2012年02月09日 (木) | 編集 |

仙台駅前、パルコやアエルの向かい側、名掛丁商店街。
日差し

商店街入り口から右手の並びにある『酒菜 ままや』。
今日の昼は、しばらくブリに餅
を食べてみようと思いココへ。
我ながら、昼に餅を食おうという発想は、仙台では自然では有りませんねぇ(笑)
今日の昼は、しばらくブリに餅

我ながら、昼に餅を食おうという発想は、仙台では自然では有りませんねぇ(笑)

ランチメニューは下へ続く階段入り口に立てかけてあります。
階段は急なので気をつけて。。
久しぶりの訪問となりましたが、ランチタイムの人気は火が付いたみたいで。
席に若干空きは有りましたが、ご主人と奥さんのキャパを超えたみたいです
ワタシの後から入ってくるお客さんは丁重にヤンワリとお断りされてました。
席に若干空きは有りましたが、ご主人と奥さんのキャパを超えたみたいです

ワタシの後から入ってくるお客さんは丁重にヤンワリとお断りされてました。
「もち膳」は餅のフルコース。9種類の餅におぞうに餅もついて、堂々10品!

いちおう他の定食も提供されてはいますが、見てると大体が餅目当てでの来客の様です。
ここままやでは、昼はユニークな餅ランチ、夜は山形をはじめとする美味しい肴をあてに酒を飲みましょというスタイルで営業なさってます。

夜の部の肴もなかなかユニークです。
お酒の部。
今日はずいぶん混んでいて、だいぶ待ちました。
カウンターで、ご主人たちのテンテコマイぶりを眺めていたので飽きませんでしたが(笑)
「もちランチ(ミニ丼付き) 760円」
もちランチは、10種類のもちから好きなもちを3種類を選べ、サラダ、漬物、ミニラーメンが付いて700円。
さらに60円プラスすると、ミニ丼がセットされます。
さらに60円プラスすると、ミニ丼がセットされます。

ミニラーメン、クオリティはバカにしたもんじゃなくて、なかなか本格的です。

白菜や大根やニンジンの入ったもみ漬け。手作りの優しい味。
今日のミニ丼はマグロや鯛のヅケ丼です。
60円という設定はコッチが申し訳無くなっちゃいますが、いっつも遠慮せずに頼んじゃいます
60円という設定はコッチが申し訳無くなっちゃいますが、いっつも遠慮せずに頼んじゃいます


今日のチョイスは納豆、ずんだ、イソベの3種類にしました

納豆、お昼休みですが食います!



イソベ餅、やや硬くなっちゃったのが残念です。混んでるときはやはりリスク高し・・・

でも、これだけの内容でこの値段、いつ来ても満足できます。ごちそうさまでした

得した気分で、午後からもご機嫌です



酒菜ままや (居酒屋 / 仙台駅、あおば通駅、広瀬通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 居酒屋たけ政の天丼(宮城野区榴岡) (2012/02/15)
- 酒菜 ままやのオススメ!もちランチ(青葉区中央・アエル向い) (2012/02/09)
- 吉野家で『睦月(むつき)の牛丼祭』開催中♪急げ! (2012/01/30)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
昔はワタシの実家でも餅をついて、お正月過ぎても食べきらずに子供のワタシは閉口してました。
今考えるとありがたい事でした。
餅ってもっと日常生活に近くても良いんですけどね。でも年寄りがノドにつかえる心配あるからナァ。。
鳥はん値上げしましたか。あそこのご主人若いアイディアマンです、頑張って欲しいもんです。
今考えるとありがたい事でした。
餅ってもっと日常生活に近くても良いんですけどね。でも年寄りがノドにつかえる心配あるからナァ。。
鳥はん値上げしましたか。あそこのご主人若いアイディアマンです、頑張って欲しいもんです。
2012/02/12(日) 06:02:39 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
うちの地元では季節の変わり目に餅を食べます。
昔は御馳走といえば餅だったらしく、ことあるごとに餅振る舞いをしていたみたいですね。
さすがに種類が少ないと飽きるのか、仙台では見たことないような餅があります。
先日も甥っ子が餅食べてました。
このお店はカレーもあるんですね。
鳥はんは値上げしましたね…。
昔は御馳走といえば餅だったらしく、ことあるごとに餅振る舞いをしていたみたいですね。
さすがに種類が少ないと飽きるのか、仙台では見たことないような餅があります。
先日も甥っ子が餅食べてました。
このお店はカレーもあるんですね。
鳥はんは値上げしましたね…。
2012/02/10(金) 17:30:14 | URL | D #-[ 編集]
kaoさん 焼鳥屋、知ってます。
鳥はんですね。美味しいですね。肉が良いんですね(^。^)
お会いしたときはドゾヨロシク(笑)
さすがに女性は、ミニ丼付けない人が多いっすww
オススメですっ!
鳥はんですね。美味しいですね。肉が良いんですね(^。^)
お会いしたときはドゾヨロシク(笑)
さすがに女性は、ミニ丼付けない人が多いっすww
オススメですっ!

2012/02/10(金) 06:25:28 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
安い!
そしてすごいボリューム。
休みの日仙台行った時寄りたい店が増えました。
(そういう機会あまりないんだけどね)
納豆は好きだけど納豆餅は何故か臭くて食べられないのでした。
この並びの焼鳥屋さん美味しいですよ♪
そしてすごいボリューム。
休みの日仙台行った時寄りたい店が増えました。
(そういう機会あまりないんだけどね)
納豆は好きだけど納豆餅は何故か臭くて食べられないのでした。
この並びの焼鳥屋さん美味しいですよ♪
| ホーム |