2012年01月05日 (木) | 編集 |
今年の正月休みは暦の関係でとても短期間でしたネ。
無料にしてもらっている高速道路ですが、民主党の気が(政権もナww)変わらないうちにと正月に利用させてもらいました。
嫁さんの実家の八戸へ。
混む所は好きでないので初売りに行くでも無し、家でテレビやらDVDを見て義父と晩酌してダラダラ過しました。
大晦日から、こぱんだがまさかの
まいこ
プラズマ 発症~♪
仙台に帰って来てから、こぱんだの熱は引いて来ました。
が、酷いセキは続いていまして、隣で寝ているワタシはお蔭様で寝不足、っーか寝てません
続いて嫁さんと長男と長女も、(いわゆる家族全員)ゲホゲホして熱が出て寝込んでしまっています。
なんということでしょう。
正月休みが短いから、皆でストライキでしょうか
さて。
八戸までラーメン取材に行ってきたわけじゃ有りませんが、ロクに出かけなかったのだから仕方有りません(笑)
レポートは八戸ICから市内へ入ったトコロに有る老舗のラーメン屋さんから。
『熊八珍』
八戸の実家に来るたびに、店の前は通るので、10年以上も前から気になっていた店です。。
こんなに長く気にしてる事ばっかりなので夜寝付けないのかも知れませんww
献立表は1982年版メニューの復刻版だって。
メニューですが、それこそ歴史を重ねて増えて行ったのでしょう、すごい品数が載っていました。
コレがウリの様子です。担々麺。。道路に面して看板で大々的に宣伝してありましたから。
ちなみに「タンタンメン」は変換すると担担麺、坦々麺、担々麺などと数パターン候補が出てきますよね。
ん?
さぁイロイロとバラけた我が家の注文、到着しました♪
こくだれ中華そば 590円
ぐちゃぐちゃぁc¥ぁっ!ってかき混ぜえーーーー
頂きます!
おぉーっ!味が良い!美味い!
コレは意外と珍しいです。初めて食べましたねー。(登録商標特許だし)
スプーンが尋常じゃなく熱くなります!ヤケドしそうなくらい!
あと、手早く食べないと焦げて行きます。
ダールラーメンと迷った一品。『白胡麻担々麺 780円』
だってホレ。
熊さんが白胡麻スープをしっかり持ち上げて。。。。美味かったぁー
明日は八戸での年越しラーメンを紹介しますネww(まだ食ったのかYO!)
無料にしてもらっている高速道路ですが、民主党の気が(政権もナww)変わらないうちにと正月に利用させてもらいました。
嫁さんの実家の八戸へ。
混む所は好きでないので初売りに行くでも無し、家でテレビやらDVDを見て義父と晩酌してダラダラ過しました。
大晦日から、こぱんだがまさかの


ぇ?ご存知無い?先日天皇陛下も掛かった、由緒正しき(?)肺炎です。
仙台に帰って来てから、こぱんだの熱は引いて来ました。
が、酷いセキは続いていまして、隣で寝ているワタシはお蔭様で寝不足、っーか寝てません

続いて嫁さんと長男と長女も、(いわゆる家族全員)ゲホゲホして熱が出て寝込んでしまっています。
なんということでしょう。

正月休みが短いから、皆でストライキでしょうか

さて。
八戸までラーメン取材に行ってきたわけじゃ有りませんが、ロクに出かけなかったのだから仕方有りません(笑)
レポートは八戸ICから市内へ入ったトコロに有る老舗のラーメン屋さんから。
『熊八珍』
八戸の実家に来るたびに、店の前は通るので、10年以上も前から気になっていた店です。。
こんなに長く気にしてる事ばっかりなので夜寝付けないのかも知れませんww

献立表は1982年版メニューの復刻版だって。
歴史あるこの店は、今年で開店30年を迎えるのですね。。
メニューですが、それこそ歴史を重ねて増えて行ったのでしょう、すごい品数が載っていました。
代表的なトコロだけ厳選して載っけておきます。。
ダールラーメンだって。不動の人気メニューだって。コレにしよーかなぁ。
どっかで聞いた響きです。
仙台Loftの地下に有ったラーメンアオバにそんなメニュー有った気がするなぁ。。(?)
ダールラーメンだって。不動の人気メニューだって。コレにしよーかなぁ。
どっかで聞いた響きです。
仙台Loftの地下に有ったラーメンアオバにそんなメニュー有った気がするなぁ。。(?)

