2012年05月09日 (水) | 編集 |

どどーん。牛カルビ丼の安売りセール。
松屋のカルビ丼は食べた事無いので、この際いただいてみようと。
通常380円の牛カルビ丼(味噌汁つき)が350円と、実質30円引きの値引きセール。
ちなみに松屋には牛カルビのほか、「ネギ塩豚カルビ丼 350円」も有りマス。いずれもワタシは未食。
最近は焼肉丼が流行っていますね。
吉野家


鉄板で焼く調理スタイルは、鍋で煮た具材をご飯に乗っけるドンブリに比べ、設備が簡易で済むので店側にはメリットだと聞いたことが有ります。

そー言えば昨日の記事にこんなのが載ってました。
吉野家、110円引きキャンペーン空しく 4月売上高は大幅マイナス
吉野家ホールディングスが7日発表した牛丼チェーン「吉野家」の4月の売上高は、既存店ベースで前年同月比8・3%減と、1・7%増だった前月からマイナスに転じた。
客数は7・4%減で4カ月連続の前年割れ、前月は2・0%増だった客単価は0・9%減。
4月は4~10日の期間、牛丼並盛りを通常の380円から110円引きにするキャンペーンを行ったものの、前年を上回るだけの効果は出なかった。(産経新聞 5月7日(月)17時11分配信)
吉野家は先月は110円も値引きしたのにふるわなかったと。
値引きがしょっちゅう行われ、“常態化”しているのではやっぱし目新しく無いんですよね。(ワタシもあまり記事にしづらいのです(笑))
それに加え、他店


鍋で煮たのより肉を焼いたドンブリは時間かかりますが、それでも2分かからずに運ばれて来ました。
ちなみにココの松屋は、出来上がったメニューが調理場から客席のカウンターまでコンベヤーで運ばれてきます。
ちなみにココの松屋は、出来上がったメニューが調理場から客席のカウンターまでコンベヤーで運ばれてきます。
『牛カルビ丼(味噌汁付き) 380円⇒350円』

「牛カルビ丼」は今年4月の発売以来、大変多くのお客様からご好評をいただいているメニューです。
ジューシーな牛カルビを鉄板で香ばしく焼き上げた松屋の自信作で、旨味の効いたタレがお肉の味をより一層引き立てます。
さらに「牛カルビ丼」は、化学調味料、人工甘味料、合成着色料、合成保存料を使用せず、身体がよろこぶ自然の味をお楽しみいただけます。
吉野家の新豚丼への刺客のようなこの牛カルビ、そんなに好評だったのか。
ワタシゃ食べた事無かったわ

ふむふむ。想像通りの味。甘辛くてご飯が進みます。
ただ、ツユだくで生卵を乗っけて掻き込むようなドンブリの醍醐味は、コレでは味わえませんネ。
まぁ違う食べ物なので仕方無いんでしょうが。。
ただ、ツユだくで生卵を乗っけて掻き込むようなドンブリの醍醐味は、コレでは味わえませんネ。
まぁ違う食べ物なので仕方無いんでしょうが。。


牛カルビ丼のセールは14日(月)まで。。
- 関連記事
-
- 花の舞のワンコイン海鮮丼(宮城野区榴岡) (2012/05/11)
- 松屋で牛カルビ丼が期間限定セール中♪ (2012/05/09)
- 伝説のすた丼で期間限定 仙台丼(仙台駅前・EDEN内) (2012/04/27)
スポンサーサイト
| ホーム |