2012年01月23日 (月) | 編集 |
仕事柄、1月は忙しくって休日出勤したりしてました。
今年はインフルエンザを発祥したことも有り、久しぶりにゆっくり出来たこの週末
。
えぇえーーーーー!?
こんな事って・・・・有るのネ・・・・・
震災の影響か、雨どいにアサガオ巻き付けて楽しんでたのがイカンかったのか(笑)
玄関の脇の目立つところでもあるし、雨どいが外れたままでは嫁さん自慢の花壇が沼地になっちゃいます
ガックリしてばかりはいられません。問題は外れた雨どいが高さ3㍍以上の高い場所にある事です。
くだらないモノはいっぱい持ってるぱんだ家
ですが、そんなデッカイ脚立は有りません・・・・
・・・・・・と、良いことを思い出し。
外れた箇所~
ココの止め具をバカッ!と外して雨どいを上にズラして・・・・、またバチン!と。
なんとか上手く行きましたぁ
ダイシンさんありがとう
今年はインフルエンザを発祥したことも有り、久しぶりにゆっくり出来たこの週末

庭に出て積もった雪をどかしていたら、ナンダか聞きなれない、水がバシャバシャしたよーな音が
。。

あらら。雨どいの上のほうから雪解け水が花壇の植え込みに落下してます。
えぇえーーーーー!?

アマドイハズレテル


こんな事って・・・・有るのネ・・・・・

震災の影響か、雨どいにアサガオ巻き付けて楽しんでたのがイカンかったのか(笑)
玄関の脇の目立つところでもあるし、雨どいが外れたままでは嫁さん自慢の花壇が沼地になっちゃいます

ガックリしてばかりはいられません。問題は外れた雨どいが高さ3㍍以上の高い場所にある事です。
くだらないモノはいっぱい持ってるぱんだ家


・・・・・・と、良いことを思い出し。

近所の頼れるホームセンター、ダイシンに借りに行きました
カードメンバーだと、無料で工具とか貸してもらえるんです。今まで借りたこと無かったけど。
借りるときは保証金として三千円預けました。返すときに返金になります。

カードメンバーだと、無料で工具とか貸してもらえるんです。今まで借りたこと無かったけど。
借りるときは保証金として三千円預けました。返すときに返金になります。
さっそく復旧作業開始~


外れた箇所~

下の部分の雨どいが万有引力
の関係で下にズレた模様ですので・・・


ココの止め具をバカッ!と外して雨どいを上にズラして・・・・、またバチン!と。
ほぃ。復旧~




なんとか上手く行きましたぁ


仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 与兵衛沼の白鳥(宮城野区蟹沢、安養寺付近) (2012/02/04)
- 雨どい外れる? (2012/01/23)
- ホット横丁石巻(石巻市大街道) (2011/12/26)
スポンサーサイト
| ホーム |