2012年04月17日 (火) | 編集 |
ワタシと来たら・・・

『良い天気なのにぃ~ 休日出勤ですぅ~か~♪』 ですよマッタク

そんな憂鬱なお昼どき。最近オープンしたコチラの店に行ってみる事にしました。
大盛定食を掲げた勇ましい店構え。
その名も『大盛や もり達』 (地図)
建設中のヨドバシカメラの新しいビルの道路向かい。
地下鉄工事でも混雑する道路沿いのビルの1階に有ります。
山形の天童に続く2軒目の出店のようです。
その名も『大盛や もり達』 (地図)
建設中のヨドバシカメラの新しいビルの道路向かい。
地下鉄工事でも混雑する道路沿いのビルの1階に有ります。
山形の天童に続く2軒目の出店のようです。

今にもすずめ踊りに出れそうな綺麗な店員さん達の恰好も、花札のポスターの飾られた店内も、粋な和風スタイル。
店員さんも店内も和風で良いんですが、ねぶた祭りのお囃子みたいな店内のBGMは落ち着かない以外のナニモノデモない気がします。
忙しなくて、ご飯を食べる雰囲気じゃ無い気がしました。難しいモンですねぇ。
ワタシだったら何の曲をかけようか。やっぱ「春なのに」かな(笑) ナンデヤネン


席は厨房に向かい合うカウンターのほか、テーブル席が6、7卓有るようで、結構な席数が確保されています。
大盛りは英語で「Large Servings」っつうんですかね。勉強になりました。
外国で大盛り頼むときに思い出しましょう(笑)
外国で大盛り頼むときに思い出しましょう(笑)

注文は食券で。普通の(?)大盛り定食メニューの他に、小盛りの定食もあります。
それにスパゲティやカレーなど、かなりの品数が有ります。(クリックで拡大します)
ご飯の量は3タイプ、味噌汁も大小をあらかじめ申告します。
足りない時はお替り自由ですと。(キャベツも)
足りない時はお替り自由ですと。(キャベツも)
今日は初訪問なので勝手が分かりません。
どれほどの手強い敵なのかも不明。。ですが自ら大盛りと名乗るくらいですから自信有るんでしょうね

とりあえずメニューの筆頭に掲げられた定食を。
『限定 合盛り鶏唐定食 680円』
ムネ肉とモモ肉の唐揚げ合い盛り。毎日数量限定だそうです。
ムネ肉とモモ肉の唐揚げ合い盛り。毎日数量限定だそうです。

ご飯は中盛り(250g)

これは、半田屋のミニ(180g)よりは多く、小(320g)よりは少ないメシ量です。でも多いですww(ドッチやねん)
唐揚げ合い盛りの構成は、モモが2個、ムネが5個。。





ムネいっぱいですね。
どっか1つはトニーアイオミですがネ(笑)
ちなみに、

ムネいっぱいの愛をはもともと「Whole Lotta Love」という曲。。
邦訳が上手くハマった好例かと思っとりますっ。。

さて。。
モモ肉の唐揚げの方はナカナカにジューシーでいけます。
ムネ肉の方はロールして玉子のMサイズ大にして揚げてあるので、ナカナカかぶり付くにも難儀します
。
モモに比べてパサパサしてて、水分が欲しくなり、ご飯の進みもペースダウンします。
途中でやんだぐなりつつも、ナントカ完食しました
。
リタイアした人は、オカズの方は申し出ればお土産で持って帰れるようですからご安心を。
ムネ肉の方はロールして玉子のMサイズ大にして揚げてあるので、ナカナカかぶり付くにも難儀します

モモに比べてパサパサしてて、水分が欲しくなり、ご飯の進みもペースダウンします。

途中でやんだぐなりつつも、ナントカ完食しました

リタイアした人は、オカズの方は申し出ればお土産で持って帰れるようですからご安心を。

実は前の日の我が家の晩メシ、鶏の唐揚げでしたけどナニカ・・・

超 胸いっぱいですワ(笑)
美味しく食べれる量をご飲食ください。。

大盛や もり達
営業時間、定休日などはそのウチ・・・ww
大盛や もり達 仙台店 (とんかつ / 仙台駅、榴ケ岡駅、あおば通駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.0
- 関連記事
-
- ぱんだ家の朝マック♪ (2012/06/03)
- 仙台駅東口に大盛り定食屋出現!『大盛や もり達』 (2012/04/17)
- ステーキ宮 (2012/01/31)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ばななさん メニューはすんごぃいっぱいでしたヨ。
行く時は1人で行かないで、複数で行った方がシェア出来たりして良いと思います。(持ち帰り可ですが)
そーいえば店名、蕎麦屋と思えなくもないですねww
ぜひミンナに愛されて長く続けば良いですね。まずはBGMを改良して欲しいです♪
行く時は1人で行かないで、複数で行った方がシェア出来たりして良いと思います。(持ち帰り可ですが)
そーいえば店名、蕎麦屋と思えなくもないですねww
ぜひミンナに愛されて長く続けば良いですね。まずはBGMを改良して欲しいです♪
2012/04/17(火) 21:53:50 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
(^.^)/この前はどーも♪
「小盛り」メニューもあっから、さほっちみたいな小食な女性にもオススメ(?)ww
ムネいっぱいはキツカッタ・・・(-_-;)
「小盛り」メニューもあっから、さほっちみたいな小食な女性にもオススメ(?)ww
ムネいっぱいはキツカッタ・・・(-_-;)
2012/04/17(火) 21:47:16 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
そぅですか26日オープンですか!
こりゃぁ混みようが見モノですねー(*_*;
こりゃぁ混みようが見モノですねー(*_*;
2012/04/17(火) 21:44:20 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
Dさん、カレーも有りますよ!
すんげー水っぽいカレーらしく、メニューに「カレーは飲み物」的な事が書いて有ります(笑)
すんげー水っぽいカレーらしく、メニューに「カレーは飲み物」的な事が書いて有ります(笑)
2012/04/17(火) 21:43:05 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
こちらのお店、オープンのお花の注文があり
店名からてっきりお蕎麦屋さんかと思ってました!
色んなメニューがあるんですね。
私は別に大盛りじゃなくていいけど
旦那さんは喜ぶかも。
機会を見つけて行ってみます~!!
(この場所、しょっちゅうテナント入れ替わるので
今度は長続きして欲しいですね・・・)
店名からてっきりお蕎麦屋さんかと思ってました!
色んなメニューがあるんですね。
私は別に大盛りじゃなくていいけど
旦那さんは喜ぶかも。
機会を見つけて行ってみます~!!
(この場所、しょっちゅうテナント入れ替わるので
今度は長続きして欲しいですね・・・)
先日はどうもでした^^
これはすごい量だね~!!
でもモモが2個ってコスト削減なのがわか・・・(自粛)
半々だとうれしいのにね。
すばらしいところができたもんだ。
これはすごい量だね~!!
でもモモが2個ってコスト削減なのがわか・・・(自粛)
半々だとうれしいのにね。
すばらしいところができたもんだ。
そう言えば仮店舗ヨドバシが26日オープンですね
この界隈混むね( ̄~ ̄;) ウーン
この界隈混むね( ̄~ ̄;) ウーン
これは気になりますね~。
山形にも昔チキンハウスというえらい量を出す店があって、まだ十代だったのに食べきれないくらいでした。
機会があったら行ってみます。
山形にも昔チキンハウスというえらい量を出す店があって、まだ十代だったのに食べきれないくらいでした。
機会があったら行ってみます。
2012/04/17(火) 06:14:11 | URL | D #-[ 編集]
| ホーム |