2012年06月26日 (火) | 編集 |
新聞の折込に、こんなチラシが入りました。
見てみるとコレは、いつか会計士のYさん
に薦められた近所の焼き肉屋さん。
いつかって言ってもだいぶ前ですねー。。
ワタシは行ってみたかったのですが、こぱんだを始め子供達はテレビCMでも見たことある大手
とかに行きたがるので、なかなかチャンスが訪れませんでした。
家族5人で焼き肉屋となると、下世話なハナシですが結構な出費となります。
子供達の同意を取り付け、家族の総意で行かないと。意外とメンドウな作業・・・
今回は財布の都合も付き、どーにかハナシがまとまりまして、行ってみる事に相成りました。
東照宮へと続く道。あい肉の雨の中、焼き肉屋を目指します。。
焼き肉屋さんにとって煙ってのは、お客にイヤがられるのでネガティブなポジションじゃないですか。
それを敢えて店名に持ってくるっつーのはRockなんじゃね?って思うのですよ。
「煙の時」ですからね、逆境ですねある意味(笑)
「煙」っていうのは結構Rockに繋がる単語です。
焼き肉の煙やタバコの煙とかじゃないんですけどねww
ドラッグソング的な意味合いですね。
ちなみにワタシが好きな煙はうなぎを焼く時の煙です。。
ワタシが煙でパッと思い浮かのは
・・・・・・って、脱線ばかりしてなかなか店内に入れませんネ(笑)
道路に面した店の間口はとても狭くて、小さな店だなと思ってしまうのですが、
意外と奥行きのある店で、入ってすぐのテーブル席、カウンターのほか、、
家だとテーブルに新聞敷いたり、サンチェを盛ったり、皿を用意したりと忙しいのですが、店だと楽だわぁ
我が子ながらなぜ息子はネギ好きなのか、気が知れません
「冷麺 680円」
焼き肉屋で冷麺、美味しいのに巡り会いたい一心で注文するのですが、ナカナカ・・・
盛岡に居たことのあるワタシ、冷麺のハードルは高めなのです。。。
これ。牛の生ホルモン
なんですが。牛ホル好きなので、頼んでみましたけど。
「カルビクッパ 580円」
ワタシらが子供の頃は大都会な石巻でしたが近くに焼き肉屋さんも無かったし、行った事も無く。
ですんでクッパ
も カルビ
も
ともあれ、デザートまで注文して、幸せな焼き肉の時間は終わりました。
チェーン店並の低料金で、ウワサどおりの高品質焼き肉を味わえました。

店員さんの接客も見事で、気持ち良く利用させてもらいました。
嫁さんの評価も上々で、再訪確実な模様・・・
炭火焼処 煙時
営業時間 :月~金 18:00~24:00、土・日・祝 17:00~24:00
定休日 : 不定休

『半額!』というフレーズに良くも無い目
が捕捉されました 


見てみるとコレは、いつか会計士のYさん

いつかって言ってもだいぶ前ですねー。。
ワタシは行ってみたかったのですが、こぱんだを始め子供達はテレビCMでも見たことある大手

家族5人で焼き肉屋となると、下世話なハナシですが結構な出費となります。
子供達の同意を取り付け、家族の総意で行かないと。意外とメンドウな作業・・・

今回は財布の都合も付き、どーにかハナシがまとまりまして、行ってみる事に相成りました。

東照宮へと続く道。あい肉の雨の中、焼き肉屋を目指します。。
焼き肉屋さんにとって煙ってのは、お客にイヤがられるのでネガティブなポジションじゃないですか。
それを敢えて店名に持ってくるっつーのはRockなんじゃね?って思うのですよ。
「煙の時」ですからね、逆境ですねある意味(笑)
「煙」っていうのは結構Rockに繋がる単語です。
焼き肉の煙やタバコの煙とかじゃないんですけどねww
ドラッグソング的な意味合いですね。
ちなみにワタシが好きな煙はうなぎを焼く時の煙です。。

ワタシが煙でパッと思い浮かのは
Purple Haze (邦題:紫のけむり)
Jim Hendrix Experienceです。。
ぱぷへぃず!ぉるいんまぃぶれぇ~ん!ってヤツですネ。
Jim Hendrix Experienceです。。
ぱぷへぃず!ぉるいんまぃぶれぇ~ん!ってヤツですネ。

・・・・・・って、脱線ばかりしてなかなか店内に入れませんネ(笑)
道路に面した店の間口はとても狭くて、小さな店だなと思ってしまうのですが、
意外と奥行きのある店で、入ってすぐのテーブル席、カウンターのほか、、
こんな風に小上がりの座敷も有りまして、家族連れなどはコッチへ案内してもらえます。
予約するとなお安心ですね。
予約するとなお安心ですね。





