2012年11月12日 (月) | 編集 |
ラヲタってほどでも無いけどそこそこ(?)ラーメン好きなワタシ。
職場の昼メシに毎食食べ歩くほど店が多くない事情も有って、週末に新店周りなどをチマチマやっています。
そんなワタシの食べ歩きの指南役の一人というか一冊がコチラ。
去年版の特集はガッツリ系、家系、そして店名に苗字を冠した店などでした。
今年は百麺人なるラーメンに詳しい人達と読者の投票によるランキングが特集されています。
詳しい内容はココでは控えますが、個人的にそーぃったランキングは好きでないし、あまりアテにしません。
でもまぁ、ミンナに選ばれるような店はアタリの場合が多いのも事実。
行くアテの参考にしましょう♪
さて、今日はラーメン関係のネタがもぅ1つ。。
イギナリっすけどもテンイチ。美味そうっす
この画像は先日の今年のテンイチの日の一杯なんですが、そん時に撮って来た写真にコンナのが有りまして。。
ってなワケで気になって買ってたのを、まだ食ってないな
と思い出したのですww
コレはお買い得だったかも。
確か150円かそこらだったから、ラーメンが100円引きで食べられるなら安いですよね。
幅広い麺のタイプのベビースターです。
これですと食べやすいのですが、ワタシ的にはベビースターってのは食べにくいのが当たり前だと思ってます。 これはいわゆる邪道。。
従来品の1本1本細くて短いヤツが好きです。。
こーいぅヤツ。。
なんやらすごぃいっぱい調味料を混ぜたみたいですが、テンイチというには難有りです。。
この埋め合わせは割引券を握ってテンイチへ行って来ないと・・・・ww
職場の昼メシに毎食食べ歩くほど店が多くない事情も有って、週末に新店周りなどをチマチマやっています。
そんなワタシの食べ歩きの指南役の一人というか一冊がコチラ。
「ラーメンWalker宮城」
左が去年版(2012年度)、右が今年版。もぅ2013年度っすよ早いですねぇ
左が去年版(2012年度)、右が今年版。もぅ2013年度っすよ早いですねぇ


去年版の特集はガッツリ系、家系、そして店名に苗字を冠した店などでした。
今年は百麺人なるラーメンに詳しい人達と読者の投票によるランキングが特集されています。
詳しい内容はココでは控えますが、個人的にそーぃったランキングは好きでないし、あまりアテにしません。
でもまぁ、ミンナに選ばれるような店はアタリの場合が多いのも事実。
行くアテの参考にしましょう♪
ナカナカ使い切るのが難しいクーポン。今年のクーポンは総額7,500円分だそうです(笑)
さて、今日はラーメン関係のネタがもぅ1つ。。

イギナリっすけどもテンイチ。美味そうっす
この画像は先日の今年のテンイチの日の一杯なんですが、そん時に撮って来た写真にコンナのが有りまして。。
天一のベビースター キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってなワケで気になって買ってたのを、まだ食ってないな

あっさりとコッテリの2種類、売ってたのですが、ラーメンも天一ではコッテリしか選ばないワタシ。
ベビースターもコッテリの方だけ購入。。
ベビースターもコッテリの方だけ購入。。
お。。
買った時は気付かなかったっつーか、気にも留めなかったんですが、オモシロいモンが付いてますねコレ。
買った時は気付かなかったっつーか、気にも留めなかったんですが、オモシロいモンが付いてますねコレ。

コレはお買い得だったかも。
確か150円かそこらだったから、ラーメンが100円引きで食べられるなら安いですよね。
来年の天下一品の日の前日まで使えるみたい(笑)
ベビースターを食べ終わって普通に空き袋をゴミ箱に捨ててしまわないか、自分が心配で食べる前から落ち着きません

幅広い麺のタイプのベビースターです。
これですと食べやすいのですが、ワタシ的にはベビースターってのは食べにくいのが当たり前だと思ってます。 これはいわゆる邪道。。
従来品の1本1本細くて短いヤツが好きです。。

天下一品の味を再現しようとした、怪しげな粉がスナックに多量にまとわり付いています。
ずいぶんショッパイです。飲み物でも無いと食べられないほどです
かと言ってビールのお供にしたいような味でも無く。。。。。。
そしてボクは途方に暮れます。。。。
クーポンだけ切り取っちゃおうかな
ずいぶんショッパイです。飲み物でも無いと食べられないほどです

かと言ってビールのお供にしたいような味でも無く。。。。。。
そしてボクは途方に暮れます。。。。


なんやらすごぃいっぱい調味料を混ぜたみたいですが、テンイチというには難有りです。。
この埋め合わせは割引券を握ってテンイチへ行って来ないと・・・・ww
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- MCらーめんZだ ぜぇーーーーっと! (2012/11/15)
- ラーメンwalker2013が発売されたよ♪ (2012/11/12)
- やよいで無化調らーめん(青葉区一番町) (2012/11/09)
スポンサーサイト
| ホーム |