2012年05月02日 (水) | 編集 |
すっかり連休をいただきました
毎日ご覧頂いている皆さんどうもスミマセン
言い訳しますが、さぼっていたのでもありません。
連休に入る時から腰を痛めてて、寝てても椅子に腰掛けても痛くて
・・・今日はだいぶ良くなりました。
今までマットレスで寝てたんですが、昨夜は取ってみたのです。そしたらだいぶ改善
ぼちぼちブログも開始したぃんですが、寝てテレビばっかり見てたんで、あまりネタが有りません(笑)
せっかくの連休、家でゆっくりしたいと言っても、それは家族も同じ。
嫁さんだけにメシの準備させるのも悪いので、タマには外食へ連れ出すことにしました。。
何と言ってもココの名物は担たん麺。
普通の醤油味、みそ、塩、黒ごまの4種類がありますが、塩の担たん麺は外ではあまり聞いたこと無いです。
こぱんだは玉子かけご飯は好きなくせに、ゆで卵や味玉は嫌いなのだそうです。
写真を撮る前にも嫁さんにパスしようとします。ちょっとだけ待ってくれ
『みそ担たん麺 700円』 野菜がたっぷり。
これも珍しい一品だと思いますが、まるで違和感を感じない、コクのある味噌タンメンといった感じ。
小さい店ですが、メニューはかなり魅力的なラインナップで目移りしてしまいます。
でもココへ来たら担たん麺も食べておきたい
そんなアナタにはコレをオススメ!
『半担たん麺 390円』
欲張りなワタシ
にピッタリのメニュー
『えびあんかけやきそば 630円』
実は先日、録画しておいた「チューボーですよ!」でアンカケ焼そばを見たばっかりでして・・・
食べたくて仕方なかったのです。。ココに焼そばが有るのは、実は今まで気付きませんでした
最近、兄に対抗心を燃やす
こぱんだは、らーめんの他に『半ちゃーはん 360円』も。
食べきれずに、嫁さんとワタシが大半を食べることになったのは言うまでも有りません
担たん麺 かえん
仙台市内からは利府街道、ガス局を左折、フォレオ仙台を過ぎて鶴ヶ谷方面へ。
道路沿いに坂を上りきった辺り、右側に見えます。
火曜日が定休日


言い訳しますが、さぼっていたのでもありません。
連休に入る時から腰を痛めてて、寝てても椅子に腰掛けても痛くて

・・・今日はだいぶ良くなりました。

今までマットレスで寝てたんですが、昨夜は取ってみたのです。そしたらだいぶ改善

ぼちぼちブログも開始したぃんですが、寝てテレビばっかり見てたんで、あまりネタが有りません(笑)
せっかくの連休、家でゆっくりしたいと言っても、それは家族も同じ。
嫁さんだけにメシの準備させるのも悪いので、タマには外食へ連れ出すことにしました。。
今年1月にちょぃ移転&新装なった担担麺の名店へ。
ワタシとこぱんだは新装してから行った事有るのですが、他の家族はまだ連れて来ていませんでした。
ワタシとこぱんだは新装してから行った事有るのですが、他の家族はまだ連れて来ていませんでした。
先客が済んでからテーブル席へ通されました。
全体的に高くない値付けで、家族で好きなの頼んでもビクビクしません
全体的に高くない値付けで、家族で好きなの頼んでもビクビクしません


何と言ってもココの名物は担たん麺。
普通の醤油味、みそ、塩、黒ごまの4種類がありますが、塩の担たん麺は外ではあまり聞いたこと無いです。
もともと中国で天秤棒で担いで売り歩いたというルーツを聞いたこと有りマス。
本場のものはスープがほんの少しなんですって。へぇー
本場のものはスープがほんの少しなんですって。へぇー


こぱんだは玉子かけご飯は好きなくせに、ゆで卵や味玉は嫌いなのだそうです。
写真を撮る前にも嫁さんにパスしようとします。ちょっとだけ待ってくれ

『らーめん 550円』
魚介のダシが香る、丁寧に仕上げたのが分かる中華そば。値段も良心的
魚介のダシが香る、丁寧に仕上げたのが分かる中華そば。値段も良心的


『みそ担たん麺 700円』 野菜がたっぷり。
これも珍しい一品だと思いますが、まるで違和感を感じない、コクのある味噌タンメンといった感じ。
嫁さんはお気に入りの『担たん麺 660円』 
ワタシが初めてココへ来た時はコレが500円で供されていたのです。信じられない!!

ワタシが初めてココへ来た時はコレが500円で供されていたのです。信じられない!!
小さい店ですが、メニューはかなり魅力的なラインナップで目移りしてしまいます。
でもココへ来たら担たん麺も食べておきたい

そんなアナタにはコレをオススメ!


