2012年06月07日 (木) | 編集 |
新潟ツアー2日目。今日の昼は燕市(つばめし)に来ています。
燕市は新潟県のほぼ中央に位置しているそうです。
ワタシは二日酔いの状態で車に乗せられているだけ
なので全く把握していませんが(笑)
「燕市」と検索すれば一緒に出てくるほど超有名なラーメン屋さんが有るようで、ココへ行きたいとリクエストしていました。
杭州飯店
全国の背脂極太麺の元祖といわれる店だそうです。
県内はもとより全国からファンが訪れる人気店だとか。
中華の極彩色に彩られた店内、お寺のお堂の中にいるような感じ。こーいう雰囲気、ワタシ好きです。
バラエティに富んだいろんなラーメンが有ります。
ココは餃子も名物だそうで、お連れさんが「餃子はいいんですか?」って聞いてくれたので、釣られて頼んじゃったんですが。。。
まんじゅうみたいな餃子の山を前に、あっけにとられているワタシ達の目の前に、ラーメンが運ばれて来ました。
濃厚な醤油味。煮干しのダシがかなり香ってきます。酸味も感じます。
燕三条系と呼ばれるこぅしたラーメン、背脂と上に乗るたっぷりなタマネギが特徴なのですって。
まんじゅう餃子は見た感じも強面(こわもて)ですが、食ってもナカナカ強敵でした。
オイリーで、味付けが濃くも無いのでタレに付けたいんですが、タレの小さな皿だと付けるのが難しい。
ワタシの箸使いだと落下の危険が有ります
燕市は新潟県のほぼ中央に位置しているそうです。
ワタシは二日酔いの状態で車に乗せられているだけ

「燕市」と検索すれば一緒に出てくるほど超有名なラーメン屋さんが有るようで、ココへ行きたいとリクエストしていました。
杭州飯店
全国の背脂極太麺の元祖といわれる店だそうです。
県内はもとより全国からファンが訪れる人気店だとか。


中華の極彩色に彩られた店内、お寺のお堂の中にいるような感じ。こーいう雰囲気、ワタシ好きです。

バラエティに富んだいろんなラーメンが有ります。
ココは餃子も名物だそうで、お連れさんが「餃子はいいんですか?」って聞いてくれたので、釣られて頼んじゃったんですが。。。

まんじゅうみたいな餃子の山を前に、あっけにとられているワタシ達の目の前に、ラーメンが運ばれて来ました。

『大盛そば 850円』

濃厚な醤油味。煮干しのダシがかなり香ってきます。酸味も感じます。
燕三条系と呼ばれるこぅしたラーメン、背脂と上に乗るたっぷりなタマネギが特徴なのですって。
まるでうどんのような極太(激太?)の自家製麺に驚かされます。

まんじゅう餃子は見た感じも強面(こわもて)ですが、食ってもナカナカ強敵でした。
オイリーで、味付けが濃くも無いのでタレに付けたいんですが、タレの小さな皿だと付けるのが難しい。
ワタシの箸使いだと落下の危険が有ります

ラーメンを食い終わっても餃子が残ってるトコロが注目点です(笑)
杭州飯店 (中華料理 / 西燕駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 志のぶ支店(二十人町) (2012/06/12)
- 新潟ツアーその②~杭州飯店~ (2012/06/07)
- 志のぶ本店の冷し中華そば(若林区連坊) (2012/06/05)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
たみぃさん レスが遅くなってしまい、失礼しました。
餃子、確かに相場より高いので、値段からデカイとか気付くチャンスは有ったのですが、値段を見ずに注文してしまい。エライ目に逢いました^_^;
でも、観光客としては(あ!観光じゃねーしww)「名物」ってのを行っておいて良かったです!
餃子、確かに相場より高いので、値段からデカイとか気付くチャンスは有ったのですが、値段を見ずに注文してしまい。エライ目に逢いました^_^;
でも、観光客としては(あ!観光じゃねーしww)「名物」ってのを行っておいて良かったです!
2012/06/09(土) 06:33:07 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ドリwさん レスが遅くなって大変失礼いたしました。
昨日は午後から移動で、昨夜なんとか仙台へ帰還しました。
杭州飯店のラーメン、なかなか個性的で仙台では食べられないラーメンでしたね。
餃子は写真で撮ってもあまり大きさが把握しづらいのですが、見た目のインパクトが絶大でした。
「この餃子、どぅしよう・・・(~_~;)」が気になってラーメンを楽しめなかった感もありますww
昨日は午後から移動で、昨夜なんとか仙台へ帰還しました。
杭州飯店のラーメン、なかなか個性的で仙台では食べられないラーメンでしたね。
餃子は写真で撮ってもあまり大きさが把握しづらいのですが、見た目のインパクトが絶大でした。
「この餃子、どぅしよう・・・(~_~;)」が気になってラーメンを楽しめなかった感もありますww
2012/06/09(土) 06:30:06 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
お疲れさまです。
今回は餃子が印象的でした。
正直、高い。
何故に4個750円?
否定したくないが、今まで食べた餃子の
はるか上を行く価格です。。。
餃子は最高のうまさを求める料理じゃないかと。
無理無理、高級素材を投じても、大成しない。
そういう意味で、ごはんに近い感じだと思います。
今、水餃子にはまってます。。。
今回は餃子が印象的でした。
正直、高い。
何故に4個750円?
否定したくないが、今まで食べた餃子の
はるか上を行く価格です。。。
餃子は最高のうまさを求める料理じゃないかと。
無理無理、高級素材を投じても、大成しない。
そういう意味で、ごはんに近い感じだと思います。
今、水餃子にはまってます。。。
2012/06/07(木) 21:25:52 | URL | たみぃ #-[ 編集]
杭州飯店に行きましたね~。好きな人には堪えられない美味しさですが、ぱんださんは如何でしたか?
炒飯が美味しい店でもあります!食べましたか?
明日は生姜系の青島のラーメンかな?B級ですが、みかづきのイタリアンも食べてみて下さい!
炒飯が美味しい店でもあります!食べましたか?
明日は生姜系の青島のラーメンかな?B級ですが、みかづきのイタリアンも食べてみて下さい!
2012/06/07(木) 21:03:30 | URL | ドリw #-[ 編集]
| ホーム |