家だとテーブルに新聞敷いたり、サンチェを盛ったり、皿を用意したりと忙しいのですが、店だと楽だわぁ


この店名物だという「ネギめし 300円」
大人になって長ネギはまぁまぁ食える大人になったんですが、それでも敢えてこぅいったのを食べようとは思いません。 我が子ながらなぜ息子はネギ好きなのか、気が知れません


「冷麺 680円」
焼き肉屋で冷麺、美味しいのに巡り会いたい一心で注文するのですが、ナカナカ・・・

盛岡に居たことのあるワタシ、冷麺のハードルは高めなのです。。。

一番高い特選国産牛カルビ。
貴重なのでコレだけ単独で焼こうと。考えることが小さいですネ
小市民が小市民たる所以です(笑)
貴重なのでコレだけ単独で焼こうと。考えることが小さいですネ

小市民が小市民たる所以です(笑)

これ。牛の生ホルモン

激 ファイヤー バーニングっすよ
そりゃそーだ


じみへんかよっ!
やっぱし、牛ホルは鍋とか鉄板焼きじゃネーと。みんなどーしてるんでしょ。

「カルビクッパ 580円」
ワタシらが子供の頃は大都会な石巻でしたが近くに焼き肉屋さんも無かったし、行った事も無く。
ですんでクッパ


考えてみますと今の子供達は何でも見たり食えたりで、大人になって何に感動するんだろ。
モノが裕福に手に入る今がホントに幸せだか、よく分かりませんよね。
モノが裕福に手に入る今がホントに幸せだか、よく分かりませんよね。

ともあれ、デザートまで注文して、幸せな焼き肉の時間は終わりました。
チェーン店並の低料金で、ウワサどおりの高品質焼き肉を味わえました。

店員さんの接客も見事で、気持ち良く利用させてもらいました。
嫁さんの評価も上々で、再訪確実な模様・・・


炭火焼処 煙時
営業時間 :月~金 18:00~24:00、土・日・祝 17:00~24:00
定休日 : 不定休
炭火焼処 煙時 (焼肉 / 東照宮駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 石ノ森萬画館の様子を見に(石巻市) (2012/06/27)
- 炭火焼処 煙時(青葉区高松) (2012/06/26)
- 平凡で穏やかな休日♪ (2012/06/25)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ありがとうございます♪
じみへんって、ナニゲにひらがなが似合う気がします(笑)
じみへんって、ナニゲにひらがなが似合う気がします(笑)
2012/06/27(水) 09:32:16 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
んだったねー、高松におばあちゃんいるんだったね。
おばあちゃん連れは確かに厳しいね、ぜひ旦那さんと(はぁと♪)
余裕が有る時は余計な画像が多かったりするの(笑)
おばあちゃん連れは確かに厳しいね、ぜひ旦那さんと(はぁと♪)
余裕が有る時は余計な画像が多かったりするの(笑)
2012/06/27(水) 09:27:53 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
Dさん レス遅れてごめんなさい♪
台湾かー、いいなぁ。
ちょっと前にBSで高田純二が台湾を訪れた番組をやってました。
屋台の食い物とか惹かれました。
でもワタシもヘタレなので、いざとなると怖気づいて食べられなくてマックかも(笑)
台湾かー、いいなぁ。
ちょっと前にBSで高田純二が台湾を訪れた番組をやってました。
屋台の食い物とか惹かれました。
でもワタシもヘタレなので、いざとなると怖気づいて食べられなくてマックかも(笑)
2012/06/27(水) 09:25:19 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
美味しそうな画像にやられました。
そしてそれ以上に、紫のけむりの歌い出しの「ひらがな」にやられました!確かにそう歌ってます!
そしてそれ以上に、紫のけむりの歌い出しの「ひらがな」にやられました!確かにそう歌ってます!
母の実家の近くですな、ココ。
気になるんだけど、さすがにおばあちゃんとは
焼肉やに行けなかったりする・・・。
てか、最近脱線画像多いなぁ~(笑)
気になるんだけど、さすがにおばあちゃんとは
焼肉やに行けなかったりする・・・。
てか、最近脱線画像多いなぁ~(笑)
私は大人になってから食べたタイ料理が美味しくて感動しました。
今度台湾に出張なんですが、一緒にいく人がかなり偏食な方で…。
前にその人と関西方面に出張したんですが、毎食ガストやすき家、マクドナルドでした。
個人的にはその地のものを食べたいんですけどね。
台湾まで行ってマクドナルドは避けたいところです。
今度台湾に出張なんですが、一緒にいく人がかなり偏食な方で…。
前にその人と関西方面に出張したんですが、毎食ガストやすき家、マクドナルドでした。
個人的にはその地のものを食べたいんですけどね。
台湾まで行ってマクドナルドは避けたいところです。
2012/06/26(火) 06:41:24 | URL | D #-[ 編集]
| ホーム |