2012年05月08日 (火) | 編集 |
しばらくブリに
パーコー麺の事
を
古川とか岩出山の某店まで車をとばして行きたいのはヤマヤマですが、ガソリン高い折、なんだかなぁ・・・
この店は手打ラーメンの店という事で有名なのですが、大体のお客さんはパーコー麺が名物という事で注文するようです。
夏には冷やしも出すのですね。冷したパーコー麺って、想像出来ませんが興味有ります!
手打ラーメンというと、「粉を練ってから麺を打って、切って」と普通は思います。
が、この店の場合、予め粉を練って麺の原料はこさえてあり、麺打ち台の下の収納庫に置いて有ります。
ですから注文が有ってから、麺の原料の粘土の固まり状のタマを打ち、伸ばし、切って製麺し、茹でる一連の作業はさほど長時間を要しません。
コレコレ。思い出すと悶絶するほど食いたくなる、クセになりそーなオイリー感。
ラーメンのスープの上にトンカツというか、揚げ物が乗っかるという異常性(オーバーかww)自体がクセになり、ハマる。
手打ちならではの少し不揃いな太さの麺。
ピカピカツルツルした美しい麺は、中国の女優さん
のようです。
味の新宮(小鶴店)
月曜日は定休日
パーコー麺の事

思い出したら、食べたくて食べたくて。
古川とか岩出山の某店まで車をとばして行きたいのはヤマヤマですが、ガソリン高い折、なんだかなぁ・・・

とか考えていましたら、意外に近くにもパーコー麺を出すトコが有ったのを思い出し。
ワタシの頭は食いモノの事だと超絶の働きをするのです(笑)さっそく出かけて来ました。。
ワタシの頭は食いモノの事だと超絶の働きをするのです(笑)さっそく出かけて来ました。。

この店は手打ラーメンの店という事で有名なのですが、大体のお客さんはパーコー麺が名物という事で注文するようです。
夏には冷やしも出すのですね。冷したパーコー麺って、想像出来ませんが興味有ります!
さて、ここへ来たらカウンターの見晴らしの良い席に陣取ります。
何の見晴らしかと言えば、ご主人の麺打ちする姿です。
何の見晴らしかと言えば、ご主人の麺打ちする姿です。

手打ラーメンというと、「粉を練ってから麺を打って、切って」と普通は思います。
が、この店の場合、予め粉を練って麺の原料はこさえてあり、麺打ち台の下の収納庫に置いて有ります。
ですから注文が有ってから、麺の原料の粘土の固まり状のタマを打ち、伸ばし、切って製麺し、茹でる一連の作業はさほど長時間を要しません。
『パーコー麺大盛り 750円+100円』
白くて丸くてカワイイどんぶりですが、なかなか深型で、食い応え有りそうです。(大盛りだしネww)
白くて丸くてカワイイどんぶりですが、なかなか深型で、食い応え有りそうです。(大盛りだしネww)

コレコレ。思い出すと悶絶するほど食いたくなる、クセになりそーなオイリー感。
ラーメンのスープの上にトンカツというか、揚げ物が乗っかるという異常性(オーバーかww)自体がクセになり、ハマる。
あらら。どーも上手くピントが合わないね
パーコーの食い応えをお伝えしたかったんですが(笑)

パーコーの食い応えをお伝えしたかったんですが(笑)

手打ちならではの少し不揃いな太さの麺。
ピカピカツルツルした美しい麺は、中国の女優さん

ニンニクチップを少し入れて、味に変化を付けても美味しいですヨん


味の新宮(小鶴店)
月曜日は定休日
- 関連記事
-
- 代々木ゼミ仙台校の地下食堂で冷たい麺始めました♪ (2012/05/10)
- 味の新宮のパーコーメン(宮城野区小鶴) (2012/05/08)
- みそ壱で辛し味噌らーめん(宮城野区榴岡) (2012/05/04)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
なるさん 情報ありがとうございます♪
キング食堂、近々きっと行って来ますね!建物は新しくなりましたけど、老舗なんですよね。
ワタシ昔、近くに住んでて知ってはいたんですが、入ったことは有りませんでした。
キングラーメン、楽しみですっ(^。^)
キング食堂、近々きっと行って来ますね!建物は新しくなりましたけど、老舗なんですよね。
ワタシ昔、近くに住んでて知ってはいたんですが、入ったことは有りませんでした。
キングラーメン、楽しみですっ(^。^)
2012/05/12(土) 05:10:33 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
こんにちは。
ラーメン+揚げ物ならキング食堂のキングラーメンは体験済みでしょうか?
ラーメンにとんかつがのってます。
2年前に行ったきりなので、味の記憶はあいまいですが、決してゲテモノではなかったと思います。
誠和からあまり遠くもないので、ネタにいかがでしょうか?
ラーメン+揚げ物ならキング食堂のキングラーメンは体験済みでしょうか?
ラーメンにとんかつがのってます。
2年前に行ったきりなので、味の記憶はあいまいですが、決してゲテモノではなかったと思います。
誠和からあまり遠くもないので、ネタにいかがでしょうか?
大盛りでお腹いっぱいにならないと好意的な記事にならない事が多いので、つい・・・(笑)
にんにくチップ、もしかして以前は無かったかなとワタシも思っていました。
にんにくチップ、もしかして以前は無かったかなとワタシも思っていました。
2012/05/10(木) 06:17:00 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
にんにくチップ前からありましたっけ?
ここのパーコーは好きですが麺はぶっといのがあったりして
少々苦手です。
大盛りいっちゃうなんて尊敬します
ここのパーコーは好きですが麺はぶっといのがあったりして
少々苦手です。
大盛りいっちゃうなんて尊敬します

記事とテンプレートのギャップを楽しむ週間です(笑)
ココはもっともっと評価されて、人気が出ても良い店です。応援します。
ココはもっともっと評価されて、人気が出ても良い店です。応援します。
2012/05/09(水) 06:05:22 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
何だか超かっこいいヨーロピアンなページになりました。
でも記事がパーコー麺って。
まあいいか。
ちなみに木町通店にはにんにくチップはなかったような気がします。
でも記事がパーコー麺って。
まあいいか。
ちなみに木町通店にはにんにくチップはなかったような気がします。
| ホーム |