2012年07月27日 (金) | 編集 |
ようやく昨日、東北地方の梅雨明けが発表となりました。
気象庁発表の「平年」が7月25日頃ということですから、まぁ例年並みと言えますかね。
去年は異常に早くて7月9日でしたが、海水浴も出来ない夏ですので、来なくても良かった気がします。
せめて冷夏とならない程度に大人しい夏であって欲しいです。
さて。今日の記事は昨日の麺屋 八の伽俚ラーメンからカレー繋がりで・・・(笑)
仙台駅前。
青葉通りに面した、パチスロ屋さんベガスベガスの入ってるビルの1階に、1ヶ月ほど前に新しくカレー屋さんが出来ました。
『カレーは高橋』(地図)
高橋ってのは店長の名前だそうです。
『カレーの高橋』、『高橋カレー』、『カレーの店 高橋』などと
対抗馬となる店名は何個か浮かびますけど、上手くゴロが合って、良い店名を思いつきましたね
6月1日にオープン。ベガスベガスが運営してるんだそうです。
ちなみにベガスベガスって、山形市の会社なんですってね。
まぁパチンコもスロットもやらないツマラン人なので興味無いけどサ
『幸せ価格140円~』ってのが圧倒的に目をひきますよね、140円で今どき昼メシ食えるのかよと。
ですが、その幸せ価格に隠れて、もぅ一つの重要な事項が。。
『え~っ!カレーにパスタってあり!?』
誰に聞いてんのっつーハナシですけどね(笑)
やはりライスとパスタを選んでカレーをぶっ掛ける事が出来るみたいです。
メニューを見ますとホントに小盛だと140円で食べられますね。最上級の特盛でも490円ですって。
いろいろとトッピングしていけば値段はそれなりに上がって行きますが、これは今どき有難い値付けです。
トッピングは、生卵(50円)、牛肉コロッケ(150円)、豚カツ(180円)など11種類。
行くたびにイロイロ変えてみると楽しみが広がりますね。
「早くて(はやっ)、おいしくて(うまっ)、安い(やすっ)」をコンセプトにしているそうです。
モットーは「明るく元気」だって。
黄色「ライスのカレー」とピンク「パスタのカレー」と、トッピングのボタンとか有るので、結構なボタンの数。
目が泳ぎます
カレーはユルイ感じのカレーです。パスタもなじむようにって事でしょうか。
辛いか?っつーとサホドでも無いですが、甘口カレーでは無いですね
パスタはどっかで味わったような・・・、おーアレだ。

何といっても値頃感有りますし、ボリュームもいろんなサイズが選べて満足できます。
席数が少ないのでお昼時は結構混み合っていますけど、回転速いのでまぁオススメできます
頑張ってほしいです、こーいうお店。
カレーは高橋
営業時間 : 11時~24時

気象庁発表の「平年」が7月25日頃ということですから、まぁ例年並みと言えますかね。
去年は異常に早くて7月9日でしたが、海水浴も出来ない夏ですので、来なくても良かった気がします。

せめて冷夏とならない程度に大人しい夏であって欲しいです。

さて。今日の記事は昨日の麺屋 八の伽俚ラーメンからカレー繋がりで・・・(笑)

仙台駅前。
青葉通りに面した、パチスロ屋さんベガスベガスの入ってるビルの1階に、1ヶ月ほど前に新しくカレー屋さんが出来ました。
『カレーは高橋』(地図)
高橋ってのは店長の名前だそうです。
『カレーの高橋』、『高橋カレー』、『カレーの店 高橋』などと
対抗馬となる店名は何個か浮かびますけど、上手くゴロが合って、良い店名を思いつきましたね

6月1日にオープン。ベガスベガスが運営してるんだそうです。
ちなみにベガスベガスって、山形市の会社なんですってね。
まぁパチンコもスロットもやらないツマラン人なので興味無いけどサ


『幸せ価格140円~』ってのが圧倒的に目をひきますよね、140円で今どき昼メシ食えるのかよと。
ですが、その幸せ価格に隠れて、もぅ一つの重要な事項が。。
『え~っ!カレーにパスタってあり!?』
誰に聞いてんのっつーハナシですけどね(笑)
こっちには「満腹な幸せ」ですって。
やはりライスとパスタを選んでカレーをぶっ掛ける事が出来るみたいです。
メニューを見ますとホントに小盛だと140円で食べられますね。最上級の特盛でも490円ですって。
いろいろとトッピングしていけば値段はそれなりに上がって行きますが、これは今どき有難い値付けです。
トッピングは、生卵(50円)、牛肉コロッケ(150円)、豚カツ(180円)など11種類。
行くたびにイロイロ変えてみると楽しみが広がりますね。

