2012年01月31日 (火) | 編集 |
我が家が愛用している外食スポットのうち、約7割はラーメン屋さん
。
ラーメン屋じゃないとしても中華屋さんだったりする訳で。
んな事で、今日は残る3割の方へ向かいます(笑)
明るい店内。
昔はステーキ宮
と言えば学生とか若者がガッツクようなイメージでしたが、すっかり様変わりしました。
コラーゲン入りテールスープ。お母さん達のハートをつかむ一品ww
子供達も大好きなコーンスープ。甘くて濃厚です。
ひとくちてっぱんステーキ125ランチ 980円(税抜き)
食い盛りというか肉好きな長男は、ナニを血迷ったか最上級なランチを選択しちゃってました
宮ロースステーキ150ランチ 1,280円(税抜き)
得々宮ランチは、ビーフスライス50g、メンチカツ1個、目玉焼き、ソーセージ1本、スパゲティとか付いてお徳っす。
玉ネギいらないケド(泣)
スープバーが付いてて、さらにライス何杯でもお替り無料ですから、お腹も満足。お財布的にも大満足。
肉、食ったなぁ
という満足感で満たされるぱんだ一家でした
ステーキ宮 南小泉店
営業時間 : ランチ 11:00〜16:00、ディナー 16:00〜23:00
年中無休

ラーメン屋じゃないとしても中華屋さんだったりする訳で。
んな事で、今日は残る3割の方へ向かいます(笑)

明るい店内。
昔はステーキ宮

ステーキ宮でランチするといえば、スープバーが楽しみ
ランチセットにはスープバーがセットで付いているんですよね。

ランチセットにはスープバーがセットで付いているんですよね。

コラーゲン入りテールスープ。お母さん達のハートをつかむ一品ww
トマトスープ。ナニゲニ好きですトマト味。。
春雨とキクラゲのスープ。なかなかゴージャスで、満足度高いです。

子供達も大好きなコーンスープ。甘くて濃厚です。
スープでランチへの投資を回収しようと一生懸命(笑)
なかばお腹が膨れてきたところへ、メイン料理(っていうか本体)が到着しました
なかばお腹が膨れてきたところへ、メイン料理(っていうか本体)が到着しました


ひとくちてっぱんステーキ125ランチ 980円(税抜き)
こぱんだはキッズメニューを拒否。。早く大人になりたい年頃か(笑)
手造りハンバーグランチ 730円(税抜き)
手造りハンバーグランチ 730円(税抜き)

食い盛りというか肉好きな長男は、ナニを血迷ったか最上級なランチを選択しちゃってました

宮ロースステーキ150ランチ 1,280円(税抜き)
ワタシはいっつものコレ。得々宮ランチ 790円(税抜き)
なんだかお徳感に走っちゃって、コレ以外のメニュー、実はあまり食べた事無いかもなぁ
ぁ、他にも有った。宮ランチ 680円 ワラ
なんだかお徳感に走っちゃって、コレ以外のメニュー、実はあまり食べた事無いかもなぁ

ぁ、他にも有った。宮ランチ 680円 ワラ

得々宮ランチは、ビーフスライス50g、メンチカツ1個、目玉焼き、ソーセージ1本、スパゲティとか付いてお徳っす。
玉ネギいらないケド(泣)
スープバーが付いてて、さらにライス何杯でもお替り無料ですから、お腹も満足。お財布的にも大満足。
肉、食ったなぁ



ステーキ宮 南小泉店
営業時間 : ランチ 11:00〜16:00、ディナー 16:00〜23:00
年中無休
ステーキ宮 南小泉店 (ステーキ / 河原町駅(仙台)、長町一丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 仙台駅東口に大盛り定食屋出現!『大盛や もり達』 (2012/04/17)
- ステーキ宮 (2012/01/31)
- 中華料理 醉拳(宮城野区東仙台・フォレオ仙台宮の杜内) (2011/12/30)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
またジャガイモのスープが飲みたいです!
2015/06/18(木) 09:36:24 | URL | #-[ 編集]
ファミレス系は安いと思って入ってもスープバーとかサラダバーとか、ライスは別料金だったりと、意外と仕上がりが高い事があって油断できないんですよね。
子供が多いと用心しちゃいます(~_~;)
子供が多いと用心しちゃいます(~_~;)
2012/02/02(木) 06:21:25 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
様変わりする前の大昔、1回か2回行ったことありました。
ガッツキ系なので、おお安いねぇ~♪、とお得感に浸っておりましたが、今も変わらずとは素晴らしいです☆
ガッツキ系なので、おお安いねぇ~♪、とお得感に浸っておりましたが、今も変わらずとは素晴らしいです☆
2012/02/01(水) 18:45:51 | URL | きっせっみっせ なっしゅっりん #sgu4BJ6U[ 編集]
| ホーム |