2011年12月24日 (土) | 編集 |
立町商店街。
石巻の旧中心。ワタシの子供のころはまだ賑わいの有った商店街。
タダでさえ斜陽だったこの商店街は、震災で壊滅的被害を受けました。
殆どの店は営業出来ていないように見えます。
石巻の旧中心。ワタシの子供のころはまだ賑わいの有った商店街。
タダでさえ斜陽だったこの商店街は、震災で壊滅的被害を受けました。
殆どの店は営業出来ていないように見えます。
コードナンバー:007
本名 :グレート・ブリテン(Great Britain)
出身 :イギリス
サイボーグ能力:変身能力
誕生日 :4月1日
本名 :グレート・ブリテン(Great Britain)
出身 :イギリス
サイボーグ能力:変身能力
誕生日 :4月1日
細胞組織を変化させることで、人間や動物といった生き物のみならず、無機物にでも変身する能力を持つ。
売れっ子の役者であったが、酒に溺れて身を持ち崩したところを、『黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)』に誘拐されて改造された。
ゼロゼロナンバーサイボーグの最年長だが、感情の起伏が激しく、おどけた調子で仲間を笑わせたかと思えば、悲壮な調子で身の不幸を嘆いたりもする。また情に厚く、他人に対する暖かい思いやりを持っている。
普段は006の中華飯店を手伝っているが、ロンドン等の劇場でショーをすることもある。
(サイボーグ009公式HPより引用)
情に厚い彼は、被災した石巻のココに立って何を思うのでしょうか。。。
年末の亡父のお墓詣りに来たので、ココでちょっと用足し。
商店街で唯1軒、お客で溢れています。
仙台でもココの蒲鉾は手に入るけど、石巻で買うのが意味が有るような気がして。
商店街で唯1軒、お客で溢れています。
仙台でもココの蒲鉾は手に入るけど、石巻で買うのが意味が有るような気がして。

羽黒山に登る参道の石段の手前に移転して再開した馴染みのタンメン屋さんへ寄ってお昼を。

隣のシャッターの中に、こんな待合所が開設されていました。ストーブがついてて、椅子まで並んでいます。
結構な人数が並んでました。我々の後からも、店に入って怒られた人がバツ悪そうに入って来ましたww
震災以前は焼きそばやチャーハンも有ったし、ご飯も定食も有りました。
今はこの通り、品数を限定して営業中。
今はこの通り、品数を限定して営業中。

従業員の顔ぶれも、以前の人達がいなくなってて、大変気になりますが、聞けません。
味噌タンメン 650円

こぱんだはタンメンをあまり好まないです。ココではいつも「ラーメン550円」
餃子(5ケ) 320円
ワタシは『タンメン大盛り 600円+100円』
いつもはワタシも味噌なのですが。今日は家族みんなで味噌になりそうだったので。。

豪快に盛られた野菜の山とスリ鉢のドンブリがココのトレードマーク

これにもいつもの様にタップリとラー油を廻し掛け。。。

それと、この太平麺がココの名物。(細麺での注文も出来ます)
野菜も麺も調味料も、仕入先は被災してないのでしょうか。
イロイロと苦労も有るんだろうな。店の厨房も勝手が違うだろうしなぁ。
以前の味にはまだ戻っていないなぁ
と、そんな事を考えながら頂きました。
イロイロと苦労も有るんだろうな。店の厨房も勝手が違うだろうしなぁ。
以前の味にはまだ戻っていないなぁ


大王(ターワン)
営業時間 : 10:30~15:00、17:00~19:30
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 食事処 三浦屋で石巻焼きそば@お持ち帰り(東矢本市大曲) (2011/12/27)
- 大王(石巻市) (2011/12/24)
- 味の横綱でコッテリ濃厚な五目味噌ラーメン(青葉区北目) (2011/12/16)
スポンサーサイト
| ホーム |