2012年03月04日 (日) | 編集 |
昨日は桃の節句
でした。暦だけじゃなく、季節は
がもう目の前。
将軍ももぅ今年は暴れ終わって退散するかと思った矢先、昨日の朝はモッサリ積もりました。
まるで車がワンサイズ大きくなったみたい。
ブラシで落とそうとすると、粘着質で車にまとわり付きます
朝こんなに雪が積もったのでしたが、日中はコノ時期らしい小春日和に
車道はもちろん、歩道も雪が融けてしまいました。
まったく目まぐるしいイチニチ。
被災地にも受験生にも、ウレシイ春が早く来ますように




水分を含んだ、ベタベタした雪がコンモリと。 


まるで車がワンサイズ大きくなったみたい。
ブラシで落とそうとすると、粘着質で車にまとわり付きます

着雪警報。
電線は、こういった雪で切れてしまうことがありマス。。
電線は、こういった雪で切れてしまうことがありマス。。

蔵王の樹氷は見たことが無いですが、ワタシの家のもナカナカ

朝こんなに雪が積もったのでしたが、日中はコノ時期らしい小春日和に


車道はもちろん、歩道も雪が融けてしまいました。
まったく目まぐるしいイチニチ。

お天道さまも冬とは違う、優しい感じの日差し
被災地に厳しかった今年の冬でしたが、やっとで出口が見えてきています。

被災地に厳しかった今年の冬でしたが、やっとで出口が見えてきています。

被災地にも受験生にも、ウレシイ春が早く来ますように

- 関連記事
-
- 秋保の水戸屋でバイキングやってマス♪ (2012/03/14)
- 春のドカ雪 (2012/03/04)
- 我が家のおでん♪ (2012/03/02)
スポンサーサイト
| ホーム |