2012年09月13日 (木) | 編集 |
ワタシの家の方に7月に出来たばっかりの店が、『ぱど』にクーポン載っけているのを発見しました。
ネットで検索してみても誰もレビューしてないようでしたので、勝手に近所の責任を感じて行ってみました。。。
前もラーメン屋ですから居抜きで入居したのかも知れません。
カウンターと小上がりのテーブル席が有りますが、改装・新装したような形跡はあまり見受けられません。
メニューは結構、種類豊富。
「火をふく辛さ!」「すっぱ辛い!!」と辛いのが多いですね。
辛いから火を噴くドラゴンが店名になっているのでしょうか。
店は店主一人で調理をこなし、バイトらしいチャンネーがホール係をやってました。
バイトの彼女はバリバリ慣れて無い様子。
バイト募集の張り紙が貼られていましたが、やはりバイトの娘だけじゃ人出が足りないみたいで、外の看板の「出前やってます」はガムテープで消されていました。
卓上メニューに載ってるダケでもかなりの品数でしたが、ぐるなびのページ(コチラ)などを見ますと、セットから日替わり定食から、おびただしい数のメニューを掲げていました。
そんな感じで、お店の中はイロイロと手が回らないのか雑然としているワケで。
中華料理
の中でも混沌料理って感じかww
ぱどのクーポンによりますと、
店主は「東京の有名中華料理店で10年修業した」ということで、近くに本格的なラーメン屋さんが出来たのかと大いに期待して入りました。
ラーメンにワカメ入れるってのはナカナカ難しいモンだと思います。
どーも最近、ポジティブな内容の記事が書ける店に巡り会えてない今日この頃です・・・。
ドラゴン食堂
駐車場は店の前に2、3台と、店の裏に2、3台留められるようです。
ネットで検索してみても誰もレビューしてないようでしたので、勝手に近所の責任を感じて行ってみました。。。
「ドラゴン食堂」(地図)
以前は「麺工房 らーめん太郎」という店だったトコだと思いますが、イマイチ思い出せません。

前もラーメン屋ですから居抜きで入居したのかも知れません。
カウンターと小上がりのテーブル席が有りますが、改装・新装したような形跡はあまり見受けられません。

メニューは結構、種類豊富。
「火をふく辛さ!」「すっぱ辛い!!」と辛いのが多いですね。
辛いから火を噴くドラゴンが店名になっているのでしょうか。
店は店主一人で調理をこなし、バイトらしいチャンネーがホール係をやってました。
バイトの彼女はバリバリ慣れて無い様子。
バイト募集の張り紙が貼られていましたが、やはりバイトの娘だけじゃ人出が足りないみたいで、外の看板の「出前やってます」はガムテープで消されていました。

卓上メニューに載ってるダケでもかなりの品数でしたが、ぐるなびのページ(コチラ)などを見ますと、セットから日替わり定食から、おびただしい数のメニューを掲げていました。
調理は1人でやるのに大丈夫なのかと心配になったりします。。

そんな感じで、お店の中はイロイロと手が回らないのか雑然としているワケで。
中華料理

チャーハン 550円
ぱどのクーポンによりますと、

店主は「東京の有名中華料理店で10年修業した」ということで、近くに本格的なラーメン屋さんが出来たのかと大いに期待して入りました。
中華そば 550円
クーポンの写真とエライ違うやないかぃ(個人の感想です 笑)
クーポンの写真とエライ違うやないかぃ(個人の感想です 笑)

ラーメンにワカメ入れるってのはナカナカ難しいモンだと思います。
こぱんだの頼んだ「塩ラーメン 750円」
中華そばと塩ラーメンと、なんで200円も差が有るのか、不思議でなりません(笑)
中華そばと塩ラーメンと、なんで200円も差が有るのか、不思議でなりません(笑)

どーも最近、ポジティブな内容の記事が書ける店に巡り会えてない今日この頃です・・・。


ドラゴン食堂
駐車場は店の前に2、3台と、店の裏に2、3台留められるようです。
- 関連記事
-
- 麺匠 ぼんてんの冷しらーめん (2012/09/24)
- ドラゴン食堂(青葉区小松島) (2012/09/13)
- 中華料理 来々で広東メン(宮城野区二十人町) (2012/09/11)
スポンサーサイト
| ホーム |