は700年以上の伝統をもつ、
博多の夏の風物詩とも言える祭です。

その博多祇園山笠で今年、7つある“流(ながれ)〔博多祇園やまがさのグループの単位〕”のうち六番山笠中州流(なかすながれ)が、東日本大震災の復興への思いを込め、伊達正宗の舁き山を作成。
祭終了後、BiVi福岡で展示されていたものが、復興への思いとともに、仙台の地に届きました。
「仙台守護独眼竜」という表課題で、人形師中村信喬氏によって手がけられた東北仙台の雄。
その勇壮で迫力ある姿をご覧ください。

開催期間 : 11月3日(土)から11月30日(金)まで
ということです。お近くにお出かけの皆さんはゼヒご覧になってはいかがでしょう。
ちなみに独眼竜の彼は正宗×、政宗◎ですけどね

仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 吉野家の店舗限定新メニュー「焼鳥つくね丼」♪ (2012/11/29)
- BiViに独眼竜の博多山笠展示中♪ (2012/11/22)
- 半田屋のオススメに乗っかる日々♪ (2012/11/14)
スポンサーサイト
| ホーム |