2012年11月05日 (月) | 編集 |
先日、読者の方から代ゼミ仙台校の地下1F食堂のメニューが少し変わってたよとコメント頂きました。
どんなコメントも嬉しいんですが、こぅぃった実用的なタレコミ 情報提供はホントに助かります。
どんなコメントも嬉しいんですが、こぅぃった実用的な

今日はメッチャ風

天気もこの通りで遠出をするような感じでもないので、職場から近くのエサ場に駆け込もうと思っていたので願ったり叶ったりっすよ

もぅ11月に入りました。
共通1次試験とは言わないんですよね、アレの願書の受付はもぅ始まっています。
ウチにも受験生がいますので身につまされるんですが、少子化ですとミンナして高校も大学も希望すれば入れるのかと思ったりするんですがそ~でもないんですね、考えてみると不思議です。

AランチとBランチから選ぶのは相変わらずですが、そば・うどんの天ぷらシリーズが始まったんですね。
以前は有ったんですが、店をリニューアルした時にそば・うどんのメニューは大分減らされていました。
うどん・そば以外はどーでしょう。コチラが新しいメニュー。
そんでコッチが今年9月のメニューです


変わったポイント、いくつか有りマスね。
ラーメン・そば・うどんの大盛ボタンが出来ました。以前はカウンターで50円現金で払ってました。
そば・うどんの天ぷらメニューが追加されてます。カレーそば・うどんも。
隣でカレーライス出してるんだからね。ナンで今まで無かったのかっつーハナシですww
ラーメン界はどーでしょ。
乳化しちゃって評判悪かったんですかね、味噌キムチはキムチが消えてます。
それとチャーシュー麺

ラーメンの400円と釣り合い(値段的な)がどーなのかアレですが、ココは代ゼミだし。まぁそんなモンなのかな。

リニューアルする前と、客層は女性が増えたりして変わった気がしますが、全体的に人の数は多くなった印象を受けません。
これからもイロイロと試行錯誤を重ねていくんでしょうね。
激安と言えそうな新メニュー、『チャーシューメン 450円』を。

厚さもナカナカなチャーシュー

美味いチャーシューかどうかっつーとアレです

ちょっと隠れちゃってるんですが、メンマが一丁前な極太メンマなんですよ。
素人っぽさが全開なココのラーメン、嫌いじゃないです。
ただ以前よりオシャレになりました。ドコと無く。
ただ以前よりオシャレになりました。ドコと無く。
今度は天ぷらそばシリーズ行ってみよ。
ぁ、そーぃや「天ぷら中華」やってくれたら良いのに。リクエストしてみようかしらん。。
- 関連記事
-
- 半田屋のオススメに乗っかる日々♪ (2012/11/14)
- 代ゼミの地下食堂、メニューがマイナーチェンジ (2012/11/05)
- 松屋も参入 焼き豚丼 (2012/10/24)
スポンサーサイト
| ホーム |