「早くて(はやっ)、おいしくて(うまっ)、安い(やすっ)」をコンセプトにしているそうです。
モットーは「明るく元気」だって。
店に入るとすぐ、「いらっしゃぃませ、高橋へヨーコソ!」と元気の良い声が迎えてくれます。

黄色「ライスのカレー」とピンク「パスタのカレー」と、トッピングのボタンとか有るので、結構なボタンの数。
目が泳ぎます

席数はカウンター10席。
調理スペースもかなり狭くて、2人の従業員がテンテコマイの忙しさで注文をこなしています。
調理スペースもかなり狭くて、2人の従業員がテンテコマイの忙しさで注文をこなしています。
『ビッグダブル盛 490円』
初めて入った店で、カレーも味をみてみたいし、パスタにカレーってのも興味有り。
そんなワタシにピッタリなメニュー
。カレーの並盛に、パスタも並盛。
初めて入った店で、カレーも味をみてみたいし、パスタにカレーってのも興味有り。
そんなワタシにピッタリなメニュー


カレーはユルイ感じのカレーです。パスタもなじむようにって事でしょうか。
辛いか?っつーとサホドでも無いですが、甘口カレーでは無いですね

カレーは当然スプーンで食べますし、パスタはスプーンじゃ食えません。2刀流になります。

パスタはどっかで味わったような・・・、おーアレだ。

素朴なユルさ、嫌いじゃありませんww

何といっても値頃感有りますし、ボリュームもいろんなサイズが選べて満足できます。
席数が少ないのでお昼時は結構混み合っていますけど、回転速いのでまぁオススメできます

