2012年03月26日 (月) | 編集 |
昨日3月25日は電気記念日でも有りましたが、実はワタシの誕生日でもあったワケですよ
家族からいつもより優しくされるわけでもなく、いつも通りの日曜日でした。
金魚の水槽の掃除一式などの重労働をこなしたので、逆に疲れたくらいです。
「何か欲しいの有りますか」ワザワザ携帯のメールで質問を寄こしまして。(家にいる娘ですww)
「雪印の6個入りのチーズ」と返信したら、よっぽどチーズ好きだと思ったか、チーザとハンカチも付けてくれました
ここは都市計画道路、宮沢根白石線の連坊あたり。
ここからほど近いところに、仙台一高が有ります。
娘が高校に入るのでこの間つらつらと考えていたのですが、
高校に限らず学校ってのは山の上に有るのが多いですね。
でもこうやって平地にある学校も有りマス。平地のほうが絶対通いやすいですネ。
ちなみに我が家ではワタシも嫁さんも息子も娘も、高校は山の上。
あとはこぱんだですが、ぜひ平地の公立高校に入ってもらいたいですww
ココは地下鉄東西線の工事も行われており、ナニゲに車は大変っす。まぁ交通量多くない通りですが。
職場から近いわけでは無いけど、絶対来られないほど遠くも無く、こぅしてたまに訪問できるのは幸せです。
お父さんは手前じゃないです。奥の方です(笑)
3種盛りとビール、お願いしたいです
メンマがドドーンと。ドンブリを覆っている刻みネギがココの特色です。
油断するとスープを飲むときに気管の入り口にピタッと張り付いて、すんげぇーむせて恥ずかしい思いをしますので注意(笑)
駐車場、違う角を同じように曲がると、紛らわしいところに、同じような立地の駐車場が有りマス!
注意です!(笑)Look Out!

家族からいつもより優しくされるわけでもなく、いつも通りの日曜日でした。
金魚の水槽の掃除一式などの重労働をこなしたので、逆に疲れたくらいです。
娘
から心のこもったプレゼントを貰いました。高校受験に成功し、気を良くしているのです(笑)

「何か欲しいの有りますか」ワザワザ携帯のメールで質問を寄こしまして。(家にいる娘ですww)
「雪印の6個入りのチーズ」と返信したら、よっぽどチーズ好きだと思ったか、チーザとハンカチも付けてくれました

ありがとぅ、ありがとう

でも、リボンの付いたチーザ、開けて食べにくいワ

ここは都市計画道路、宮沢根白石線の連坊あたり。
ここからほど近いところに、仙台一高が有ります。
娘が高校に入るのでこの間つらつらと考えていたのですが、
高校に限らず学校ってのは山の上に有るのが多いですね。
でもこうやって平地にある学校も有りマス。平地のほうが絶対通いやすいですネ。
ちなみに我が家ではワタシも嫁さんも息子も娘も、高校は山の上。
あとはこぱんだですが、ぜひ平地の公立高校に入ってもらいたいですww

ココは地下鉄東西線の工事も行われており、ナニゲに車は大変っす。まぁ交通量多くない通りですが。

職場から近いわけでは無いけど、絶対来られないほど遠くも無く、こぅしてたまに訪問できるのは幸せです。
まだ若いお父さんの店主、休みの日には子供をアンパンマンミュージアムへ連れて行ってあげてるんでしょうね。

お父さんは手前じゃないです。奥の方です(笑)
初めての人にはまず、バター肉ご飯が付いたランチセットがオススメです。

3種盛りとビール、お願いしたいです

『メンマそば(大) 820円』

メンマがドドーンと。ドンブリを覆っている刻みネギがココの特色です。
油断するとスープを飲むときに気管の入り口にピタッと張り付いて、すんげぇーむせて恥ずかしい思いをしますので注意(笑)
キレが有るのと対をなす感じ。
いや、そーいぅ意味でもなく。。。。
ホワッとする優しい味というか。。まぁ他では味わえない味ですね。

ホワッとする優しい味というか。。まぁ他では味わえない味ですね。
そぅ、優しい味!あんぱんまんミュージアムですから!(爆)

駐車場、違う角を同じように曲がると、紛らわしいところに、同じような立地の駐車場が有りマス!
注意です!(笑)Look Out!

- 関連記事
-
- ラーメン☆ビリーでつけメン(宮城野区東仙台) (2012/03/27)
- 中華そばすずきのメンマ中華そば(若林区連坊) (2012/03/26)
- 幸楽苑の春メニュー 塩つけめん (2012/03/25)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
そふとちゃん どうもありがとー(^_^)/
甘いか甘くないかと言えばやっぱし甘い。
んでもなぜかクセになる中華そばだよん。
甘いか甘くないかと言えばやっぱし甘い。
んでもなぜかクセになる中華そばだよん。
2012/03/29(木) 06:13:29 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ぱんだ兄さん、遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます♪
すずきは行ってみたいんですけど…甘いラーメン苦手なんですよね(^_^;)
致命的かしら…。
すずきは行ってみたいんですけど…甘いラーメン苦手なんですよね(^_^;)
致命的かしら…。
2012/03/28(水) 22:47:41 | URL | そふと。 #-[ 編集]
Dさん ありがとうございます♪
学校ってのは近い方が良いですよね、行くのも面倒だし、家にパパッと帰れるし。
少子化って言われていますが、入試はやっぱ大変なんでしょうかね。(ヒトゴトみたいww)
学校ってのは近い方が良いですよね、行くのも面倒だし、家にパパッと帰れるし。
少子化って言われていますが、入試はやっぱ大変なんでしょうかね。(ヒトゴトみたいww)
2012/03/26(月) 14:38:00 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
色々とおめでとうございました。
私が通っていた高校は家から歩いて5分位のところにありました。
最初は徒歩通学だったのですが、2年の半ばくらいから自転車で通った気がします。
田舎の高校で定員割れだったので、高校受験が大変だったという記憶があんまり無いんですよね~。
私が通っていた高校は家から歩いて5分位のところにありました。
最初は徒歩通学だったのですが、2年の半ばくらいから自転車で通った気がします。
田舎の高校で定員割れだったので、高校受験が大変だったという記憶があんまり無いんですよね~。
2012/03/26(月) 06:28:44 | URL | D #-[ 編集]
| ホーム |