『半担たん麺 390円』
欲張りなワタシ


マイルドでは有りますが、やぱりピリリと来る辛さを隠しています。油断するなよと、奥深い一品。
ハーフサイズですが、肉みそもメンマもちゃんと入ってて手抜き無し
ハーフサイズですが、肉みそもメンマもちゃんと入ってて手抜き無し


『えびあんかけやきそば 630円』
実は先日、録画しておいた「チューボーですよ!」でアンカケ焼そばを見たばっかりでして・・・

食べたくて仕方なかったのです。。ココに焼そばが有るのは、実は今まで気付きませんでした

ちょっと塩味が効き過ぎでショッパ目でしたが、味付けは悪くないです。オイリー加減も好みです。
エビも野菜も食べ切れないくらい入ってて、大満足でした。。
エビも野菜も食べ切れないくらい入ってて、大満足でした。。

最近、兄に対抗心を燃やす

食べきれずに、嫁さんとワタシが大半を食べることになったのは言うまでも有りません

担たん麺 かえん
仙台市内からは利府街道、ガス局を左折、フォレオ仙台を過ぎて鶴ヶ谷方面へ。
道路沿いに坂を上りきった辺り、右側に見えます。
火曜日が定休日
- 関連記事
-
- 福はらのカレーそば(宮城野区榴岡) (2012/05/03)
- 担たん麺 かえん(宮城野区燕沢) (2012/05/02)
- 富士屋仙台店のワンタンメン(青葉区本町) (2012/04/26)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
熊ちゃんさん ありがとうございます。
ワタシも以前に何度かギックリ腰っぽくなったんですけど、今回のは特にグキッ!となったんでは無いんです。
結構長い事続いていますので困っちゃいます(~_~;)
まぁ連休中なので、逆に良かったのかなとか思っています
ワタシも以前に何度かギックリ腰っぽくなったんですけど、今回のは特にグキッ!となったんでは無いんです。
結構長い事続いていますので困っちゃいます(~_~;)
まぁ連休中なので、逆に良かったのかなとか思っています

2012/05/05(土) 05:19:23 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
先月の11日になる寸前に前屈みになったら腰がグキット音を立てて動けなくなりました
部屋のベッドに行くまでも苦痛
寝てから夜中に何度も激痛
とうとう朝は起き上がれませんでした
それから2日は安静、その後徐々に復活
5日間まともな生活しなかったです・・・(;・∀・)
癖になるとかみんなに脅されました
以後お互い注意です
部屋のベッドに行くまでも苦痛
寝てから夜中に何度も激痛
とうとう朝は起き上がれませんでした
それから2日は安静、その後徐々に復活
5日間まともな生活しなかったです・・・(;・∀・)
癖になるとかみんなに脅されました
以後お互い注意です
Dさん ありがとうございます♪
右半身、オシリからモモにかけてしびれて、横になって尻を揉んでいる姿は、家族にも見せられないパンダ状態でしたww
金沢カレー、近々行ってみます!
今日?昨日の夜カレーだったのです。(多分今夜もww)
右半身、オシリからモモにかけてしびれて、横になって尻を揉んでいる姿は、家族にも見せられないパンダ状態でしたww
金沢カレー、近々行ってみます!
今日?昨日の夜カレーだったのです。(多分今夜もww)
2012/05/03(木) 06:26:09 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
バハラナさん はじめまして♪コメントありがとうございます。
マットレスのせいなのか、発症してからだいぶ経つので良くなったのかはハッキリしないのですが、だいぶ楽になりました。
連休後半はイロンナ遅れを取り戻したいです(~_~;)
マットレスのせいなのか、発症してからだいぶ経つので良くなったのかはハッキリしないのですが、だいぶ楽になりました。
連休後半はイロンナ遅れを取り戻したいです(~_~;)
2012/05/03(木) 06:23:45 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
腰痛よくなってきたみたいでよかったです。
私もたまに腰をやるんですが、本当にきついですよね。
靴下はけなくなりますよね。
具合がよければ金沢カレー是非!なくなる前に!
私もたまに腰をやるんですが、本当にきついですよね。
靴下はけなくなりますよね。
具合がよければ金沢カレー是非!なくなる前に!
2012/05/02(水) 18:12:04 | URL | D #-[ 編集]
いつも楽しく覗いています。
私も腰痛がひどくてマットレスで寝るのが辛かったのですが、マットレスの上に厚めのコンパネをひいて、その上に布団をひいたら腰痛に良かったですよ。
私も腰痛がひどくてマットレスで寝るのが辛かったのですが、マットレスの上に厚めのコンパネをひいて、その上に布団をひいたら腰痛に良かったですよ。
2012/05/02(水) 17:32:22 | URL | バハラナ #HfMzn2gY[ 編集]
| ホーム |