コレがウリの様子です。担々麺。。道路に面して看板で大々的に宣伝してありましたから。
ちなみに「タンタンメン」は変換すると担担麺、坦々麺、担々麺などと数パターン候補が出てきますよね。
それとこのメニューも人気商品らしいです。石焼チャーハンのハーフサイズ。
280円て安くない?ラーメンと併せて注文するシステムのようです。
280円て安くない?ラーメンと併せて注文するシステムのようです。

ん?
「石焼チャーハン・石焼炒飯・Porcelain fried rice」で商標登録してるん?
さぁイロイロとバラけた我が家の注文、到着しました♪
『ワンタンメン 690円』

こくだれ中華そば 590円
半石焼チャーハン (セット価格280円)
こんな風にビビンバみたいに綺麗に盛りつけてあるご飯を・・・・
こんな風にビビンバみたいに綺麗に盛りつけてあるご飯を・・・・

ぐちゃぐちゃぁc¥ぁっ!ってかき混ぜえーーーー
頂きます!
おぉーっ!味が良い!美味い!
コレは意外と珍しいです。初めて食べましたねー。(登録商標特許だし)
スプーンが尋常じゃなく熱くなります!ヤケドしそうなくらい!
あと、手早く食べないと焦げて行きます。

ダールラーメンと迷った一品。『白胡麻担々麺 780円』
白胡麻のクリーミーなスープって、男心を揺さぶりますよね。
ぁ、女心もですか?そーっすよね
ぁ、女心もですか?そーっすよね


だってホレ。
熊さんが白胡麻スープをしっかり持ち上げて。。。。美味かったぁー

明日は八戸での年越しラーメンを紹介しますネww(まだ食ったのかYO!)
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
熊八珍 (中華料理 / 本八戸駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 金華楼本店で年越しラーメン(八戸市) (2012/01/06)
- 熊さんラーメン直営 熊八珍(八戸市) (2012/01/05)
- 麺匠 ぼんてん(宮城野区榴岡) (2012/01/04)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
Dさん 今年もどうぞよろしくお願いします♪
真夜中の八戸道は怖いですね(笑)
インド料理で正月、Dさんらしいですねww
真夜中の八戸道は怖いですね(笑)
インド料理で正月、Dさんらしいですねww
2012/01/06(金) 06:15:00 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ダールラーメン、青森のってワケでは無いと思うんだけどさ。んでもあんまし聞かないよね。
川崎のセブンの隣のラーメン屋ね。わかるわかる。いつかレポートします♪
川崎のセブンの隣のラーメン屋ね。わかるわかる。いつかレポートします♪
2012/01/06(金) 06:13:15 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
仙台でゴマのタンタンメンといえば桃源花が有りますね。
そーいやあそこも人気店ですね。
ゴマのクリーミーなスープって、ファンが多いのですねぇ
そーいやあそこも人気店ですね。
ゴマのクリーミーなスープって、ファンが多いのですねぇ

2012/01/06(金) 06:11:02 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
こんばんは。
昨日友達と軽米まで行って来ました。
真夜中に。
今年もよろしくお願いします。
ブログには載せませんが、元日の昼食はインド料理でした。
昨日友達と軽米まで行って来ました。
真夜中に。
今年もよろしくお願いします。
ブログには載せませんが、元日の昼食はインド料理でした。
川崎町湖畔公園入口のセブンの隣に『噂のダールラーメン』とか看板あったよね
『噂聞いたコトあっかぁ~?』なんて周りにいた人達に思わず確認するけど(笑)
青森のラーメンだったんか!?
川崎の方に遊び行った時にでも食べてレポートお願いします

『噂聞いたコトあっかぁ~?』なんて周りにいた人達に思わず確認するけど(笑)
青森のラーメンだったんか!?
川崎の方に遊び行った時にでも食べてレポートお願いします

2012/01/05(木) 21:19:04 | URL | なお #-[ 編集]
白胡麻担々麺おいしそぉ~♪クリーミィなスープ大好きです(*^^*)お店が八戸なのが残念です(ToT)
2012/01/05(木) 20:52:54 | URL | まるこ #-[ 編集]
| ホーム |