2012年10月12日 (金) | 編集 |
『なんとかBlack』って言葉をよく聞きます。
有名なトコで『富山ブラック(ラーメン)』
ってのが思い浮かびます。
あとは「快楽亭ブラック」
ですかな。ジャンル違うけどww
その他、さくっとググッてみただけでも『大阪ブラック』『角田ブラック』『千葉ブラック』『中田ブラック』 『東京(えど)ブラック』『湖国ブラック』『嵐げんこつらあめんブラック』など、地名や店名にブラックがくっつくパターンがけっこう出て来ます。
最近話題のカップラーメンで「辛ラーメン・ブラック」
っつーのも有りますなww
前置きが長くなりました。。。
店の入り口に、こんなPOPが貼り出してありました。
白ゴマの仙台ラーメンVS黒ゴマの仙台BLACKラーメンだって。
そーぃや角田ブラックは聞いた事有るケド、仙台ブラックは空席だったなぁ。。
晩酌メニューやセットも並んでいるのでボタンが多い気がしますが、基本的には醤油、白・黒ゴマ、つけ麺、焼きらーめん。
メニューは絞られているようです。
厨房の麺職人さんは1人だけのようで、ランチタイムにドッ!と入って来たお客の注文を頑張ってこなしています。
『仙台BLACKラーメン 780円 』
煮玉子のトッピングはサービス、平日のランチタイムはご飯がサービスだそうです。
サービスに次ぐサービス
で、かなり予定よりボリュームが増してしまいました
いつか食べてみたいと思ってる光華飯店の「角田ブラック」は、醤油ベースのラーメンだそうですが、仙台ブラックは味噌ベースに黒ゴマを合わせ、マー油を浮かべたモノですって。
黒ゴマはクリーミーで嫌いじゃ無いです。 カラダにも良いでしょうし。
敢えて言うならゴマ風味で甘みが強すぎかな、もぅ少しスッキリしたらより良いかも。
仙台ラーメン 飛梅(東口店)
職場近くなのにラーメン飛梅はずいぶん遅れて初訪したところですが
なんとその近くに有ったジャジャメン屋さん(訪問記はコチラ)が、いつのまにかこんな事に。。。
ココは飛梅の本業(?)の流れでうどんを食べさせてくれる店みたぃです。
うどんは非本格派なフニャフニャのコシの無い、そして値段も高級じゃ無いのが好きなワタシ。
訪問予定はいまのとこ未定です。。。
有名なトコで『富山ブラック(ラーメン)』

あとは「快楽亭ブラック」

その他、さくっとググッてみただけでも『大阪ブラック』『角田ブラック』『千葉ブラック』『中田ブラック』 『東京(えど)ブラック』『湖国ブラック』『嵐げんこつらあめんブラック』など、地名や店名にブラックがくっつくパターンがけっこう出て来ます。
最近話題のカップラーメンで「辛ラーメン・ブラック」

前置きが長くなりました。。。
ちょっと前になりますが、うどん居酒屋を展開している「飛梅」がラーメン屋を出店しました。
『仙台らーめん 飛梅』(地図)
飛梅はうどんの店と思っているので、ラーメン屋には入った事無かったんです。
最近じゃ牡蠣小屋(訪問記事はコチラ)を始めたり、多角的に展開しだしたんでしょうかね。
『仙台らーめん 飛梅』(地図)
飛梅はうどんの店と思っているので、ラーメン屋には入った事無かったんです。
最近じゃ牡蠣小屋(訪問記事はコチラ)を始めたり、多角的に展開しだしたんでしょうかね。

店の入り口に、こんなPOPが貼り出してありました。
白ゴマの仙台ラーメンVS黒ゴマの仙台BLACKラーメンだって。
そーぃや角田ブラックは聞いた事有るケド、仙台ブラックは空席だったなぁ。。
晩酌メニューやセットも並んでいるのでボタンが多い気がしますが、基本的には醤油、白・黒ゴマ、つけ麺、焼きらーめん。
メニューは絞られているようです。

今回は仙台ブラックに惹かれちゃいましたけど、焼きラーメンってのも面白そうです。
次回機会があればチャレンジしてみようと思います。
次回機会があればチャレンジしてみようと思います。
厨房の麺職人さんは1人だけのようで、ランチタイムにドッ!と入って来たお客の注文を頑張ってこなしています。
とぃぅ事でちょっと待ちましたが着丼。。
『仙台BLACKラーメン 780円 』
煮玉子のトッピングはサービス、平日のランチタイムはご飯がサービスだそうです。
サービスに次ぐサービス



いつか食べてみたいと思ってる光華飯店の「角田ブラック」は、醤油ベースのラーメンだそうですが、仙台ブラックは味噌ベースに黒ゴマを合わせ、マー油を浮かべたモノですって。
黒ゴマはクリーミーで嫌いじゃ無いです。 カラダにも良いでしょうし。
敢えて言うならゴマ風味で甘みが強すぎかな、もぅ少しスッキリしたらより良いかも。
色が色だけに、汁ハネしたらYシャツがヤバそう。。
希望すれば紙エプロンを頂けるそうです。。ここもサービスが行き届いてます。。
希望すれば紙エプロンを頂けるそうです。。ここもサービスが行き届いてます。。


仙台ラーメン 飛梅(東口店)
職場近くなのにラーメン飛梅はずいぶん遅れて初訪したところですが

なんとその近くに有ったジャジャメン屋さん(訪問記はコチラ)が、いつのまにかこんな事に。。。
「なごみダイニング飛梅」
なんとココも飛梅かぃ!
なんとココも飛梅かぃ!


ココは飛梅の本業(?)の流れでうどんを食べさせてくれる店みたぃです。
うどんは非本格派なフニャフニャのコシの無い、そして値段も高級じゃ無いのが好きなワタシ。
訪問予定はいまのとこ未定です。。。
- 関連記事
-
- う~どんどんで『う~どんどんセット』(仙台駅前・イービーンズ1階) (2012/10/16)
- 仙台BLACK♪ (2012/10/12)
- きわみやにてラッキーの極み♪(青葉区栗生) (2012/10/11)
スポンサーサイト
| ホーム |