仙台七夕まつり、今年は曜日の関係であまり人出が多く無かったそうですね。
オリンピックもフィーバー(死語ww)してるし、お祭りより自宅でテレビ観戦って人も多かったかな。
仙台駅2階のおみやげコーナー。
節電で暗くなってるせいも有ってか、例年よりあまり活気が感じられません。
おみやげコーナー向かいの「立ちそば処 杜」へ来てみました。
炎天下、七夕の人込みをかき分けて昼メシって気にはならないので、七夕祭り期間は遠征しないのです。
ナニゲに久しぶりのこの店の名物メニューを。。。
『鶏唐揚げそば + ミニカレー丼 360円+100円』
やはり階下の競合店、「そば・うどん萩」に比べ、堂々としたビッグ唐揚げ。(萩の記事はコチラ)
味付けもほど良く、ワタシ好みです
ココのカレーは昔懐かしい、優しい感じの和風カレーで、なかなか他では味わえない感じ。
コチラも気に入っています。
先日、お気に入りの紙パックドリンクを紹介しましたが、今日は真逆のNoオススメ品(笑)を紹介します。
生活にマンネリを感じてる人や、ネタを求める人は逆に買ってみても良いかと思います。
まぁアレです。買う前からネタとしての位置づけっぽぃ商品ですけどネww
野球しててボールがじいちゃんの家に飛び込んで行って、じーちゃんタンコブ出来たんですね(笑)
もぅ最近聞かないハナシですよね。
そんでじーちゃんが「コラー!」ってボール持って飛び出して来ると。。。
それでコーラ?
タンコブじーちゃん、もぅ少年と和解して謎のジュース飲んでます(笑)
この画面に大事なフレーズが沢山書いて有りますが、ゴチャゴチャして読む人はまぁいないと思われます。
①紅茶とコーラがまざった
②おどろきのマッチング!
③ありそうでなかった
④シュワッとしない
⑤不思議な味わい
⑥日本初かも
『異性化液糖』って何でしょ。なんかヤバそーです激しく
「異性化」で切っちゃうとワケわかりません。。
あまり味の感想を書かないのですが、これは激マズですww
じいちゃん「うまいの~」って言ってますが、ボールがぶつかっておかしくなっちゃったんだと思われます。
販売した雪印メグミルクさんもどーかしてると・・・・・・(爆)
- 関連記事
-
- 志のぶ本店でメンマ冷やし中華そば(若林区連坊小路) (2012/08/11)
- 立ちそば処 杜の鶏唐揚げそば&カレーセット(仙台駅2階) (2012/08/10)
- ついに登場!中華そば すずきの冷やしそば(若林区連坊) (2012/08/07)