2012年04月19日 (木) | 編集 |
珍しく今日は記事を2本立てました。下の方の記事
を眺めるのもお忘れなく。
日当たりの良い場所の桜はこの通りです。
平年より1週間遅い開花。
満開は23日ごろとみられ、東日本大震災の復興に向けて東北での花見を呼び掛ける関係者も歓迎している。
桜の花だけでなく、木蓮も並んで咲き誇っていました。
賑やかな季節が始まりました。

やっと仙台の桜が咲きだしました!

日当たりの良い場所の桜はこの通りです。
仙台管区気象台は18日、仙台市で標本木の桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。
平年より1週間遅い開花。
満開は23日ごろとみられ、東日本大震災の復興に向けて東北での花見を呼び掛ける関係者も歓迎している。
(18日 河北新報)
桜の花だけでなく、木蓮も並んで咲き誇っていました。
賑やかな季節が始まりました。
- 関連記事
-
- 春らんまん (2012/04/21)
- 仙台の桜、開花宣言♪ (2012/04/19)
- 慈恩寺の梅 晴天編 (2012/04/14)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
kaoさん 花見ですか!榴ヶ岡かな?西公園?
これからが本番ですから、25日良さそうですね。天気良ければ良い写真が撮れますね。
東口、最近は洋食ダイニングとか韓国の店とか増えて来ました、女性の飲み客が多いんですよね。
ワタシも今度から、そーぃぅトコで飲もうかしら(笑)
これからが本番ですから、25日良さそうですね。天気良ければ良い写真が撮れますね。
東口、最近は洋食ダイニングとか韓国の店とか増えて来ました、女性の飲み客が多いんですよね。
ワタシも今度から、そーぃぅトコで飲もうかしら(笑)
2012/04/20(金) 05:55:16 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
25日仙台でお花見なんですけど
な~んか良い感じではないですかぁ?
ワクワク♪
その後東口で飲み会でっす^^
な~んか良い感じではないですかぁ?
ワクワク♪
その後東口で飲み会でっす^^
| ホーム |