2012年02月04日 (土) | 編集 |
休日
。新しいデジカメを持って、こぱんだと近所を散策です。
100円ローソン。昔はShop99でした。(昔の懐かしい記事はコチラ)
我々の目的地はココなのですが。。。。
道路向かいにある枡江小学校。
宮城野区蟹沢、安養寺付近に横たわる人口の沼、 与兵衛沼(よへいぬま)。
護岸工事か何か分かりませんが、道路に面した一帯は立ち入り出来ない状態です。
与兵衛沼は、仙台藩士鈴木与兵衛が私財を投じて造った灌漑用水用の沼です。
昔から豊かな樹林に覆われている与兵衛沼や近くの大堤公園一帯は、周囲が市街化していく中でも開発から免れ、自然が守られています。
本来、休日には散策を楽しむ人や野鳥を観察する人、釣り人などで賑わいます。
また、冬は毎年ハクチョウが訪れ、羽を休めている光景も見られます。。
震災後ココへは初めて訪れましたが、こんな状況とは思いませんでした。
ハクチョウにあげようとパン
まで仕入れて来たのに。。。。
がっかりした感じで沼の向こうを眺めて見ましたら。。
ハクチョウ、例年より多いくらいかも知れません
わたし達もお母さんと一緒にエサやりをしました。
こぱんだは小さいころは怯えていた
モンですが、昔よりは度胸が付いたみたいです(笑)

昭和49年からココに有ったという東仙台マンション。
震災の被害もあり、取り壊すことになったそうです。
持ち帰りもできるという焼き鳥屋とかお好み焼き屋とか、行ってみたい店も有ったのですが。
震災の被害もあり、取り壊すことになったそうです。
持ち帰りもできるという焼き鳥屋とかお好み焼き屋とか、行ってみたい店も有ったのですが。

100円ローソン。昔はShop99でした。(昔の懐かしい記事はコチラ)
ローソンで、食パンの他イロイロとパン関係を仕入れました。。

我々の目的地はココなのですが。。。。
アララ。ココにも震災の影響。。


道路向かいにある枡江小学校。
学校まで道路下を渡れる地下道が、震災で破壊されて使用不能になっているようです。

宮城野区蟹沢、安養寺付近に横たわる人口の沼、 与兵衛沼(よへいぬま)。
護岸工事か何か分かりませんが、道路に面した一帯は立ち入り出来ない状態です。
巨大な土嚢(どのう)が幾重にも積まれ、水を堰き止めています。
水量もどうしたワケか、だいぶ少なくなっています。
水量もどうしたワケか、だいぶ少なくなっています。
与兵衛沼は、仙台藩士鈴木与兵衛が私財を投じて造った灌漑用水用の沼です。
昔から豊かな樹林に覆われている与兵衛沼や近くの大堤公園一帯は、周囲が市街化していく中でも開発から免れ、自然が守られています。
本来、休日には散策を楽しむ人や野鳥を観察する人、釣り人などで賑わいます。
また、冬は毎年ハクチョウが訪れ、羽を休めている光景も見られます。。
震災後ココへは初めて訪れましたが、こんな状況とは思いませんでした。
ハクチョウにあげようとパン

がっかりした感じで沼の向こうを眺めて見ましたら。。
おぉ。いるぞハクチョウ!
水面は大部分凍ってしまっていて、雪が積もった陸で羽を休めています。
水面は大部分凍ってしまっていて、雪が積もった陸で羽を休めています。

ハクチョウ、例年より多いくらいかも知れません

いっつもエサを与えている風なお母さんが現れました。
ハクチョウ達がみんなでお母さんの所へ集まって行きました。
ハクチョウ達がみんなでお母さんの所へ集まって行きました。

わたし達もお母さんと一緒にエサやりをしました。
こぱんだは小さいころは怯えていた

ハクチョウに会えて、良かったです
あと、エサをやってるお母さんにも会えて

あと、エサをやってるお母さんにも会えて


- 関連記事
-
- 石巻へ墓参り (2012/02/07)
- 与兵衛沼の白鳥(宮城野区蟹沢、安養寺付近) (2012/02/04)
- 雨どい外れる? (2012/01/23)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
kaoさん いつもコメントありがとうございます♪
ハクチョウはコメント来ないなぁと思っていたので(笑)ウレシイ
コタくん、ハクチョウから見たらちょうど良さそうな(?)絡みやすさかもですね。
でもアッチも必死なのかな(~_~;)
加瀬沼は震災の時は自衛隊だかガレキだかで公園が使われてたんですよね。もぅ入れるんでしょうかね。
ハクチョウはコメント来ないなぁと思っていたので(笑)ウレシイ
コタくん、ハクチョウから見たらちょうど良さそうな(?)絡みやすさかもですね。
でもアッチも必死なのかな(~_~;)
加瀬沼は震災の時は自衛隊だかガレキだかで公園が使われてたんですよね。もぅ入れるんでしょうかね。
2012/02/05(日) 07:24:21 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
なんか陸の上を歩いてたむろしてる白鳥って新鮮です(笑)
加瀬沼にも来てるんだろうな。
先日犬を連れて白鳥に近寄ったら威嚇されて怖かったっす。
加瀬沼にも来てるんだろうな。
先日犬を連れて白鳥に近寄ったら威嚇されて怖かったっす。
| ホーム |