2012年01月03日 (火) | 編集 |
リアルに年賀状をお届けしていない千人超の読者の皆様に、ぱんだこぱんだから新年のご挨拶を申し上げます
まだしょっちゅう地震が有りますし、寝てるときに地震の前兆の地鳴りを聞いて目を覚ましたり。
いつになれば落ち着くやら。
国のほうも政治がメチャクチャだし、被災地の復興は決してうまく行ってないです。
日本はどぅなっちゃうのか、考えると憂鬱にもなります。
まったく明るい年明けでは有りませんが、気持ちだけは前向きに足を前に踏み出しましょう。
仙台駅東口、初恋通り。
店の入り口からシャレていまして、やや入りにくい感も漂います。
慣れるとオッケー
なんですけどもね・・・
店の中もこのとおりシャレています。
照明も落としてあって、ジャズ系のBGMがムード(?)を盛り上げます(なんの?ww)。
適度にスポットライトが有るので良いですが、ブロガー的に暗いのは困りますからねww
以前はとりそばという名前で提供されていた、比内地鶏でダシをとった、この店らしさが味わえる一杯。
麺も秀逸です。利府の三福を連想する、香ばしい、喉越しの良いストレート麺。。
今年もよろしくネン(麺)!
・・・・
らーめん くろく

まだしょっちゅう地震が有りますし、寝てるときに地震の前兆の地鳴りを聞いて目を覚ましたり。
いつになれば落ち着くやら。
国のほうも政治がメチャクチャだし、被災地の復興は決してうまく行ってないです。
日本はどぅなっちゃうのか、考えると憂鬱にもなります。
まったく明るい年明けでは有りませんが、気持ちだけは前向きに足を前に踏み出しましょう。

仙台駅東口、初恋通り。
島崎藤村が、第一詩集『若菜集』を書き上げた旅館「三浦屋」が、この通りの奥に有る鹽竈神社(名掛丁塩釜神社)の地にかつて有ったことから名付けられたそうです。
ちなみに、若菜集の代表的な収録作品が、この「初恋」の詩。
「まだあげ初めし前髪の 林檎のもとに見えしとき 前にさしたる花櫛の 花ある君と思いけり」
ぱんだこぱんだ、新年一発目の記事は、この小路にある、ワタシにとっては特別ならーめん屋さんから。
いわずもがなであります。本格的なラーメンフリークが集う有名店。
ワタシなんかがレポートする必要無いくらい、ネットには体験記が溢れています。
ワタシなんかがレポートする必要無いくらい、ネットには体験記が溢れています。

店の入り口からシャレていまして、やや入りにくい感も漂います。
慣れるとオッケー


らーめんは基本3種類。醤油と味噌と辛味噌。
このほか、トッピングの有無やつけ麺、ごはんやドリンクのボタンが並びます。
『気まぐれ限定』として店主がひらめいた変り種が夜営業に供されているのが、マニア心を刺激します。
このほか、トッピングの有無やつけ麺、ごはんやドリンクのボタンが並びます。
『気まぐれ限定』として店主がひらめいた変り種が夜営業に供されているのが、マニア心を刺激します。

店の中もこのとおりシャレています。
照明も落としてあって、ジャズ系のBGMがムード(?)を盛り上げます(なんの?ww)。
適度にスポットライトが有るので良いですが、ブロガー的に暗いのは困りますからねww
自転車、この辺は放置禁止区域で監視員がうるさいからねー。
店の中まで乗ってきた困った客がいるようですね(違)
店の中まで乗ってきた困った客がいるようですね(違)
意外にパパッと出てきます。ここのラーメン。
ワタシの今日のチョイスは新年
にふさわしくシンプルに。
ワタシの今日のチョイスは新年

「醤油らーめん大盛り 750円+150円」

以前はとりそばという名前で提供されていた、比内地鶏でダシをとった、この店らしさが味わえる一杯。
キメ細かい脂の美しい、上品で淡麗なスープです。すばらしく美味しいです
ワタシの中では玄龍やぼんてんと並ぶ淡麗大魔王です(笑)

ワタシの中では玄龍やぼんてんと並ぶ淡麗大魔王です(笑)

麺も秀逸です。利府の三福を連想する、香ばしい、喉越しの良いストレート麺。。

近年、仙台にはイロイロと新ジャンルなラーメン屋さんが入ってきています。
その反動で、今年は淡麗系が流行ると密かに予感しているワタシ。。。
その反動で、今年は淡麗系が流行ると密かに予感しているワタシ。。。


今年もよろしくネン(麺)!



らーめん くろく
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
らーめん くろく (ラーメン / 仙台駅、あおば通駅、広瀬通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 麺匠 ぼんてん(宮城野区榴岡) (2012/01/04)
- 謹賀新麺♪ (2012/01/03)
- そばの神田で年越しそばはいかが?(青葉区名掛丁) (2011/12/31)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
くう太郎さん どうぞ今年もよろしくお願いします♪
寒波も雪も余震も、勝手だけどもぅ被災地には勘弁して欲しいと思っちゃいます。
石巻もですが気仙沼とか大船渡、宮古とか、仙台より北の沿岸、なんぼ寒いんだべと胸が痛みます。
とりあえずワタシ、ブログ更新し続けます!
寒波も雪も余震も、勝手だけどもぅ被災地には勘弁して欲しいと思っちゃいます。
石巻もですが気仙沼とか大船渡、宮古とか、仙台より北の沿岸、なんぼ寒いんだべと胸が痛みます。
とりあえずワタシ、ブログ更新し続けます!
2012/01/09(月) 08:57:07 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
明けましておめでとうございます。
ほんと今だに地震。不安になります。
まだ地盤沈下した所、ヒビが入った壁
直してない部分が結構あるんですよね。
それでも
しっかりした心備えと前向きな気持ちで
今年も頑張っていきたいと思います。
楽しい情報発信♪今年も宜しくです。
ほんと今だに地震。不安になります。
まだ地盤沈下した所、ヒビが入った壁
直してない部分が結構あるんですよね。
それでも
しっかりした心備えと前向きな気持ちで
今年も頑張っていきたいと思います。
楽しい情報発信♪今年も宜しくです。
2012/01/07(土) 14:09:44 | URL | くう太郎 #-[ 編集]
おめでとうございます、今年もどうぞお引き立て下さいませ。
地元ネタを連日発信して行きます♪
地元ネタを連日発信して行きます♪
2012/01/04(水) 06:12:03 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
まるこさん 今年もどうぞご愛顧のほどお願いいたします♪
ニコッとかニカッとかするような記事を毎日書いて行けたらと思います(^_^)v
ニコッとかニカッとかするような記事を毎日書いて行けたらと思います(^_^)v
2012/01/04(水) 06:10:01 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
明けましておめでとうございます。
今年も東口情報を楽しみにしております。
今年も東口情報を楽しみにしております。
2012/01/03(火) 16:14:11 | URL | 連坊 #-[ 編集]
今年もパンダさんにとって幸せな一年であります様に(*^^*)
私も毎日パンダさんのブログで楽しませて頂きます♪よろしくお願いします。
私も毎日パンダさんのブログで楽しませて頂きます♪よろしくお願いします。
2012/01/03(火) 15:30:32 | URL | まるこ #-[ 編集]
| ホーム |