2012年08月04日 (土) | 編集 |
タイトルは「真夏」としましたが、酷暑の炎天下、写真を撮るのも大変なので早朝です(笑)
見事に花をつけましたが、こぅ見えても雑草です。 名も無い花でも美しいです。
畑の方は鬱蒼として来ました。
ナスも盛りです。子供たちは好きがりませんので、1本だけ植えてあります。
ミニトマトは1本の苗でも飽きるほど沢山収穫できます。
お・ま・け
最近お気に入りのドリンクが有ります。
ブラジルとかキリマンとか、酸味が強いタイプのコーヒーが好きなのですが、そんなワタシの趣味に合います。
ちょっと甘過ぎるのがタマニキズですが
ファミマ
でよく買っています。
朝ですので、日中はクシャッ!
となってる朝の顔も満開です。


見事に花をつけましたが、こぅ見えても雑草です。 名も無い花でも美しいです。
グラジオラスってのは生命力が強い花ですね。
何にも手入れもしてないのに、毎年こうして花をつけます。
何にも手入れもしてないのに、毎年こうして花をつけます。

畑の方は鬱蒼として来ました。
去年のキュウリ成り過ぎな経験
から、キュウリの苗は2本だけにしましたが、それでも結構茂りました。


ナスも盛りです。子供たちは好きがりませんので、1本だけ植えてあります。
ゴーヤはグリーンカーテンがブームで流行ってるようですが、我が家のは食用です(笑)

ミニトマトは1本の苗でも飽きるほど沢山収穫できます。

まだ小さいですが小玉スイカも実をつけました。収穫はしばらく先ですが、楽しみ

お・ま・け

最近お気に入りのドリンクが有ります。


ブラジルとかキリマンとか、酸味が強いタイプのコーヒーが好きなのですが、そんなワタシの趣味に合います。
ちょっと甘過ぎるのがタマニキズですが

ファミマ

- 関連記事
-
- ぱんだ的 盛岡ミニツアー♪ (2012/08/08)
- 真夏の畑 (2012/08/04)
- 梅のひとつぶだね (2012/07/14)
スポンサーサイト
| ホーム |