2012年08月07日 (火) | 編集 |
雲ひとつ無く、激・暑そうな空の写真で恐縮です
ホントに暑いっすよ
ところでコレ、どこの店の写真か分かりますか?
栗生のアノ店だと思ったそこのアナタ!おしい!ラーメン好きだね?!ww

ホントに暑いっすよ

ところでコレ、どこの店の写真か分かりますか?
栗生のアノ店だと思ったそこのアナタ!おしい!ラーメン好きだね?!ww

連坊の方でしたー

『仙台中華そば ずずき』(地図)
栗生の名店「みずさわ屋」で修行したご主人が、昨年の4月にオープンした新店。
(みずさわ屋の記事はコチラ。すずきのご主人が麺を茹でています!)
新店ですがこの行列・・・・・
さらに、今日はまだ少ない方です
栗生の名店「みずさわ屋」で修行したご主人が、昨年の4月にオープンした新店。
(みずさわ屋の記事はコチラ。すずきのご主人が麺を茹でています!)
新店ですがこの行列・・・・・


店の前にも解説が出てますが駐車場、少し離れたトコロに有るのです


店の前の道路を50メートル程、北の方向へ。
歩道にこの黄色いコーンが置いて有りますので、ココを左へ。
私道のような細い道路沿いに有る、この駐車場の3番と5番。
ぁ、白い軽と普通車の停まってるとこ。まぁ大抵空いてないんですが・・・
ぁ、白い軽と普通車の停まってるとこ。まぁ大抵空いてないんですが・・・

さて。

今日は、ココもついに冷やしメニューを始めたというニュースを聞いてやって来たのです。
みずさわ屋では夏の人気メニューとして定着してる冷やしそば。
開業して1年、ついにすずきでも食べられるようになりました!
とは言っても、ナニゲにワタシ、タイミング合わずにみずさわ屋でも、もちろんココでも冷やしそばは食べた事有りません
開業して1年、ついにすずきでも食べられるようになりました!
とは言っても、ナニゲにワタシ、タイミング合わずにみずさわ屋でも、もちろんココでも冷やしそばは食べた事有りません


でっかい毛抜き(笑)のような器具で麺を微調整する見慣れた姿。
今更ですがご主人、鼻の下のヒゲ、前から有りましたっけ?気付かなかった。。
『冷やしそば(並) 750円』

これは。。。そびえ立つメンマ&ネギのタワー。見た目のインパクト、かなりすごいです

辛味の強いネギ、メンマ、刻んだチャーシュー、しいたけ、昆布などを和えた具材が山のように盛り付けられ、さらに上には刻み海苔が。
ですが店の入り口に置かれた強力扇風機の風で、ワタシの海苔が10本ほど飛んでいってしまいました(笑)
節電なのか、店のエアコンは運転していませんで、店内はすごぃ熱気でした。。

澄んだスープはダシが利いてて旨味が強いですが、しつこくは無く、むしろあっさりしています。
ココの特徴でだいぶ甘さを感じます。
付いて来るワサビやコショーなんかで味変しながら食べ進めるのがオススメですね。
水でキリッと〆た細麺。温かい中華そばとはだいぶ違う仕上がりになります。
ノド越し良く、歯ごたえも良い素晴らしい麺です。
ノド越し良く、歯ごたえも良い素晴らしい麺です。
麺の上の具材はかなりのボリュームで、麺が普通盛りなワリに、かなりお腹イッパイになりました
コレは夏の楽しみが1つ増えましたネー!!

コレは夏の楽しみが1つ増えましたネー!!

仙台中華そば すずき
定休日:月曜日
- 関連記事
-
- 立ちそば処 杜の鶏唐揚げそば&カレーセット(仙台駅2階) (2012/08/10)
- ついに登場!中華そば すずきの冷やしそば(若林区連坊) (2012/08/07)
- 立ちそば処 杜の新メニュー「冷やし元気そば」(仙台駅2階) (2012/08/03)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
hiroさん はじめまして♪いつも見ていただいてありがとぅございます!
みずさわ屋では梅ザーサイが付いてないそーですね!
ワタシ、未食なモノだから比較が出来なくて・・・(汗)
でもすずきの冷やし開始を首長くして待ってる皆さん、多いはずなのでレポート出来て良かったっす♪
hiroさんのブログも後ほど拝見しにオジャマしますね!
みずさわ屋では梅ザーサイが付いてないそーですね!
ワタシ、未食なモノだから比較が出来なくて・・・(汗)
でもすずきの冷やし開始を首長くして待ってる皆さん、多いはずなのでレポート出来て良かったっす♪
hiroさんのブログも後ほど拝見しにオジャマしますね!
2012/08/08(水) 05:57:47 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
はじめまして!
いつも楽しく拝見させてもらってます。
この前初めてみずさわ屋の冷やしを食べて
いつかすずきで始まったらと思ってたら
今朝こちらのナイス情報を拝見していてもたってもいられず
今日行って冷やし食べてきました(笑)
梅ザーサイとか練りわさびとかトッピングに若干違いがありますが
かわらず美味しい一杯でした!
自分もヤフーで食べ物中心のブログを細々やっております。
よかったら遊びに来てくださいね(#^.^#)
いつも楽しく拝見させてもらってます。
この前初めてみずさわ屋の冷やしを食べて
いつかすずきで始まったらと思ってたら
今朝こちらのナイス情報を拝見していてもたってもいられず
今日行って冷やし食べてきました(笑)
梅ザーサイとか練りわさびとかトッピングに若干違いがありますが
かわらず美味しい一杯でした!
自分もヤフーで食べ物中心のブログを細々やっております。
よかったら遊びに来てくださいね(#^.^#)
| ホーム |