2012年09月05日 (水) | 編集 |

小田原の国道45号線沿いにある、赤い看板が印象に残る中華料理店。

厨房も、店員さんも全員中国の人。そしてお客さんの中にも中国の人

客層は近所のサラリーマンや現場の人たちが多いです。
分煙とか無縁な店ですので、煙い場合が有ります

みんな店の前方、テレビに向かい合って座ってるのが面白いですね(ぁ、オレもww)
何て読むんでしょう、干豆腐=「かんどうふ」かな。
結構イイ値段するので、得体が知れてから食べてみたいですね(笑)
結構イイ値段するので、得体が知れてから食べてみたいですね(笑)

半チャーハンとざる中華で700円、お買い得ですね

半チャーハンでも量はココなら多いはずです。

意外とココのメニュー、値付けに意表を突かれるのが多いんです。
基本的には高くない店なんですが、麺類の上位メニューや焼きそば類は、ワタシの印象だと高いかな。
こちら、定食類とご飯メニュー。ボリュームがハンパ無いメニューが並びます。
他のお客に料理が運ばれて来ると、あまりの盛りの良さに凝視しちゃいます
他のお客に料理が運ばれて来ると、あまりの盛りの良さに凝視しちゃいます

『タンメン 750円』

野菜、モリモリ

少し濁ったスープが大陸系でワイルドです。深みのある、優しいスープ。

これぞ中華屋さん系といった感じのストレート麺。
野菜と一緒にすすり込むのに適度な歯ごたえ。

朱華飯店(小田原店)
- 関連記事
-
- 中華料理 来々で広東メン(宮城野区二十人町) (2012/09/11)
- 朱華飯店のタンメン(宮城野区小田原) (2012/09/05)
- 半田屋のお客様大感謝企画!?「激赤ラーメン」! (2012/09/04)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ぺらぺら豆腐か(笑)分かりやすい表現ww
お高めなのは海鮮の値段かな。いつか食べてみたいです♪
食ってからタバコ3本くらい吸ってまったりしてるお客いる、自由な店ですわ(笑)
お高めなのは海鮮の値段かな。いつか食べてみたいです♪
食ってからタバコ3本くらい吸ってまったりしてるお客いる、自由な店ですわ(笑)
2012/09/06(木) 06:17:32 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
「海鮮干豆腐らーめん」食べましたよ!
たっぷりのあんかけに、ぺらぺらの豆腐がたくさん入ってて、
豆腐を食べるのに大変だったっていう。。。
ココねぇ、確かに煙たいよね~。連れて行ってもらった友達に
「我慢してよ!」といわれたけど、いやだったな~。。。
たっぷりのあんかけに、ぺらぺらの豆腐がたくさん入ってて、
豆腐を食べるのに大変だったっていう。。。
ココねぇ、確かに煙たいよね~。連れて行ってもらった友達に
「我慢してよ!」といわれたけど、いやだったな~。。。
| ホーム |