2012年04月12日 (木) | 編集 |
突然ですが、皆さんパソコンの壁紙ってナニの絵を使ってますか?
自宅のパソコンは起動するたびに壁紙が変わるチェンジャーソフトを入れています。
ちなみに、今ではすっかりダンディーでロマンスグレーなワタシ
ですが、子供の頃は可愛らしい、こんな風に大飯食らいな子供でした(笑)
BiViの入口を入るとすぐ、こんな行列が出来ています。どんぶりめしの聖地へ続く巡礼の列です。
目に付いたモノがみんな美味しそうに見えちゃうメタボな年頃のワタシ。
欲望のままにトレイに乗せてたらトレイが1枚じゃ足りません(爆)
そんな自分を制しながら、理性的に順路を進みます。。
特にここら辺は魚やら肉やら、メインディッシュを2つ3つと取っちゃう危険が有るデインジャーゾーンですww
小とは言え、立派などんぶりめし。
このぐらいのご飯のお供となればオカズも何皿と取っちゃいますもんね。
意外と商売上手です。半田屋。
半田屋 東口BiVi店
自宅のパソコンは起動するたびに壁紙が変わるチェンジャーソフトを入れています。
職場のパソコンは今はコレです

ホッペにくっ付いてる1粒がまた、ヨロシイ

ちなみに、今ではすっかりダンディーでロマンスグレーなワタシ

さーて今日はどんぶりめしな気分だぞと。仙台駅東口のBiViへ。

BiViの入口を入るとすぐ、こんな行列が出来ています。どんぶりめしの聖地へ続く巡礼の列です。
老若男女、事務職から現場の人、学生まで、幅広い客層が集います。
特に最近は、地下鉄やらビルやら再開発やらで昼飯時の人口が日に日に増えている東口界隈。
特に最近は、地下鉄やらビルやら再開発やらで昼飯時の人口が日に日に増えている東口界隈。

目に付いたモノがみんな美味しそうに見えちゃうメタボな年頃のワタシ。
欲望のままにトレイに乗せてたらトレイが1枚じゃ足りません(爆)

そんな自分を制しながら、理性的に順路を進みます。。
特にここら辺は魚やら肉やら、メインディッシュを2つ3つと取っちゃう危険が有るデインジャーゾーンですww
はぃどーぞ、どんぶりメシです
ごっつぁんです
今日はめしのサイズ、「小」にしときました。



今日はめしのサイズ、「小」にしときました。
めし (ミニ) : 180g(御飯茶碗)
めし (小) : 320g(どんぶり)
めし (中) : 480g(どんぶり大盛り)
めし (大) : 800g(普通は提供されない)
めし (小) : 320g(どんぶり)
めし (中) : 480g(どんぶり大盛り)
めし (大) : 800g(普通は提供されない)
めし(小)105円、豚汁 105円、銀シャケ焼き物 105円、鶏レバー煮物 105円、変わり餃子 40円
総額 460円也
総額 460円也


小とは言え、立派などんぶりめし。
このぐらいのご飯のお供となればオカズも何皿と取っちゃいますもんね。
意外と商売上手です。半田屋。
好きなように選びますと、見事にたんぱく質と炭水化物ばかり並べてしまいますネ

バランスガイドのありがたいポスター。
列に並ぶ入り口に貼って貰うと、選ぶメニューも変わるのに
列に並ぶ入り口に貼って貰うと、選ぶメニューも変わるのに


半田屋 東口BiVi店
- 関連記事
-
- 8,9,10=ハゲテン? (2012/04/13)
- 生まれた時から (2012/04/12)
- 吉野家 春の牛丼祭開催中! (2012/04/09)
スポンサーサイト
| ホーム |