頑張ってほしいです、こーいうお店。

カレーは高橋
営業時間 : 11時~24時
- 関連記事
-
- 海鮮居酒屋 花の舞(仙台南町通り店)のランチ (2012/08/01)
- デフレ価格!パスタにカレー?カレーは高橋(青葉区中央) (2012/07/27)
- 朝市まる鶏酒場でランチ♪(仙台駅前・仙台朝市) (2012/07/23)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ベガスベガスは新発田に有るみたいですね、意外と新潟にも出来ると思いますよ。(もぅ有ったりしてww)
ですね、すき家のに似てるかもです。
カレーといったら黄レンジャー、懐かしいですね(笑)
ですね、すき家のに似てるかもです。
カレーといったら黄レンジャー、懐かしいですね(笑)
2012/07/29(日) 09:51:59 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
オレのおこちゃまな口にはこの程度の辛さで十分辛かったよ(汗)
カレーの味自体は、金沢カレーの方が好みかな。でも安くて助かるねー。。(^。^)
カレーの味自体は、金沢カレーの方が好みかな。でも安くて助かるねー。。(^。^)
2012/07/29(日) 09:48:25 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
結構人通りの激しい場所で、足を止めにくい界隈ですよね。
やぎねこさんみたいに、きっと気になってる人が多いんだろうなと、レポートする気になってたのです(笑)
ワタシもやっぱしカレーはご飯が良いな。(保守的なの)
で、ルーは具沢山で、肉はスライスじゃなくてブロック状のが良いの。
子供の頃、テレビCMのカレーはみんな肉がデカイなぁと思って憧れてたのです(照♪)
やぎねこさんみたいに、きっと気になってる人が多いんだろうなと、レポートする気になってたのです(笑)
ワタシもやっぱしカレーはご飯が良いな。(保守的なの)
で、ルーは具沢山で、肉はスライスじゃなくてブロック状のが良いの。
子供の頃、テレビCMのカレーはみんな肉がデカイなぁと思って憧れてたのです(照♪)
2012/07/29(日) 09:46:09 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
パスタをカレーで食べるのは意外とポピュラーなんですねー。
勉強になりました、記事を書いてよかった(笑)
店長が辞めちゃったら「高橋」しばりで求人広告を出すんです、、キットww
勉強になりました、記事を書いてよかった(笑)
店長が辞めちゃったら「高橋」しばりで求人広告を出すんです、、キットww
2012/07/29(日) 09:41:57 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
大学生協のメニューが思い出の味というの、わかります!
ウチの生協の喫茶店で、「焼き肉カレー」ってのがお気に入りでした、懐かしいなぁ(遠い目ww)
国分町はママもパパも怖くてなぁ~(笑)
でも兄さんが一緒に行ってくれるならお供しましょうww
ウチの生協の喫茶店で、「焼き肉カレー」ってのがお気に入りでした、懐かしいなぁ(遠い目ww)
国分町はママもパパも怖くてなぁ~(笑)
でも兄さんが一緒に行ってくれるならお供しましょうww
2012/07/29(日) 09:39:30 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
カレーにパスタはアリですよ!でも、パスタがソフト麺に見えますね~。^^(笑)
お袋のカレーって言うよりは、すき○のカレーのような?かつ一のカレーのような??
黄レンジャーの血が騒ぎます。小食の自分でもダブル盛りで楽しみたいです!!
お袋のカレーって言うよりは、すき○のカレーのような?かつ一のカレーのような??
黄レンジャーの血が騒ぎます。小食の自分でもダブル盛りで楽しみたいです!!
2012/07/27(金) 22:33:31 | URL | ドリw #-[ 編集]
小さな喫茶店のランチメニューに「パスタカレー」があるよ。
こんなにボリューミーではないけどね。でもカレーが大人の味なの(笑)
店名に驚くわw
こんなにボリューミーではないけどね。でもカレーが大人の味なの(笑)
店名に驚くわw
通院のため、週一回、昼過ぎにそこの前を通るんですがいつも気になってました(笑)
値段が魅力的♪
でもチラッと見た感じカウンター数席しかないし男性の人しか見かけないから
女性一人では入りにくくて(;´▽`A``
パスタにカレーって私はよく食べますよー
写真のようにたまにご飯とパスタとカレーなんて時もありますけど(笑)
それが普通じゃないってことに気がついたのは前を歩いてた女子高生の言葉
「パスタにカレーってなくない?」
「だよねーありえないーー」
と盛り上がってました(笑)
カレーだけどご飯もパスタも食べたい時にはいいんですけどね~
パスタにはスパイシーなカレーが(o^-')b
値段が魅力的♪
でもチラッと見た感じカウンター数席しかないし男性の人しか見かけないから
女性一人では入りにくくて(;´▽`A``
パスタにカレーって私はよく食べますよー
写真のようにたまにご飯とパスタとカレーなんて時もありますけど(笑)
それが普通じゃないってことに気がついたのは前を歩いてた女子高生の言葉
「パスタにカレーってなくない?」
「だよねーありえないーー」
と盛り上がってました(笑)
カレーだけどご飯もパスタも食べたい時にはいいんですけどね~
パスタにはスパイシーなカレーが(o^-')b
2012/07/27(金) 11:58:17 | URL | やぎねこ #h1xcS2tQ[ 編集]
わたくしはカレー食べる時断然パスタの方が割合多いです。
幼少期から定番メニューでした。
ゆるゆるのカレーではなく、レトルトカレーをフライパンで温めてそこに茹でたてのアルデンテを絡めて少し炒める感じなので、食感はもっちりです( ^ω^)
店長さんがお辞めになった際は店名も変わるのですかね・・・・
幼少期から定番メニューでした。
ゆるゆるのカレーではなく、レトルトカレーをフライパンで温めてそこに茹でたてのアルデンテを絡めて少し炒める感じなので、食感はもっちりです( ^ω^)
店長さんがお辞めになった際は店名も変わるのですかね・・・・
2012/07/27(金) 08:36:44 | URL | 詩乃 #-[ 編集]
ご無沙汰してます。
昨夜、私のブログを読んでくれてる国分町のママに、ぱんだこぱんださんに会いたいから連れてきてと頼まれました。
そのうちご一緒しましょう。
学生時代、キャンパスには生協の学生食堂と、学生会の喫茶部があり、喫茶部にカレースパがありました。(遠い目)
だからワタシ的には標準メニューで、家でも時々茹でたスパにレトルトカレーかけて食ってます。
でもやっぱりスパに合うカレーと合わないカレーがあるみたいです。
昨夜、私のブログを読んでくれてる国分町のママに、ぱんだこぱんださんに会いたいから連れてきてと頼まれました。
そのうちご一緒しましょう。
学生時代、キャンパスには生協の学生食堂と、学生会の喫茶部があり、喫茶部にカレースパがありました。(遠い目)
だからワタシ的には標準メニューで、家でも時々茹でたスパにレトルトカレーかけて食ってます。
でもやっぱりスパに合うカレーと合わないカレーがあるみたいです。
| ホーム |